定休日のお知らせ
明日(28日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします

ぽこぽこミモザがお待ちかね^m^
※3/2(土)午後から3/3(日)午前までマメ不在のため
花束やンレンジメントをご入用の方は、事前にご予約いただけますようお願いいたします
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お休みです
よろしくお願いします

ぽこぽこミモザがお待ちかね^m^
※3/2(土)午後から3/3(日)午前までマメ不在のため
花束やンレンジメントをご入用の方は、事前にご予約いただけますようお願いいたします
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
yum-yumさんの消しゴムはんこ♪
いやー、爽やかな一日でしたねー!
いよいよ春本番か?
と、ワクワクが止まりませんでした(^^)
こんばんは
ソラマメのマメです☆
こうあったかくなってくると
フキノトウとかタラの芽とか、天ぷら食べたくなるよね~
と、いつものように食べ物メインで妄想する今日この頃・・・
ソラマメには新しい作家さんの商品が届きました~♪
yum-yum(ヤムヤム)さんの消しゴムはんこです(^^)

いろいろ使えそうな文字入り♪

こちらはシンプルなデザイン☆
いくつか並べてモチーフ柄にしてもカワユイですね
今やすっかり浸透した消しゴムはんこ
最近では、布用のインクもあるそうなので
さらにさーらーに、使える幅が増えそうです!
保育園や幼稚園に通う子供たちの持ち物に
ちょいっとスタンプしてあると
かわいいし、間違えないし、イイと思いません?

こちらは小さくまるいタイプ♪
「ミマシタ」はんこです
どのはんこも、消しゴムならではの
あったかーい感じがキュンキュンしますね☆

yum-yumさんはおふたりのお子さんのお母さんです
なので、お子さんの身の回りで大活躍しそうなはんこたたちが揃ってます
もちろん、手帳とかちょっとしたメッセージに添えてもかわいい♪

他にもいろんなデザインがあるので
ぜひお手にとってご覧くださいましー(^^)/
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
いよいよ春本番か?
と、ワクワクが止まりませんでした(^^)
こんばんは
ソラマメのマメです☆
こうあったかくなってくると
フキノトウとかタラの芽とか、天ぷら食べたくなるよね~
と、いつものように食べ物メインで妄想する今日この頃・・・
ソラマメには新しい作家さんの商品が届きました~♪
yum-yum(ヤムヤム)さんの消しゴムはんこです(^^)

いろいろ使えそうな文字入り♪

こちらはシンプルなデザイン☆
いくつか並べてモチーフ柄にしてもカワユイですね
今やすっかり浸透した消しゴムはんこ
最近では、布用のインクもあるそうなので
さらにさーらーに、使える幅が増えそうです!
保育園や幼稚園に通う子供たちの持ち物に
ちょいっとスタンプしてあると
かわいいし、間違えないし、イイと思いません?

こちらは小さくまるいタイプ♪
「ミマシタ」はんこです
どのはんこも、消しゴムならではの
あったかーい感じがキュンキュンしますね☆

yum-yumさんはおふたりのお子さんのお母さんです
なので、お子さんの身の回りで大活躍しそうなはんこたたちが揃ってます
もちろん、手帳とかちょっとしたメッセージに添えてもかわいい♪

他にもいろんなデザインがあるので
ぜひお手にとってご覧くださいましー(^^)/
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お花のこと。
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今朝、錦織くんがアメリカの大会で
決勝戦を戦っているというニュースを見て
すぐにスカパーのライブでチェック!
ちょうど、最後のセットだけ見れましてね
どのポイントもすごいショット連発でね
「ひゅー!」とか言いながら ←はよ、市場に行かんかい
カッコよく優勝しちゃったし
「やっぱ、ホンモノやね」と
日本の、石川県のかたすみでつぶやきながら
マメのいちにちが始まりました(^^)/
相変わらず雪景色が続いておりますが
市場もソラマメも、すっかり春ですし
ご注文いただくお花も
「春らしく♪」
と言われる今日この頃です
なんてったって、今週中には3月に突入しますからね
雪なんか降ってる場合じゃありません
卒業・卒園などお別れシーズンの3月
すでに、ご注文もいただいておりますが
やはり、お別れのシーンには
ありがとうや元気でね、おつかれさまの気持ちを込めて
お花を贈りたいものですね

こちらは先日おつくりしたお別れのお花☆
体操教室を卒業(でいいんかな?)する6年生へ贈られるそうです
お花は1輪からでもラッピングいたしますよ
ご予算に合わせて、おつくりいたします
この場合、事前にご予約いただけますよう、お願いいたしますm(__)m
そして、先週おつくりしたお花たちをご紹介しちゃいますね!
こちらは娘さんのお誕生日のお祝いに・・・と、お母さまから☆

「青い花が好きなので、少しでもいいから青いお花を入れてください」
と、ご注文いただきました
その日の朝、ちょうど市場でとってもかわいいブルースターを見かけたけど
結局、仕入れなかったマメ・・・
それがとっても心残りで、このご注文をいただいた後
市場に連絡して、予約して仕入れました

これがブルースター☆
かわいいっしょ??
この時期のブルースターはピンッとして、すごーくきれいなのです
しかも、長持ちする!
せっかくだし、このかわいいブルースターを使って
青いお花の花束をおつくりしたいなと思いました(^^)
お母さまと花束を取りに来られた娘さんは
この花束を、すごくうれしそうに、ギュッと抱きしめてくれました
そりゃーもー、胸キュンですわー(T∀T)
ブルースター、仕入れてよかったぁ
こちらは、お友だちのご結婚記念日に贈られたお花☆


「ソラマメのお花が大好きなお友だちが、今日、結婚記念日なんです」
とご注文いただきました
そんなら、がんばって、いいがにしちゃいますよー!と
その方のお好きそうなお花や、マメが勝手に「見てほしい!」と思ったお花で(笑)
すごーく喜んでいただけて(涙)
「大好きな花ばかり!」とお礼のメッセージまでいただいちゃいました!
こちらこそ、ありがとうです~(>∀<)
そして、今日はコレ!

