野菜が入荷しました!
おはようございます
ソラマメのマメです(^^)
今日は野菜が入荷しましたよ♪
ラディッシュ・水菜・ほうれん草です

採れたて♪

みずみずしー
いのうえさんちの野菜たちは、どれも無農薬で育ってます
先日、ラディッシュを食べられたお客さまから
「おいしかったわー、しっかり野菜の味がしとったわ」
とうれしいコメントをいただきました(^^)/
「次はいつ入るの?」とも!
はい!今日、入りましたよー
そして、ソラマメでも
野菜たちをならべる、野菜販売コーナーを作りました(^^)v

どう?
ぜひ、遊びにいらしてくださいね☆
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
ソラマメのマメです(^^)
今日は野菜が入荷しましたよ♪
ラディッシュ・水菜・ほうれん草です

採れたて♪

みずみずしー
いのうえさんちの野菜たちは、どれも無農薬で育ってます
先日、ラディッシュを食べられたお客さまから
「おいしかったわー、しっかり野菜の味がしとったわ」
とうれしいコメントをいただきました(^^)/
「次はいつ入るの?」とも!
はい!今日、入りましたよー
そして、ソラマメでも
野菜たちをならべる、野菜販売コーナーを作りました(^^)v

どう?
ぜひ、遊びにいらしてくださいね☆
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
スポンサーサイト
7月のお休み
定休日のお知らせ
サルもスベる!
こんにちは☆
ソラマメのマメです
いま、ソラマメのお店の前を彩っているのが
「百日紅」
※ヒャクジツコウまたはサルスベリ

ひらひらのピンクのお花が素朴でかわいい♪
百日も咲いてるのか?
開花期が長い・・・という意味ですね
実際、開花期は7月中旬から10月中旬というから
100日どころの騒ぎじゃありません
サルスベリは落葉中高木で
寒さにも強く、庭木に最適♪
お庭に植えてあるお宅、ありますよね
大きく育って、もこもこにピンクのお花をつけて・・・
そりゃあ、ステキです(^^)
サルスベリと呼ばれるのは
幹の肥大成長に伴って古い樹皮が剥がれ落ちてツルツルになり
猿でさえすべるということからだそうな
猿が滑るなんて、猿的にはとんでもない話ですが
お花の名前の由来って、ナルホド!と思えるものが多くて面白いですね

お花はこんな感じ
花木の中では育てやすく、初心者さん向きでーす♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
ソラマメのマメです
いま、ソラマメのお店の前を彩っているのが
「百日紅」
※ヒャクジツコウまたはサルスベリ

ひらひらのピンクのお花が素朴でかわいい♪
百日も咲いてるのか?
開花期が長い・・・という意味ですね
実際、開花期は7月中旬から10月中旬というから
100日どころの騒ぎじゃありません
サルスベリは落葉中高木で
寒さにも強く、庭木に最適♪
お庭に植えてあるお宅、ありますよね
大きく育って、もこもこにピンクのお花をつけて・・・
そりゃあ、ステキです(^^)
サルスベリと呼ばれるのは
幹の肥大成長に伴って古い樹皮が剥がれ落ちてツルツルになり
猿でさえすべるということからだそうな
猿が滑るなんて、猿的にはとんでもない話ですが
お花の名前の由来って、ナルホド!と思えるものが多くて面白いですね

お花はこんな感じ
花木の中では育てやすく、初心者さん向きでーす♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
ホーローでアレンジ☆
今日もいちにち、さわやかなお天気でしたね
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今日はアレンジのご紹介です
ちょっとオトナな雰囲気で
ブラウンのバラとフリルのような八重咲きのトルコキキョウ
そして、かわゆいブラックベリーのアレンジ♪

¥2205
ちょこんと置ける、小さめアレンジです
ブラックベリーがかわゆす~
そして、この花たち
ホーローにアレンジしてあるのです
←これです、これに生けてあります
真っ白なホーローに
お花たちが似合わないわけがない!
そして、お花が終わった後は
ホーローが使えますから♪
まさに、ひとつぶで二度おいしいアレンジ(^v^)
こんなアレンジ、もらったらうれしくないですか?
贈りものにおススメですよ(^_^)
むっふっふ
※昨日ご紹介した「ラディッシュプレゼント♪」は、好評のうちに終了いたしました
ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました
なお、野菜の入荷は、しばらく不定期になりますので
入荷の際は、ブログもしくはホームページでご案内させていただきます!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今日はアレンジのご紹介です
ちょっとオトナな雰囲気で
ブラウンのバラとフリルのような八重咲きのトルコキキョウ
そして、かわゆいブラックベリーのアレンジ♪