あじさいが入荷してます☆
写真ではわかりづらいですが、ピンク&グリーンとホワイトの2色あります
昨年から「あじさいの花はありますか?」と
何度かご来店いただいたお客さまがいらっしゃいます
残念ながら、あじさいがない時期だったりして
結局、お買い求めいただくことができないまま、、、
あれからずっと気になりながら、連絡先もうかがっていないので・・・
もし、このブログをご覧になられたら
やさしい色のあじさいが入荷していますので
ぜひ、お立ち寄りくださいね(^^)
お待ちしております♪
さぁ、寒さに負けず
今週も元気にがんばっていきましょーヽ(^。^)ノ
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです(^^)
今朝、錦織くんがアメリカの大会で
決勝戦を戦っているというニュースを見て
すぐにスカパーのライブでチェック!
ちょうど、最後のセットだけ見れましてね
どのポイントもすごいショット連発でね
「ひゅー!」とか言いながら ←はよ、市場に行かんかい
カッコよく優勝しちゃったし
「やっぱ、ホンモノやね」と
日本の、石川県のかたすみでつぶやきながら
マメのいちにちが始まりました(^^)/
相変わらず雪景色が続いておりますが
市場もソラマメも、すっかり春ですし
ご注文いただくお花も
「春らしく♪」
と言われる今日この頃です
なんてったって、今週中には3月に突入しますからね
雪なんか降ってる場合じゃありません
卒業・卒園などお別れシーズンの3月
すでに、ご注文もいただいておりますが
やはり、お別れのシーンには
ありがとうや元気でね、おつかれさまの気持ちを込めて
お花を贈りたいものですね

こちらは先日おつくりしたお別れのお花☆
体操教室を卒業(でいいんかな?)する6年生へ贈られるそうです
お花は1輪からでもラッピングいたしますよ
ご予算に合わせて、おつくりいたします
この場合、事前にご予約いただけますよう、お願いいたしますm(__)m
そして、先週おつくりしたお花たちをご紹介しちゃいますね!
こちらは娘さんのお誕生日のお祝いに・・・と、お母さまから☆

「青い花が好きなので、少しでもいいから青いお花を入れてください」
と、ご注文いただきました
その日の朝、ちょうど市場でとってもかわいいブルースターを見かけたけど
結局、仕入れなかったマメ・・・
それがとっても心残りで、このご注文をいただいた後
市場に連絡して、予約して仕入れました

これがブルースター☆
かわいいっしょ??
この時期のブルースターはピンッとして、すごーくきれいなのです
しかも、長持ちする!
せっかくだし、このかわいいブルースターを使って
青いお花の花束をおつくりしたいなと思いました(^^)
お母さまと花束を取りに来られた娘さんは
この花束を、すごくうれしそうに、ギュッと抱きしめてくれました
そりゃーもー、胸キュンですわー(T∀T)
ブルースター、仕入れてよかったぁ
こちらは、お友だちのご結婚記念日に贈られたお花☆


「ソラマメのお花が大好きなお友だちが、今日、結婚記念日なんです」
とご注文いただきました
そんなら、がんばって、いいがにしちゃいますよー!と
その方のお好きそうなお花や、マメが勝手に「見てほしい!」と思ったお花で(笑)
すごーく喜んでいただけて(涙)
「大好きな花ばかり!」とお礼のメッセージまでいただいちゃいました!
こちらこそ、ありがとうです~(>∀<)
そして、今日はコレ!

あじさいが入荷してます☆
写真ではわかりづらいですが、ピンク&グリーンとホワイトの2色あります
昨年から「あじさいの花はありますか?」と
何度かご来店いただいたお客さまがいらっしゃいます
残念ながら、あじさいがない時期だったりして
結局、お買い求めいただくことができないまま、、、
あれからずっと気になりながら、連絡先もうかがっていないので・・・
もし、このブログをご覧になられたら
やさしい色のあじさいが入荷していますので
ぜひ、お立ち寄りくださいね(^^)
お待ちしております♪
さぁ、寒さに負けず
今週も元気にがんばっていきましょーヽ(^。^)ノ
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
おおきいプレート、ちいさいプレート♪
極寒ですって、極寒!
なんでってこんなさぶぅい日が、続くんですかね
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
今朝はお店を開ける前に選挙に行って・・・
と思っていたら、思いのほか寒かったので断念 ←そんなんでいいんか?
夕方、お店を閉めてから行ってきました
・・・なんと、吹雪のなか(T_T)
朝のうちに行っときゃよかったよ
とにもかくにも、一市民としてのお仕事を果たした気分です♪
当選した議員さん、白山市のために頑張ってくださいね(^^)
さて、昨日までたくさんの桃の花でにぎわったソラマメですが
今日は、ひなまつりのおもてなしに大活躍しそうな
プレートをご紹介します!

プレート
(左)大皿 :¥1260 Φ24.2×H2.9cm
(中)4寸皿:¥525 Φ13.8×H2.2cm
(右)小皿 :¥420 Φ11×H2cm
シンプルでナチュラルなデザインなので
和洋問わずお使いいただけます

大皿プレートは、前菜を少しずつ盛りつけてもおシャレ♪
ひなまつりにはちらしずしを盛りつけるのに
ちょうどよさげなサイズです~

はい、大皿ですねん♪
はたまた!
「おうちでワンプレート」もできちゃいますよ
盛りつけのアイデアがどんどん湧いてきそうです(^^)
こちらは4寸皿と小皿☆

こうやって重ねてみると、めっさカフェ風♪

サラダボウルもあります
¥630 Φ17.1×H4.8cm
サラダだけでなく、スープに煮物
シリアルやヨーグルト、フルーツの盛りつけにも♪
深さがあるので、大活躍まちがいナシ!
ナチュラルなトレーなどにも似合うプレートたちですが
ひなまつり用にちょっと和テイストのクロスにもぴったりですよ☆
こちらは昨日おつくりした、ひなまつりアレンジ♪

お砂糖菓子のようなあまあまーい、ピンクのアレンジにしてみました
小さめアレンジです☆
ご予算に合わせておつくりいたしますよ(^^)
器にお花に
ひなまつりをお祝いする宴の準備は
これでバッチリですね~♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
なんでってこんなさぶぅい日が、続くんですかね
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
今朝はお店を開ける前に選挙に行って・・・
と思っていたら、思いのほか寒かったので断念 ←そんなんでいいんか?
夕方、お店を閉めてから行ってきました
・・・なんと、吹雪のなか(T_T)
朝のうちに行っときゃよかったよ
とにもかくにも、一市民としてのお仕事を果たした気分です♪
当選した議員さん、白山市のために頑張ってくださいね(^^)
さて、昨日までたくさんの桃の花でにぎわったソラマメですが
今日は、ひなまつりのおもてなしに大活躍しそうな
プレートをご紹介します!

プレート
(左)大皿 :¥1260 Φ24.2×H2.9cm
(中)4寸皿:¥525 Φ13.8×H2.2cm
(右)小皿 :¥420 Φ11×H2cm
シンプルでナチュラルなデザインなので
和洋問わずお使いいただけます

大皿プレートは、前菜を少しずつ盛りつけてもおシャレ♪
ひなまつりにはちらしずしを盛りつけるのに
ちょうどよさげなサイズです~

はい、大皿ですねん♪
はたまた!
「おうちでワンプレート」もできちゃいますよ
盛りつけのアイデアがどんどん湧いてきそうです(^^)
こちらは4寸皿と小皿☆

こうやって重ねてみると、めっさカフェ風♪

サラダボウルもあります
¥630 Φ17.1×H4.8cm
サラダだけでなく、スープに煮物
シリアルやヨーグルト、フルーツの盛りつけにも♪
深さがあるので、大活躍まちがいナシ!
ナチュラルなトレーなどにも似合うプレートたちですが
ひなまつり用にちょっと和テイストのクロスにもぴったりですよ☆
こちらは昨日おつくりした、ひなまつりアレンジ♪

お砂糖菓子のようなあまあまーい、ピンクのアレンジにしてみました
小さめアレンジです☆
ご予算に合わせておつくりいたしますよ(^^)
器にお花に
ひなまつりをお祝いする宴の準備は
これでバッチリですね~♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
「花の日-ひなまつり-」無事終了しました☆
こんばんは
ソラマメのマメです☆
2月も後半だというのに
ひなまつりのイベントだというのに
雪景色のなか
「花の日-ひなまつり-」が無事終了いたしました
今回も、たくさんの方にご参加いただきました
ありがとうございますm(__)m
いろいろ行き届かない点もあったと思いますが
これからもっともっと、素敵な時間をつくっていけるよう
回を重ねていけたらと思っております
お花を生け終わった時のみなさんの笑顔に
100人力のパワーをいただいた気分です!
今日も午前の部、午後の部のみなさま
終始にぎやかに、時には真剣に
アレンジメントをおつくりいただきました
不思議なことに、いつもティータイムのころには和気あいあいで
その時々の「チーム」みたいな雰囲気になる感じが
マメにはたまらなく幸せです

午前の部は都合により5名様でのご参加
そして、赤ちゃんと小学生ギャル(^^)
大所帯でありましたが、ママ思いの赤ちゃんに癒された時間でした♪
窓辺に並ぶ作品たち☆
桃の花がのびやかにであったり、ラナンキュラスがふんわりだったり
どのアレンジも、ほんとうに愛らしい(>∀<)

そして、撮影会(笑)
「同じ花材なのに、雰囲気がちがうねぇ」とか
途中、吹雪いたりしてましたが
この撮影会に合わせて、雪がやんでお日さまのひかりが差し込みました
うーん、みなさんの日頃の行いのなせる業ですな
そして、午後の部のティータイム&撮影会♪

白山市は明日、市議会選挙がありまして
選挙運動が最終日の今日は、悲痛なさけび声の選挙カーが・・・
途中、候補者の方や陣営のおじさんがお店をのぞきにこられて
「ほーこんな教室やっとるんけ?いいじー」
と、ローカル感もタップリ味わっていただきました(笑)