¥2205
ちょこんと置ける、小さめアレンジです

そして、この花たち
ホーローにアレンジしてあるのです

真っ白なホーローに
お花たちが似合わないわけがない!
そして、お花が終わった後は
ホーローが使えますから♪
まさに、ひとつぶで二度おいしいアレンジ(^v^)
こんなアレンジ、もらったらうれしくないですか?
贈りものにおススメですよ(^_^)
むっふっふ
※昨日ご紹介した「ラディッシュプレゼント♪」は、好評のうちに終了いたしました
ご来店いただいたみなさま、ありがとうございました
なお、野菜の入荷は、しばらく不定期になりますので
入荷の際は、ブログもしくはホームページでご案内させていただきます!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
野菜たち入荷!
おはようございます!
ソラマメのマメです(^^)
今日は、うれしいお知らせ♪
かねてより計画しておりました、ソラマメでの野菜の販売☆
その野菜が初入荷です~!
第一弾はラディッシュ&ルッコラちゃん

白山のふもとで野菜づくりをはじめた
マメの友人が育てた野菜たち
昨年、収穫したなすびのつやつや、ぷりぷりさに感動して
ソラマメにこの野菜たちをならべたい!と思いました
そして、実りの時期をむかえ、実現です\(^o^)/
今日は入荷記念として
ソラマメでお買い物を頂いた方に
この朝採れラディッシュをプレゼントいたします☆
なくなり次第、終了とさせていただきますので
早く来てね~!

待ってるラーディッシュ♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
ソラマメのマメです(^^)
今日は、うれしいお知らせ♪
かねてより計画しておりました、ソラマメでの野菜の販売☆
その野菜が初入荷です~!
第一弾はラディッシュ&ルッコラちゃん

白山のふもとで野菜づくりをはじめた
マメの友人が育てた野菜たち
昨年、収穫したなすびのつやつや、ぷりぷりさに感動して
ソラマメにこの野菜たちをならべたい!と思いました
そして、実りの時期をむかえ、実現です\(^o^)/
今日は入荷記念として
ソラマメでお買い物を頂いた方に
この朝採れラディッシュをプレゼントいたします☆
なくなり次第、終了とさせていただきますので
早く来てね~!

待ってるラーディッシュ♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
カッコウ♪
今日は久しぶりにお日さまの光が差し込むソラマメです
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
午後4時・・・時間を知らせるハト時計の音が4回・・・じゃなく
5回、6回・・・
あれ?よーく耳を澄ますと、ハトではなくカッコウであります!
そういえば最近、この近くで鳴いてるカッコウ♪
どこで鳴いてるんだ??
いましたー

ご近所のお家の屋根の上↑
カッコウは鳴くとき、尻尾を上げて鳴くんだよねー
日本で鳴き声が聞けるのは5月中旬から7月中旬くらいまでだそうな
まさに季節を感じるじゃありませんか
そして、お店の中では
おまんじゅう・・・いや、まんまるの芍薬が
ほころび始めました

こちらも季節を感じます

おまんじゅうぽいでしょ♪
旬より早くお花がならぶお花屋さんでは
芍薬はそろそろ終わりのころ
もう最後かなーと思いながら
先日、買いそびれた・・・と残念がられたお客さまがいらっしゃったので
また仕入れました
次は間に合うといいなー
芍薬は、マメもだいすきなお花のひとつです(*^_^*)
咲いてくれるのが楽しみです♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
午後4時・・・時間を知らせるハト時計の音が4回・・・じゃなく
5回、6回・・・
あれ?よーく耳を澄ますと、ハトではなくカッコウであります!
そういえば最近、この近くで鳴いてるカッコウ♪
どこで鳴いてるんだ??
いましたー

ご近所のお家の屋根の上↑
カッコウは鳴くとき、尻尾を上げて鳴くんだよねー
日本で鳴き声が聞けるのは5月中旬から7月中旬くらいまでだそうな
まさに季節を感じるじゃありませんか
そして、お店の中では
おまんじゅう・・・いや、まんまるの芍薬が
ほころび始めました

こちらも季節を感じます

おまんじゅうぽいでしょ♪
旬より早くお花がならぶお花屋さんでは
芍薬はそろそろ終わりのころ
もう最後かなーと思いながら
先日、買いそびれた・・・と残念がられたお客さまがいらっしゃったので
また仕入れました
次は間に合うといいなー
芍薬は、マメもだいすきなお花のひとつです(*^_^*)
咲いてくれるのが楽しみです♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
夜の・・・☆
今日も一日、涼しかったー
寒いくらい・・・
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
意味深なお題でございます
ソラマメは夜の雰囲気がイカしてます
しかし、残念ながら、営業時間が18時までなので
イカす機会がなく、つねひごろ、残念に思っておりました
そこで・・・
今日は特別に夜のソラマメshot☆
※決して、残業をサボっているわけではありません(笑)

なんか、昼間とちがってステキざんしょ♪

看板だってホラ!
あんまり活躍できない緑の外灯も、はりきっちゃいます

横手にまわって・・・不審者的!?
ちょっと写真、ボケとるな(汗
昨日が夏至だったから
これから、すこしづつ日が短くなって
いつか、営業時間内に、この雰囲気をお届けできるかしらん
まだ、夏の先のお話ですけど(^_^;)
明日は、久しぶりにいいお天気になるみたいですね
お日さまの光いっぱいのソラマメで・・・お待ちしておりまーす☆
ではみなさま、よい週末をお過ごしくださいね
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
寒いくらい・・・
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
意味深なお題でございます
ソラマメは夜の雰囲気がイカしてます
しかし、残念ながら、営業時間が18時までなので
イカす機会がなく、つねひごろ、残念に思っておりました
そこで・・・
今日は特別に夜のソラマメshot☆
※決して、残業をサボっているわけではありません(笑)