みなさん、すてきなひなまつりをお過ごしくださいね☆
ソラマメではひなまつりアレンジメントもおつくりしておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ~!
明日は選挙に行って・・・
元気に営業しておりますので
ぜひ、ソラマメにお立ち寄りくださいねー(^^)
※日本野鳥の会「バードウォッチング長靴」について
ご好評につき、ただ今品薄になっております(涙)
追加品は来週中に入荷の予定です
入荷状況はブログにてご案内させていただきますので
しばらくお待ちくださいませm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです☆
2月も後半だというのに
ひなまつりのイベントだというのに
雪景色のなか
「花の日-ひなまつり-」が無事終了いたしました
今回も、たくさんの方にご参加いただきました
ありがとうございますm(__)m
いろいろ行き届かない点もあったと思いますが
これからもっともっと、素敵な時間をつくっていけるよう
回を重ねていけたらと思っております
お花を生け終わった時のみなさんの笑顔に
100人力のパワーをいただいた気分です!
今日も午前の部、午後の部のみなさま
終始にぎやかに、時には真剣に
アレンジメントをおつくりいただきました
不思議なことに、いつもティータイムのころには和気あいあいで
その時々の「チーム」みたいな雰囲気になる感じが
マメにはたまらなく幸せです

午前の部は都合により5名様でのご参加
そして、赤ちゃんと小学生ギャル(^^)
大所帯でありましたが、ママ思いの赤ちゃんに癒された時間でした♪
窓辺に並ぶ作品たち☆
桃の花がのびやかにであったり、ラナンキュラスがふんわりだったり
どのアレンジも、ほんとうに愛らしい(>∀<)

そして、撮影会(笑)
「同じ花材なのに、雰囲気がちがうねぇ」とか
途中、吹雪いたりしてましたが
この撮影会に合わせて、雪がやんでお日さまのひかりが差し込みました
うーん、みなさんの日頃の行いのなせる業ですな
そして、午後の部のティータイム&撮影会♪

白山市は明日、市議会選挙がありまして
選挙運動が最終日の今日は、悲痛なさけび声の選挙カーが・・・
途中、候補者の方や陣営のおじさんがお店をのぞきにこられて
「ほーこんな教室やっとるんけ?いいじー」
と、ローカル感もタップリ味わっていただきました(笑)

みなさん、すてきなひなまつりをお過ごしくださいね☆
ソラマメではひなまつりアレンジメントもおつくりしておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ~!
明日は選挙に行って・・・
元気に営業しておりますので
ぜひ、ソラマメにお立ち寄りくださいねー(^^)
※日本野鳥の会「バードウォッチング長靴」について
ご好評につき、ただ今品薄になっております(涙)
追加品は来週中に入荷の予定です
入荷状況はブログにてご案内させていただきますので
しばらくお待ちくださいませm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
「花の日-ひなまつり-」いちにちめ☆
また嵐がやってきましたね・・・
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
日中はおだやか~で冬のひだまりを満喫できたソラマメ
今日は「花の日-ひなまつり-」のいちにちめ
お日さまのひかりと、花の香りと、にぎやかなおしゃべりに包まれて
楽しく、またしても幸せないちにちでした♪

午前の部は3名様のご参加
今回お選びいただくフラワーベースは
ピンク・ベージュ・ホワイトの3色でしたが
3名それぞれ1色ずつお選びいただき
それもまた個性として、すてきな仕上がりになりました♪

今回はひなまつりにちなんで、桃の花のアレンジメントです
いつもどおり、かしこまったアレンジではありませんが
枝もののあしらい方のコツ
球根のお花のさし方のコツなどを
お話しさせていただいてます

桃の花に似合うお花を選んでいたら、やっぱり春のお花ばかりになりました
しかも、ほとんどが球根のお花☆
春爛漫です(^^)
そして、午後の部のみなさん

毎回、楽しみにしていただいている
ご近所のおばちゃんも♪
回を重ねるごとに、お上手になられてます(>∀<)

みんなで撮影会☆
初めてご参加いただいたNさん
何回も何回も「あー素敵やわぁ」「上手やわぁ」とおっしゃっていました
ほんとにほんとに、うれしそうで
マメもさいこーに嬉しかったです!
またぜひ、ご参加くださいね(^^)

初対面の方同士でも「いいがになったねー」とお花をならべて
和気あいあいとティータイムです♪
この雰囲気が、好きなんですなぁ
ご参加いただいたみなさま
女子力、間違いなくあがっておられることと存じます!
ステキなひなまつりをお過ごしくださいね☆
「花の日-ひなまつり-」明日もあります
ご予約いただいたみなさま、お待ちしております
お天気が悪そうですが、お気をつけてお越しくださいね
13:30~ はあと1席の空きがあります
やっぱり行きたい!という方は、ぜひお問い合わせくださいねー(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
日中はおだやか~で冬のひだまりを満喫できたソラマメ
今日は「花の日-ひなまつり-」のいちにちめ
お日さまのひかりと、花の香りと、にぎやかなおしゃべりに包まれて
楽しく、またしても幸せないちにちでした♪

午前の部は3名様のご参加
今回お選びいただくフラワーベースは
ピンク・ベージュ・ホワイトの3色でしたが
3名それぞれ1色ずつお選びいただき
それもまた個性として、すてきな仕上がりになりました♪

今回はひなまつりにちなんで、桃の花のアレンジメントです
いつもどおり、かしこまったアレンジではありませんが
枝もののあしらい方のコツ
球根のお花のさし方のコツなどを
お話しさせていただいてます

桃の花に似合うお花を選んでいたら、やっぱり春のお花ばかりになりました
しかも、ほとんどが球根のお花☆
春爛漫です(^^)
そして、午後の部のみなさん

毎回、楽しみにしていただいている
ご近所のおばちゃんも♪
回を重ねるごとに、お上手になられてます(>∀<)

みんなで撮影会☆
初めてご参加いただいたNさん
何回も何回も「あー素敵やわぁ」「上手やわぁ」とおっしゃっていました
ほんとにほんとに、うれしそうで
マメもさいこーに嬉しかったです!
またぜひ、ご参加くださいね(^^)