なんか、昼間とちがってステキざんしょ♪

看板だってホラ!
あんまり活躍できない緑の外灯も、はりきっちゃいます

横手にまわって・・・不審者的!?
ちょっと写真、ボケとるな(汗
昨日が夏至だったから
これから、すこしづつ日が短くなって
いつか、営業時間内に、この雰囲気をお届けできるかしらん
まだ、夏の先のお話ですけど(^_^;)
明日は、久しぶりにいいお天気になるみたいですね
お日さまの光いっぱいのソラマメで・・・お待ちしておりまーす☆
ではみなさま、よい週末をお過ごしくださいね
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
定休日のお知らせ
スクスクさん↑
台風のうごきが気になりますねー
こんばんは
ソラマメのマメです
今日は一日中雨でしたね
夕方から急に風が強くなって
台風が近づいているということを知りました・・・
雨の日が続いて、少しどんよりしがちなので
元気が出る写真を!
ソラマメのスクスク育ちざかりたち~新芽シリーズ~

シュガーバイン☆

モンステラ☆
まだ巻いてます・・・
パンの木☆
右上の葉っぱは、先日巻きがほどけたばかりー

そして、ハオルチア・チャイナドレス☆
真ん中からにょきーっと・・・どうやら、花を咲かせる準備♪
生命力に溢れてますねー
パワーがもらえそうでしょ(^^)
さぁ、週も半ばにさしかかります
明日もがんばりましょう!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
こんばんは
ソラマメのマメです
今日は一日中雨でしたね
夕方から急に風が強くなって
台風が近づいているということを知りました・・・
雨の日が続いて、少しどんよりしがちなので
元気が出る写真を!
ソラマメのスクスク育ちざかりたち~新芽シリーズ~

シュガーバイン☆

モンステラ☆
まだ巻いてます・・・
パンの木☆

右上の葉っぱは、先日巻きがほどけたばかりー

そして、ハオルチア・チャイナドレス☆
真ん中からにょきーっと・・・どうやら、花を咲かせる準備♪
生命力に溢れてますねー
パワーがもらえそうでしょ(^^)
さぁ、週も半ばにさしかかります
明日もがんばりましょう!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
日本のこころ☆
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今日はソラマメの人気商品をご紹介します!
ソラマメではなんと、おそうじアイテムたちが人気なのです♪
おそうじアイテム・・・?
まず最初に・・・

右から
*籐布団たたき ¥315
知る人ぞしる、あの、布団たたきです
昔ながらの作りのよさ!思いっきりたたいて、お布団はふっかふか~♪
*トタン文化ちりとり ¥525
なぜかディスプレイに使われることが多いちりとり
*ソルガムほうき ¥1680
sorghum(ソルガム)=モロコシからひとつひとつ職人さんの手で作られたホウキ
コシがやわらかすぎず、掃きごごちバツグン!
ザッザッと掃いてもゴミがふわふわ飛び散らないスグレモノです
ソラマメの大活躍コンビ☆

(左)フタ付きダストパン ¥3780
(右)ソルガムほうき ¥1680
お花を扱うと葉っぱなどのゴミが多くなるのですが
文句を言わず、ちいさなゴミまで掃きとる働きモノです(^^)
そして、コレも忘れちゃいけない!

羽二重はたき ¥315
はたきを使ったことない・・・という女子も、ソラマメではたきに出会い、今でははたき女子!
はたきの良さを語ってくれました
これぞ、日本の文化ナリ!
※羽二重=たて糸、よこ糸に撚りがなく、筬(オサ)の一羽(ひとは)に縦糸を2本を通した平織物・・・だそうな
このはたきシリーズは色もお洒落で、使わないときはお部屋のアクセントになりますよ♪
今は便利な世の中ですが
昔からあるものって、質が良くて、使い勝手が良いものが多いです
そんな道具たちが、いつまでも大切に使い継がれていきますように・・・☆
さぁ、なんだか、おそうじしたくなってきましたねー
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
ソラマメのマメです(^^)
今日はソラマメの人気商品をご紹介します!
ソラマメではなんと、おそうじアイテムたちが人気なのです♪
おそうじアイテム・・・?
まず最初に・・・

右から
*籐布団たたき ¥315
知る人ぞしる、あの、布団たたきです
昔ながらの作りのよさ!思いっきりたたいて、お布団はふっかふか~♪
*トタン文化ちりとり ¥525
なぜかディスプレイに使われることが多いちりとり
*ソルガムほうき ¥1680
sorghum(ソルガム)=モロコシからひとつひとつ職人さんの手で作られたホウキ
コシがやわらかすぎず、掃きごごちバツグン!
ザッザッと掃いてもゴミがふわふわ飛び散らないスグレモノです
ソラマメの大活躍コンビ☆

(左)フタ付きダストパン ¥3780
(右)ソルガムほうき ¥1680
お花を扱うと葉っぱなどのゴミが多くなるのですが
文句を言わず、ちいさなゴミまで掃きとる働きモノです(^^)
そして、コレも忘れちゃいけない!

羽二重はたき ¥315
はたきを使ったことない・・・という女子も、ソラマメではたきに出会い、今でははたき女子!
はたきの良さを語ってくれました
これぞ、日本の文化ナリ!
※羽二重=たて糸、よこ糸に撚りがなく、筬(オサ)の一羽(ひとは)に縦糸を2本を通した平織物・・・だそうな
このはたきシリーズは色もお洒落で、使わないときはお部屋のアクセントになりますよ♪
今は便利な世の中ですが
昔からあるものって、質が良くて、使い勝手が良いものが多いです
そんな道具たちが、いつまでも大切に使い継がれていきますように・・・☆
さぁ、なんだか、おそうじしたくなってきましたねー
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
お父さんにありがとう♪
今日はしっとり雨の一日でしたね
雨の日のソラマメは
いつもより、時間がゆっくり感じられます
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
さて、明日は父の日ですね
いつでもどこでも言われていますが
母の日に比べると父の日は、なんというか、わりとふつうに過ぎますね(^_^;)
でも、毎日頑張って働いているお父さんに
みんな、感謝ですよねー
そんなお父さんたちに
ソラマメ的感謝の気持ちをとどけるアイテムを集めてみました♪

バロッコ ワイングラス ¥315 Φ6.5×H11.5㎝ 160ml
ワインやビールがいつもより美味しく飲めそう♪

バロッコ ロックグラス ¥378 Φ8×H8.5㎝ 240ml
ロック派のお父さんにはコチラ
おうちバーを満喫してもらいましょう

トクサ マグカップ ¥840 Φ8.5×H9㎝ 250ml
コーヒー好きなお父さんに
美味しいモーニングコーヒーを淹れてあげては?
そして、暑い夏にはコレ↓

手ぬぐい そらまめ ¥840 約W980×H360㎜
もちろん、首タオル・・・ならぬ、首手ぬぐい!
日本手ぬぐいは、首に巻くのにちょうどよい長さ♪
きっと、お父さんの汗をさわやかに吸いとってくれるでしょう
それから、父の日に贈る花!
母の日のカーネーション、というふうに決まった花はないけど・・・
お父さんの心を癒してくれるような
季節の花たちのアレンジを贈るのもおススメですよ(^^)
以上、2012 父の日コレクション by ソラマメ☆
Thank you!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
雨の日のソラマメは
いつもより、時間がゆっくり感じられます
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
さて、明日は父の日ですね
いつでもどこでも言われていますが
母の日に比べると父の日は、なんというか、わりとふつうに過ぎますね(^_^;)
でも、毎日頑張って働いているお父さんに
みんな、感謝ですよねー
そんなお父さんたちに
ソラマメ的感謝の気持ちをとどけるアイテムを集めてみました♪

バロッコ ワイングラス ¥315 Φ6.5×H11.5㎝ 160ml
ワインやビールがいつもより美味しく飲めそう♪

バロッコ ロックグラス ¥378 Φ8×H8.5㎝ 240ml
ロック派のお父さんにはコチラ
おうちバーを満喫してもらいましょう

トクサ マグカップ ¥840 Φ8.5×H9㎝ 250ml
コーヒー好きなお父さんに
美味しいモーニングコーヒーを淹れてあげては?
そして、暑い夏にはコレ↓

手ぬぐい そらまめ ¥840 約W980×H360㎜
もちろん、首タオル・・・ならぬ、首手ぬぐい!
日本手ぬぐいは、首に巻くのにちょうどよい長さ♪
きっと、お父さんの汗をさわやかに吸いとってくれるでしょう
それから、父の日に贈る花!
母の日のカーネーション、というふうに決まった花はないけど・・・
お父さんの心を癒してくれるような
季節の花たちのアレンジを贈るのもおススメですよ(^^)
以上、2012 父の日コレクション by ソラマメ☆
Thank you!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
いわくらさんの器♪
こんばんは
ソラマメのマメです☆
このところ、夏に似合うアイテムをご紹介させていただいてますが・・・
まだまだありますよー(^^)/
もうしばし、おつきあいを(笑)
ソラマメのオープン時からお取扱いさせていただいている
いわくらあきこさんの器たちが入荷してきました♪
今回は夏らしく、真っ白な器たち☆

繊細で涼しげ
「作家もの」だけど、気取らない感じが大好きです♪
この器も味がある~ 手にしっとり馴染みます

そして、なかをのぞくと小さい泡のようなうずまき模様♪
おもてなしに活躍しそうな長皿
作家のいわくらさんは、この器たちのように
ほんわり、やわらかくてあたたかい方です
そして、色がしろーい!←うらやましいのか?
手ごろで使いやすい器がほしいな・・・と
器をつくられているのだそうですよ
今はふたりのお子さんの子育てに奮闘中です
そんないわくらさん、
「夏やし、風鈴置きたいな」
と考えるマメの心を知ってか知らずか・・・
夏の風物詩・風鈴を作ってくれましたー