初対面の方同士でも「いいがになったねー」とお花をならべて
和気あいあいとティータイムです♪
この雰囲気が、好きなんですなぁ
ご参加いただいたみなさま
女子力、間違いなくあがっておられることと存じます!
ステキなひなまつりをお過ごしくださいね☆
「花の日-ひなまつり-」明日もあります
ご予約いただいたみなさま、お待ちしております
お天気が悪そうですが、お気をつけてお越しくださいね
13:30~ はあと1席の空きがあります
やっぱり行きたい!という方は、ぜひお問い合わせくださいねー(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
「花の日-ひなまつり-」&定休日のお知らせ
いよいよ明後日、22日(金)・23日(土)は
「花の日-ひなまつり-」であります!
大変遅くなりましたが・・・(汗)
当日おつくりいただくアレンジメントはこんな感じです♪

コロンとしたキューブ型のベースに
ちいさなお庭をつくるようにアレンジします
今回は「これでもか!?」ってなくらい
春のお花たちを集めましたよ♪
香りも楽しんでくださいね

ベースの色をお選びいただきます♪
みなさん、お楽しみに~(^^)/
※2/23(土)13:30~ あと1席のみ空いております
早い者勝ちだー!
*********************************************
明日(21日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
「花の日-ひなまつり-」であります!
大変遅くなりましたが・・・(汗)
当日おつくりいただくアレンジメントはこんな感じです♪

コロンとしたキューブ型のベースに
ちいさなお庭をつくるようにアレンジします
今回は「これでもか!?」ってなくらい
春のお花たちを集めましたよ♪
香りも楽しんでくださいね

ベースの色をお選びいただきます♪
みなさん、お楽しみに~(^^)/
※2/23(土)13:30~ あと1席のみ空いております
早い者勝ちだー!
*********************************************
明日(21日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
あなた次第の・・・☆
5時を過ぎても明るいので
うっかり、時間配分を間違えます・・・
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
今日は、マメが胸キュンなアイテムのご紹介です!

MERCURY ツールボックス ¥3675 W37.4×D16.5×H12cm 重量:約1.26kg
アメリカン雑貨の定番「MERCURY」のツールボックスです
MCRのプレートと随所にプリントされたロゴがかっこいいですねー

DIYがお得意なおとうさんの工具箱にぴったりですが
ほかにも使い道はいっぱい!
救急箱やガーニングツールを収納したり
お部屋に置いて小物入れにしてもOKです!
子供たちの宝物的なおもちゃ入れにしてもいいかもー♪

今回、ソラマメに入荷したのは
写真のカーキとアイボリーです
ソラマメに似合う色はー?ということで2色のみの入荷ですが
カラーバリエーションは豊富で、ほかにブラック・イエロー・レッドがあります
![c188_3[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/o/r/soramame0624/20130219211258388.jpg)
どの色もカワユイです!
何入れようかなぁ~って、ワクワクしちゃいますね☆
お気に入りの色があれば、お取り寄せいたしますよ~♪
お気軽にお問合せくださいね(^^)
![c188_05[2]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/o/r/soramame0624/20130219211259be4.jpg)
使い込んで、キズキズとか
角っこがサビサビになったりすると
味が出ると思います!
ながーく使い続けたいアイテムですね
使い方はあなた次第!
あなたならどんなふうに使いますかー?^m^
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
うっかり、時間配分を間違えます・・・
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
今日は、マメが胸キュンなアイテムのご紹介です!

MERCURY ツールボックス ¥3675 W37.4×D16.5×H12cm 重量:約1.26kg
アメリカン雑貨の定番「MERCURY」のツールボックスです
MCRのプレートと随所にプリントされたロゴがかっこいいですねー


DIYがお得意なおとうさんの工具箱にぴったりですが
ほかにも使い道はいっぱい!
救急箱やガーニングツールを収納したり
お部屋に置いて小物入れにしてもOKです!
子供たちの宝物的なおもちゃ入れにしてもいいかもー♪

今回、ソラマメに入荷したのは
写真のカーキとアイボリーです
ソラマメに似合う色はー?ということで2色のみの入荷ですが
カラーバリエーションは豊富で、ほかにブラック・イエロー・レッドがあります
![c188_3[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/o/r/soramame0624/20130219211258388.jpg)
どの色もカワユイです!
何入れようかなぁ~って、ワクワクしちゃいますね☆
お気に入りの色があれば、お取り寄せいたしますよ~♪
お気軽にお問合せくださいね(^^)
![c188_05[2]](http://blog-imgs-42.fc2.com/s/o/r/soramame0624/20130219211259be4.jpg)
使い込んで、キズキズとか
角っこがサビサビになったりすると
味が出ると思います!
ながーく使い続けたいアイテムですね
使い方はあなた次第!
あなたならどんなふうに使いますかー?^m^
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
気持ちを贈る花。
ご存知ですか?
今週の天気予報には、にこやかに雪だるまがならんでおります・・・
こんにちは
ソラマメのマメです☆
日いちにちと、春のお花が増えてきているのに
相変わらずのお天気・・・
来週になるともう3月なのですよ
季節が置き去りで
日付だけが先にすすんでいるようですね
このところ、お花の写真を撮り忘れ
たまに撮ったら、撮ったことも忘れ・・・
あぁ、歳はとりたくないもんだす(-_-)
というわけで、ソラマメアレンジメントのご紹介(^^)ノ
こちらは昨日おつくりした
お誕生日プレゼントのお花☆
春らしく、ちょっと豪華に!というご注文です