ひとつひとつ、模様やかたちがちがいます
そして、音色もそれぞれ、ちがうのですー♪

チリリーン チリリーン
今年はうんと、夏を満喫できそうですよ♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
ソラマメのマメです☆
このところ、夏に似合うアイテムをご紹介させていただいてますが・・・
まだまだありますよー(^^)/
もうしばし、おつきあいを(笑)
ソラマメのオープン時からお取扱いさせていただいている
いわくらあきこさんの器たちが入荷してきました♪
今回は夏らしく、真っ白な器たち☆

繊細で涼しげ
「作家もの」だけど、気取らない感じが大好きです♪


そして、なかをのぞくと小さい泡のようなうずまき模様♪

作家のいわくらさんは、この器たちのように
ほんわり、やわらかくてあたたかい方です
そして、色がしろーい!←うらやましいのか?
手ごろで使いやすい器がほしいな・・・と
器をつくられているのだそうですよ
今はふたりのお子さんの子育てに奮闘中です
そんないわくらさん、
「夏やし、風鈴置きたいな」
と考えるマメの心を知ってか知らずか・・・
夏の風物詩・風鈴を作ってくれましたー

ひとつひとつ、模様やかたちがちがいます
そして、音色もそれぞれ、ちがうのですー♪

チリリーン チリリーン
今年はうんと、夏を満喫できそうですよ♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
定休日のお知らせ
はっぱ隊☆
今日は暑い一日でしたねー
外の鉢物にお水をあげていると
日差しがジリジリ暑かったです(+_+)
こんばんは
ソラマメのマメです
今日は、ソラマメに入荷した「はっぱ隊」たちをご紹介します
はっぱ隊といっても、葉ものですね
「ヤッタ!」と励ましてはくれません・・・←ネタ古すぎです
これからどんどん暑くなりますが
葉ものをグラスなんかに生けておくと
涼やかで爽やかです
うんと長持ちしますからね、おススメです(^^)
お花と一緒に生けて
お花だけ交換していくっていうのもテですよ

ワイルドオーツ
※またはグリーンスケール(=green scale)緑のうろこって意味らしい

(左)粟 (右)利休草
粟(あわ)は、昔社会の教科書にも出てきた「アワ・ヒエ」の粟ですね(笑)
和風にも洋風にもアレンジできます
利休草はつる性の線が、より夏らしいシルエット♪

霧吹草
まさに、霧をふいたような涼やかさ
1~2本だけ生ける方が、もっと涼しげです
同じグリーンでも
観葉植物のグリーンとは、やっぱりちょっとちがいます
みずみずしさがありますね♪
「ヤッタ!」と励ましてはくれませんが←しつこい
目で涼をとり、癒してくれますよ(^^)
ぜひ一度、おためしを☆
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://sora-mame.biz/
地図はここ↓↓
地図
外の鉢物にお水をあげていると
日差しがジリジリ暑かったです(+_+)
こんばんは
ソラマメのマメです
今日は、ソラマメに入荷した「はっぱ隊」たちをご紹介します
はっぱ隊といっても、葉ものですね
「ヤッタ!」と励ましてはくれません・・・←ネタ古すぎです
これからどんどん暑くなりますが
葉ものをグラスなんかに生けておくと
涼やかで爽やかです
うんと長持ちしますからね、おススメです(^^)
お花と一緒に生けて
お花だけ交換していくっていうのもテですよ

ワイルドオーツ
※またはグリーンスケール(=green scale)緑のうろこって意味らしい

(左)粟 (右)利休草
粟(あわ)は、昔社会の教科書にも出てきた「アワ・ヒエ」の粟ですね(笑)
和風にも洋風にもアレンジできます
利休草はつる性の線が、より夏らしいシルエット♪

霧吹草
まさに、霧をふいたような涼やかさ
1~2本だけ生ける方が、もっと涼しげです
同じグリーンでも
観葉植物のグリーンとは、やっぱりちょっとちがいます
みずみずしさがありますね♪
「ヤッタ!」と励ましてはくれませんが←しつこい
目で涼をとり、癒してくれますよ(^^)
ぜひ一度、おためしを☆
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://sora-mame.biz/
地図はここ↓↓
地図
夏におすすめのかごバッグ
梅雨入りしましたねー
今日は風がからっとしていますが
梅雨らしい曇り空です
こんにちは
ソラマメのマメです
梅雨入りということは
夏はもうすぐそこまで来ていますね!
今日は夏に持ちたい、かごバッグをご紹介します(^^)
チュニジアのマルシェかご

¥3465 約W360-400×D130-150×H240-280㎜
シンプルなマルシェかごです
夏はやっぱり、マルシェかごを持って出かけたくなりますね
底面がしっかりしているのでお部屋において
ブランケットやおもちゃの収納カゴとしても使いやすい形です
※商品の特性上、編み終わり部分に段差があります。割れ・ささくれ・とげ等がある場合もございます。不良品ではありませんのでご了承ください。
※ひとつひとつ手作りのため、記載サイズと若干異なる場合があります。
サイザル供手トートバッグ ミニ

¥2940 約W230×D140×H170㎜
ちょっと出かけるときにあると便利なサイザル麻のミニトートバッグです
お財布と携帯を入れるにはちょうど良い大きさです
一年中使えるかごバッグなので、ついいろんな色を揃えたくなりますね
※素材の特性上、摩擦や水濡れなどによる多少の色落ちがあります。ご了承ください。
かごバッグは持ちたいけれど、中身が丸見えなのが気になる方。
こんなふろしきバッグを使われてはいかがですか?

モロッコのマルシェかご
¥2940 約W240×D160×H230㎜

ふろしきバッグ
¥1575~ W390×D110×H450㎜

ふろしきバッグは、かごバッグの中袋として
荷物の目隠しや整理するのに最適です
また、単品で持ち運べるので、サブバッグとしても活用できます!
さぁ、夏の準備をはじめましょうか♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://sora-mame.biz/
地図はここ↓↓
地図
今日は風がからっとしていますが
梅雨らしい曇り空です
こんにちは
ソラマメのマメです
梅雨入りということは
夏はもうすぐそこまで来ていますね!
今日は夏に持ちたい、かごバッグをご紹介します(^^)
チュニジアのマルシェかご

¥3465 約W360-400×D130-150×H240-280㎜
シンプルなマルシェかごです
夏はやっぱり、マルシェかごを持って出かけたくなりますね
底面がしっかりしているのでお部屋において
ブランケットやおもちゃの収納カゴとしても使いやすい形です
※商品の特性上、編み終わり部分に段差があります。割れ・ささくれ・とげ等がある場合もございます。不良品ではありませんのでご了承ください。
※ひとつひとつ手作りのため、記載サイズと若干異なる場合があります。
サイザル供手トートバッグ ミニ

¥2940 約W230×D140×H170㎜
ちょっと出かけるときにあると便利なサイザル麻のミニトートバッグです
お財布と携帯を入れるにはちょうど良い大きさです
一年中使えるかごバッグなので、ついいろんな色を揃えたくなりますね
※素材の特性上、摩擦や水濡れなどによる多少の色落ちがあります。ご了承ください。
かごバッグは持ちたいけれど、中身が丸見えなのが気になる方。
こんなふろしきバッグを使われてはいかがですか?

モロッコのマルシェかご
¥2940 約W240×D160×H230㎜

ふろしきバッグ
¥1575~ W390×D110×H450㎜

ふろしきバッグは、かごバッグの中袋として
荷物の目隠しや整理するのに最適です
また、単品で持ち運べるので、サブバッグとしても活用できます!
さぁ、夏の準備をはじめましょうか♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://sora-mame.biz/
地図はここ↓↓
地図
お休みのお知らせ
明日、6/10(日)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://sora-mame.biz/
地図はここ↓↓
地図
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://sora-mame.biz/
地図はここ↓↓
地図
待ってました!\(^o^)/
今日はムシムシ蒸し暑い一日でしたね(+_+)
ようやくポツポツ雨が降ってきました
こんばんは
ソラマメのマメです
今日のお題の「待ってました!」のは・・・?
ソラマメでも大人気の「ルポ」さんのお菓子です!
ルポさんはしばらくお店をお休みをされていたのですが
本日、お店を再開されたので
ソラマメにも入荷してきたのですー(^^♪

なんてったって、マメもマメねーさんも
ルポさんのお菓子たちの大ファンです
なので、ひさしぶりにルポさんのお菓子たちが揃って
そりゃーもう、テンションアゲアゲです♪
ソラマメのお客さまからも
「ルポさんのお菓子、入ってきたらHPで教えてね!」
とお願いされておりました
はぃっ!お待たせしました
入って来ましたよー!
ルポさんのお菓子は
素朴であたたかくて、とってもやさしいお菓子です
マメはうまく言葉にできないけど・・・
とにかく、たくさんの方に
食べていただきたいお菓子なのです
ソラマメでは焼き菓子を置かせていただいてますが
鶴来のルポさんのお店では、焼き菓子のほかに
季節のジャムやショーケースには生菓子も並んでます♪
ぜひ一度、お菓子たちに会いに行ってみてくださいね(^^)
ナチュラルな木づくりの店内もステキです☆
場所は・・・ソラマメ同様?ちょっとわかりづらいかもしれないので
地図をチェックしてからレッツゴーです!
ルポさんの道案内
季節のジャムと焼き菓子 Le Pot
920-2133 石川県白山市鶴来大国町マ80-1
tel/fax 076-214-6100
営業: 毎週 金・土・日曜日、11:00~18:00
<祝祭日にかかわらず、金・土・日のみ営業です>
http://jam-lepot.com/
そうそうソラマメには、まだあまり知られていない
「そらまめさん」も入荷しました↓(^^)
(「そらまめさん」については、またこんどお話します!乞うご期待!?)