お見舞いも兼ねてのお花だそうです
春のお花でも、元気が出そうな色にしてみました

ヒヤシンスのほわんとした香りも一緒にお届け♪


こちらは少し前にお届けした、お供えのお花です
今は遠くにお住まいの娘さんから
おとうさまのご命日のご仏前に
ユリはもちろんですが、ストックとヒヤシンスが早春の香り・・・
おとうさまにも届いたかな

こちらは枕花
お亡くなりになられた方の枕元に飾る、お供えのお花です
やわらかなやさしい色のお花で
どうぞ安らかにお休みくださいという気持ちで
贈りもののお花のご注文をいただいたとき
できるだけ、贈り主の方のお気持ちに添えるように
贈られる方のお気持ちに届くように
イメージしながらおつくりするように心がけています
なので、お渡しした時の笑顔なんかを見られたりすると
そりゃあ、どんな疲れもふっとぶパワーをいただけますです
ありがたいこってす
そのためには、ご注文をいただくとき
ご用途はもちろん、雰囲気や色に例えると?とか
たぶん、しつこく聞きます(笑)
ときどきヘンな質問したりしますが ←スリーサイズは聞きません
どうぞ、ご了承くださいましねm(__)m
さぁ、いよいよ今週末は
「花の日-ひなまつり-」があります♪
桃の花ですからね、雪だるまマークも吹き飛ばすくらい
春一色になるでしょう(^^)
イベントでおつくりするお花のサンプルは
近々UPしますので・・・お楽しみに☆
おかげさまで残すところあと1席のみとなりました!
*********************************************
「花の日-ひなまつり-」ご予約状況 2/18現在
*22日(金)
10:30~ 満席になりました
13:30~ 満席になりました
*23日(土)
10:30~ 満席になりました
13:30~ 空席1
***********************************************
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
今週の天気予報には、にこやかに雪だるまがならんでおります・・・
こんにちは
ソラマメのマメです☆
日いちにちと、春のお花が増えてきているのに
相変わらずのお天気・・・
来週になるともう3月なのですよ
季節が置き去りで
日付だけが先にすすんでいるようですね
このところ、お花の写真を撮り忘れ
たまに撮ったら、撮ったことも忘れ・・・
あぁ、歳はとりたくないもんだす(-_-)
というわけで、ソラマメアレンジメントのご紹介(^^)ノ
こちらは昨日おつくりした
お誕生日プレゼントのお花☆
春らしく、ちょっと豪華に!というご注文です

お見舞いも兼ねてのお花だそうです
春のお花でも、元気が出そうな色にしてみました

ヒヤシンスのほわんとした香りも一緒にお届け♪


こちらは少し前にお届けした、お供えのお花です
今は遠くにお住まいの娘さんから
おとうさまのご命日のご仏前に
ユリはもちろんですが、ストックとヒヤシンスが早春の香り・・・
おとうさまにも届いたかな

こちらは枕花
お亡くなりになられた方の枕元に飾る、お供えのお花です
やわらかなやさしい色のお花で
どうぞ安らかにお休みくださいという気持ちで
贈りもののお花のご注文をいただいたとき
できるだけ、贈り主の方のお気持ちに添えるように
贈られる方のお気持ちに届くように
イメージしながらおつくりするように心がけています
なので、お渡しした時の笑顔なんかを見られたりすると
そりゃあ、どんな疲れもふっとぶパワーをいただけますです
ありがたいこってす
そのためには、ご注文をいただくとき
ご用途はもちろん、雰囲気や色に例えると?とか
たぶん、しつこく聞きます(笑)
ときどきヘンな質問したりしますが ←スリーサイズは聞きません
どうぞ、ご了承くださいましねm(__)m
さぁ、いよいよ今週末は
「花の日-ひなまつり-」があります♪
桃の花ですからね、雪だるまマークも吹き飛ばすくらい
春一色になるでしょう(^^)
イベントでおつくりするお花のサンプルは
近々UPしますので・・・お楽しみに☆
おかげさまで残すところあと1席のみとなりました!
*********************************************
「花の日-ひなまつり-」ご予約状況 2/18現在
*22日(金)
10:30~ 満席になりました
13:30~ 満席になりました
*23日(土)
10:30~ 満席になりました
13:30~ 空席1
***********************************************
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
らんらんランタン☆
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
先週からポツポツと新商品がならんでおるソラマメです
なかでも、ちょっと新鮮なこちらは・・・

ランタンっす☆
ポルテランタン ¥1500
(左)φ100 h220 (右)φ115 h210
シャビーな加工がハートをわしづかみ♪

どちらのデザインも、まんなかのまあるいガラスの部分が
取り外しできるようになっており
キャンドルを入れることができます
写真はLEDキャンドルを入れてあります
これなら火の心配もなく、お部屋に飾れますね♪

そしてこちらは、ミニランタン☆
ジャルダンフェールミニランタン ¥580 w65 d70 h150

ガラスがないので、よりナチュラルな雰囲気
キャンドルを入れたり、グリーンやドライフラワーをアレンジして
吊るしてもステキ♪

どのランタンもシャビーでオシャレさ120%ですが
鉄臭いにおいはありません! ←でた、におい情報
ランタンに入れて使えるのがこのLEDキャンドル

ワックスティーライト 3個セット ¥787・1個 ¥262 Φ4×H4㎝ 72時間使用可能

裏側にスイッチがあり、明かりをつけると、こんな感じ
写真ではお伝えできませんが、ホンモノのキャンドルのように
明かりがチラチラ揺れるのです♪
らんらんランタンは、お部屋の一角に「お気に入りコーナー」をつくるとしたら
ぜひ、飾っていただきたいアイテムです(^^)
プレゼントにもおススメでーす!
そして、マメの今日のおやつ☆

なんと、高峰さんのいちご大福に、よもぎバージョン登場!
・・・って言っても、先日、高峰さんの帰りに
ソラマメに寄られたお客さんから
「買ってきたよー」と見せられて情報入手!
「知らんかったー!!(焦)」とあわてて駆けつけた次第であります
いやー、よもぎがおすましな大人の味♪
おいしゅうございました^m^
高峰さんのご紹介記事はこちら→「高峰さんのいちご大福」
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです(^^)
先週からポツポツと新商品がならんでおるソラマメです
なかでも、ちょっと新鮮なこちらは・・・

ランタンっす☆
ポルテランタン ¥1500
(左)φ100 h220 (右)φ115 h210


どちらのデザインも、まんなかのまあるいガラスの部分が
取り外しできるようになっており
キャンドルを入れることができます
写真はLEDキャンドルを入れてあります
これなら火の心配もなく、お部屋に飾れますね♪

そしてこちらは、ミニランタン☆
ジャルダンフェールミニランタン ¥580 w65 d70 h150


ガラスがないので、よりナチュラルな雰囲気
キャンドルを入れたり、グリーンやドライフラワーをアレンジして
吊るしてもステキ♪

どのランタンもシャビーでオシャレさ120%ですが
鉄臭いにおいはありません! ←でた、におい情報
ランタンに入れて使えるのがこのLEDキャンドル

ワックスティーライト 3個セット ¥787・1個 ¥262 Φ4×H4㎝ 72時間使用可能

裏側にスイッチがあり、明かりをつけると、こんな感じ
写真ではお伝えできませんが、ホンモノのキャンドルのように
明かりがチラチラ揺れるのです♪
らんらんランタンは、お部屋の一角に「お気に入りコーナー」をつくるとしたら
ぜひ、飾っていただきたいアイテムです(^^)
プレゼントにもおススメでーす!
そして、マメの今日のおやつ☆

なんと、高峰さんのいちご大福に、よもぎバージョン登場!
・・・って言っても、先日、高峰さんの帰りに
ソラマメに寄られたお客さんから
「買ってきたよー」と見せられて情報入手!
「知らんかったー!!(焦)」とあわてて駆けつけた次第であります
いやー、よもぎがおすましな大人の味♪
おいしゅうございました^m^
高峰さんのご紹介記事はこちら→「高峰さんのいちご大福」
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お誕生日を祝う花☆
雪マークもすぐに消えるやろー・・・
と、タカをくくっておりましたが
降っておりますねー
こんにちは
ソラマメのマメです☆
すっかり冬に逆戻りではないですか

満開のさざんかに雪
自然の美しさに、勝るものはありませんな

いつのまにか、看板も雪まみれになっておりました
うー、さぶさぶ

こんな中でも、つるバラの新芽が!
かすかな春の気配を感じているのですね
うん、春はもうそこまで来ているはず♪
今朝は、雪がちらつくなか
お花の配達がありまして・・・
お誕生日のお祝いのお花
「歳の数だけ赤いバラ」であります!

おおぉーっ!・・・ってなりますよね
女性のお誕生日なので、大きな声では言えませんが
73本あります、ええ、赤いバラが

さすがに73本ものバラを
生ける花瓶がないかもしれないので
花束風にアレンジしてあります

なので、このまま飾っていただけます
贈り主さまからは、バラの花の開き具合などもご注文いただいたので
すこし早めに仕入れて、調整しました
ちょうどいい塩梅に開いてくれてヨカッタ(T∀T)
昨日の夕方から、このアレンジをおつくりしておりましたが
ご来店いただいたお客さまからもため息が・・・
「私もダンナに頼まんなん!」とか(笑)
「でも、見栄はって20本くらいにする?」とか(笑)
73本のバラなんて、たぶん、めったにお目にかかれやせんからね
たくさんの方に見ていただけて
きっと、バラたちも喜んでいることでしょう♪
そして、今朝、ご自宅にお届けに伺いましたが
そりゃー、すてきなご婦人でいらっしゃいました
73歳になっても、歳の数のお花を贈ってもらえる女性になりたいですね(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
と、タカをくくっておりましたが
降っておりますねー
こんにちは
ソラマメのマメです☆
すっかり冬に逆戻りではないですか

満開のさざんかに雪
自然の美しさに、勝るものはありませんな

いつのまにか、看板も雪まみれになっておりました
うー、さぶさぶ

こんな中でも、つるバラの新芽が!
かすかな春の気配を感じているのですね
うん、春はもうそこまで来ているはず♪
今朝は、雪がちらつくなか
お花の配達がありまして・・・
お誕生日のお祝いのお花
「歳の数だけ赤いバラ」であります!

おおぉーっ!・・・ってなりますよね
女性のお誕生日なので、大きな声では言えませんが
73本あります、ええ、赤いバラが

さすがに73本ものバラを
生ける花瓶がないかもしれないので
花束風にアレンジしてあります

なので、このまま飾っていただけます
贈り主さまからは、バラの花の開き具合などもご注文いただいたので
すこし早めに仕入れて、調整しました
ちょうどいい塩梅に開いてくれてヨカッタ(T∀T)
昨日の夕方から、このアレンジをおつくりしておりましたが
ご来店いただいたお客さまからもため息が・・・
「私もダンナに頼まんなん!」とか(笑)
「でも、見栄はって20本くらいにする?」とか(笑)
73本のバラなんて、たぶん、めったにお目にかかれやせんからね
たくさんの方に見ていただけて
きっと、バラたちも喜んでいることでしょう♪
そして、今朝、ご自宅にお届けに伺いましたが
そりゃー、すてきなご婦人でいらっしゃいました
73歳になっても、歳の数のお花を贈ってもらえる女性になりたいですね(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
棚、その後&雑貨たち♪
雪だるまマーク復活ですな
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
さーて、先日、マメがつくったディスプレイ用の棚
もったいぶっておりましたが(笑)
ちゃんと商品がならびましたよ♪
じゃじゃーん!
しかも、NEWアイテム☆