そらまめさん♪
ではみなさん、よい週末をお過ごしくださいね(^^)
今週、6/10(日)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://sora-mame.biz/
地図はここ↓↓
地図
ようやくポツポツ雨が降ってきました
こんばんは
ソラマメのマメです
今日のお題の「待ってました!」のは・・・?
ソラマメでも大人気の「ルポ」さんのお菓子です!
ルポさんはしばらくお店をお休みをされていたのですが
本日、お店を再開されたので
ソラマメにも入荷してきたのですー(^^♪

なんてったって、マメもマメねーさんも
ルポさんのお菓子たちの大ファンです
なので、ひさしぶりにルポさんのお菓子たちが揃って
そりゃーもう、テンションアゲアゲです♪
ソラマメのお客さまからも
「ルポさんのお菓子、入ってきたらHPで教えてね!」
とお願いされておりました
はぃっ!お待たせしました
入って来ましたよー!
ルポさんのお菓子は
素朴であたたかくて、とってもやさしいお菓子です
マメはうまく言葉にできないけど・・・
とにかく、たくさんの方に
食べていただきたいお菓子なのです
ソラマメでは焼き菓子を置かせていただいてますが
鶴来のルポさんのお店では、焼き菓子のほかに
季節のジャムやショーケースには生菓子も並んでます♪
ぜひ一度、お菓子たちに会いに行ってみてくださいね(^^)
ナチュラルな木づくりの店内もステキです☆
場所は・・・ソラマメ同様?ちょっとわかりづらいかもしれないので
地図をチェックしてからレッツゴーです!
ルポさんの道案内
季節のジャムと焼き菓子 Le Pot
920-2133 石川県白山市鶴来大国町マ80-1
tel/fax 076-214-6100
営業: 毎週 金・土・日曜日、11:00~18:00
<祝祭日にかかわらず、金・土・日のみ営業です>
http://jam-lepot.com/
そうそうソラマメには、まだあまり知られていない
「そらまめさん」も入荷しました↓(^^)
(「そらまめさん」については、またこんどお話します!乞うご期待!?)

そらまめさん♪
ではみなさん、よい週末をお過ごしくださいね(^^)
今週、6/10(日)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://sora-mame.biz/
地図はここ↓↓
地図
定休日のお知らせ
観葉が枯れちゃう!
日差しがお休みのくもり日
風がここちよく、すこしほっとするお天気です
こんにちは
ソラマメのマメです
ソラマメはお店が東向き
午前中、朝日がさしこんで
観葉植物がいきいきと育つ環境のようです
「観葉植物、すぐに枯らしてしまうげん・・・
どうしたら元気に育つ?」
と、お客さまからよく聞かれます
枯らしてしまう方のお話を聞くと
半分以上の方が
どうやら、お水のあげすぎのようです
面倒見がよいのですね☆
観葉植物のお水のあげ方は・・・
お水は土の部分を手でさわって
乾いてからあげます
↓
お水をあげるときは、鉢底からお水が流れ出るくらいに
たっぷりと♪
この繰り返しです
季節によって、タイミングが変わりますよね
これからの時期はきっと、お水をあげる回数が増えてきますね
でも、必ず「土が乾いてから」にしてください
常に湿っていると、根っこに酸素が行きわたらず
根腐れを起こしてしまいます
あとは、葉っぱにほこりがたまらないように
ときどき、拭いてあげてくださいね
うまく光合成できなくなります
そして、これからの時期は
・直射日光はさける
・エアコンの風をあてない
ようにしてあげてください
種類によって、またちがってくることもありますが
おおまかなポイントです♪

どうぞ、勇気をもって(笑)
観葉植物を飾ってみてください!
そして、観葉植物たちの放つ空気とパワーをもらってくださいね♪

なにか、わからないことなどあれば
お気軽に、ソラマメにお尋ねくださーい☆
6/10(日)は、都合によりお休みします
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
風がここちよく、すこしほっとするお天気です
こんにちは
ソラマメのマメです
ソラマメはお店が東向き
午前中、朝日がさしこんで
観葉植物がいきいきと育つ環境のようです
「観葉植物、すぐに枯らしてしまうげん・・・
どうしたら元気に育つ?」
と、お客さまからよく聞かれます
枯らしてしまう方のお話を聞くと
半分以上の方が
どうやら、お水のあげすぎのようです
面倒見がよいのですね☆
観葉植物のお水のあげ方は・・・
お水は土の部分を手でさわって
乾いてからあげます
↓
お水をあげるときは、鉢底からお水が流れ出るくらいに
たっぷりと♪
この繰り返しです
季節によって、タイミングが変わりますよね
これからの時期はきっと、お水をあげる回数が増えてきますね
でも、必ず「土が乾いてから」にしてください
常に湿っていると、根っこに酸素が行きわたらず
根腐れを起こしてしまいます
あとは、葉っぱにほこりがたまらないように
ときどき、拭いてあげてくださいね
うまく光合成できなくなります
そして、これからの時期は
・直射日光はさける
・エアコンの風をあてない
ようにしてあげてください
種類によって、またちがってくることもありますが
おおまかなポイントです♪

どうぞ、勇気をもって(笑)
観葉植物を飾ってみてください!
そして、観葉植物たちの放つ空気とパワーをもらってくださいね♪

なにか、わからないことなどあれば
お気軽に、ソラマメにお尋ねくださーい☆
6/10(日)は、都合によりお休みします
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
虫よけ・・・
こんにちは
ソラマメのマメです
今日は暑い一日でしたねー
この暑さのせいか、
昨日の夕方、お店に蚊が乱入してきました
ただでさえ、蚊にくわれやすいマメ
これ以上、貴重な血液をやすやす提供するわけにはいかん!
と、とった対策が・・
アロマキャンドル♪
これです、コレ↓

シトロネラ テラコッタキャンドル ¥840
蚊が嫌う、シトロネラオイルを配合したテラコッタ入りアロマキャンドルです
シトロネラは柑橘系の爽やかな香りが特徴♪
テラコッタの器がナチュラルで素朴な雰囲気で素敵です☆

もちろん、マメの周りをシトロネラバリヤー!
そして、今日は掃除中に
ソラマメのナイスアングルを発見!

ヒソカに人気の緑色の外灯も写ってる(^^♪
むふっふっ
さて、今日から一週間の始まりですね!
元気にがんばりましょー
6/10(日)は、都合によりお休みします
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
ソラマメのマメです
今日は暑い一日でしたねー
この暑さのせいか、
昨日の夕方、お店に蚊が乱入してきました
ただでさえ、蚊にくわれやすいマメ
これ以上、貴重な血液をやすやす提供するわけにはいかん!
と、とった対策が・・
アロマキャンドル♪
これです、コレ↓

シトロネラ テラコッタキャンドル ¥840
蚊が嫌う、シトロネラオイルを配合したテラコッタ入りアロマキャンドルです
シトロネラは柑橘系の爽やかな香りが特徴♪
テラコッタの器がナチュラルで素朴な雰囲気で素敵です☆

もちろん、マメの周りをシトロネラバリヤー!
そして、今日は掃除中に
ソラマメのナイスアングルを発見!

ヒソカに人気の緑色の外灯も写ってる(^^♪
むふっふっ
さて、今日から一週間の始まりですね!
元気にがんばりましょー
6/10(日)は、都合によりお休みします
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
6月のお休み
人気のアカシアさん♪
こんにちは
ソラマメのマメです☆
6月になりましたねー
夏らしい雑貨達がならび、さわやかソラマメです
そして今日は、これまた夏が似合う
アカシアウッドのアイテムをご紹介します!
ACACIA WOODシリーズ♪

(手前)サイドボウル ¥630 Φ13×H3.5㎝
(奥)ラウンドボウル ¥1050 Φ12×7.5㎝
ラウンドボウルは人気商品で、一ヶ月待ってようやく入荷しました(T_T)
初入荷です!

(手前)アレジメントトレー ¥1050 W22.5×D15.5×H2.5㎝ ※長方形です
(奥)スプライントレー ¥472 W12×D6.5×H2㎝
ソラマメで人気のアレジメントトレー
使い道はいろいろで、リーズナブル♪再入荷しました!

(下)ティートレー/L ¥2310 W26×D26×H2.8㎝
(上)ティートレー/S ¥1050 W19×D19×H2㎝
「正方形のトレーはないの?」と
何回かお問い合わせをいただきました
待望の入荷です☆
お問い合わせいただいたみなさま、このブログを見たら
ソラマメへレッツゴー!

こんな感じで使いたい~♪
このアカシアで作られたボウルやトレーは、ひとつひとつ手作りです
大量生産にはない、ハンドメイドの香りは
使い込むことによって、ツヤや色の深みが増していく変化も楽しめます☆

ではみなさま、楽しい週末をお過ごしくださいね♪
来週6/10(日)は、都合によりお休みします
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図
ソラマメのマメです☆
6月になりましたねー
夏らしい雑貨達がならび、さわやかソラマメです
そして今日は、これまた夏が似合う
アカシアウッドのアイテムをご紹介します!
ACACIA WOODシリーズ♪

(手前)サイドボウル ¥630 Φ13×H3.5㎝
(奥)ラウンドボウル ¥1050 Φ12×7.5㎝
ラウンドボウルは人気商品で、一ヶ月待ってようやく入荷しました(T_T)
初入荷です!

(手前)アレジメントトレー ¥1050 W22.5×D15.5×H2.5㎝ ※長方形です
(奥)スプライントレー ¥472 W12×D6.5×H2㎝
ソラマメで人気のアレジメントトレー
使い道はいろいろで、リーズナブル♪再入荷しました!

(下)ティートレー/L ¥2310 W26×D26×H2.8㎝
(上)ティートレー/S ¥1050 W19×D19×H2㎝
「正方形のトレーはないの?」と
何回かお問い合わせをいただきました
待望の入荷です☆
お問い合わせいただいたみなさま、このブログを見たら
ソラマメへレッツゴー!

こんな感じで使いたい~♪
このアカシアで作られたボウルやトレーは、ひとつひとつ手作りです
大量生産にはない、ハンドメイドの香りは
使い込むことによって、ツヤや色の深みが増していく変化も楽しめます☆

ではみなさま、楽しい週末をお過ごしくださいね♪
来週6/10(日)は、都合によりお休みします
よろしくお願いしますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
花と雑貨 ソラマメ
地図はここ↓↓
地図