どう?どう?
マメ的にはイメージ通りだわぁ~♪
そんな棚にお似合いの雑貨たちはコチラー(^^)/

ビブ・フラワーベース ¥399 φ9×H12.5cm ※口径:2.3cm、深さ:9.5cm
シンプルモダンなフラワーベース
このまま飾っても、お花を一輪飾ってもステキです☆

アンバーミニバルブベース ¥472 φ5.2×H8.4cm ※口径:4.8cm、深さ:7.5cm
無機質なバルブのデザインが、アンバーカラーで柔らかに
グリーンをさりげなく飾りたいですな

ホワイトミルクポット ¥399 φ7.5×H12cm ※口径:4.5cm
艶のある仕上がりが清潔感をまとう、ナチュラルなベース
シンプルスタイルをサラッと作り上げてくれます♪
そしてこちらは再入荷アイテム!

(左)ブラウンプレーンボトル ¥252 φ4.8×H13.7cm ※口径:2.3cm、深さ:13cm
(右)ベルデ・パインミニベース ¥252 φ5.8×H8.5cm ※口径:3.2cm、深さ:7.6cm

ご自宅用に、贈りものに、大活躍しているアイテムです
ちょこんとお花を飾って、贈りものにされる方も多いのですよ
たくさんのリクエストをいただき、再入荷してまいりましたー♪
どのアイテムも
・お花が生けやすい
・カワユイ
・リーズナブル
というものを厳選して仕入れてみました♪
窓辺にいくつか、無造作に置いても
絵になっちゃうものばかりだと思いますよ
ソラマメのフラワーベースは、ヒソカに人気があります
ぜひ、手にとってご覧くださいね(^^)/
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
さーて、先日、マメがつくったディスプレイ用の棚
もったいぶっておりましたが(笑)
ちゃんと商品がならびましたよ♪
じゃじゃーん!
しかも、NEWアイテム☆

どう?どう?
マメ的にはイメージ通りだわぁ~♪
そんな棚にお似合いの雑貨たちはコチラー(^^)/

ビブ・フラワーベース ¥399 φ9×H12.5cm ※口径:2.3cm、深さ:9.5cm
シンプルモダンなフラワーベース
このまま飾っても、お花を一輪飾ってもステキです☆

アンバーミニバルブベース ¥472 φ5.2×H8.4cm ※口径:4.8cm、深さ:7.5cm
無機質なバルブのデザインが、アンバーカラーで柔らかに
グリーンをさりげなく飾りたいですな

ホワイトミルクポット ¥399 φ7.5×H12cm ※口径:4.5cm
艶のある仕上がりが清潔感をまとう、ナチュラルなベース
シンプルスタイルをサラッと作り上げてくれます♪
そしてこちらは再入荷アイテム!

(左)ブラウンプレーンボトル ¥252 φ4.8×H13.7cm ※口径:2.3cm、深さ:13cm
(右)ベルデ・パインミニベース ¥252 φ5.8×H8.5cm ※口径:3.2cm、深さ:7.6cm

ご自宅用に、贈りものに、大活躍しているアイテムです
ちょこんとお花を飾って、贈りものにされる方も多いのですよ
たくさんのリクエストをいただき、再入荷してまいりましたー♪
どのアイテムも
・お花が生けやすい
・カワユイ
・リーズナブル
というものを厳選して仕入れてみました♪
窓辺にいくつか、無造作に置いても
絵になっちゃうものばかりだと思いますよ
ソラマメのフラワーベースは、ヒソカに人気があります
ぜひ、手にとってご覧くださいね(^^)/
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
本日の営業時間&定休日のお知らせ
都合により、本日の営業は
16:00までとさせていただきます
明日(14日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします

もしも「桜でんぶ」が紫だったら・・・的なアゲラタム☆
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
16:00までとさせていただきます
明日(14日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします

もしも「桜でんぶ」が紫だったら・・・的なアゲラタム☆
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
久しぶりに棚つくる。
こんにちは
ソラマメのマメです☆
この三連休は雪がちらつくなかでも
たくさんの方にご来店いただきました
ありがとうございます(^^)
そして、必ずおっしゃっていただくのが
「ブログみてますよ♪」
というひとこと
あぁ、そのお言葉が、ほんとにうれしゅうございます
毎日、アクセスカウンターの数字を見てニヤニヤしておりますもの
でも、実際お声かけていただくと、もっとうれしい(>∀<)
ほんに、ありがとなし ←八重の桜、ハマりすぎ
さぁ、今日もハリキッって書いちゃいますよー!
そんな今日は、ひさーしぶりに
ディスプレイ用の棚をつくりました
いやー、ほんとに久しぶりだ
材料の買い出しに近くのホームセンターに行きましたが
木材コーナーの木の香りでテンションあがりまくり
落書きのような設計図を手に
2メートルの板を切り分ける計算をして
希望の長さにカットしてもらう
・・・が、必ず「足りんけどどうする?」と言われる(汗)
おっかしいなぁ、私の計算では足りることになっとるんやけど・・・ ←ほんとか?
まぁ、いつものことなので ←やっぱりあやしい計算
気を取り直して足りない分をチャッチャッと選んで退散
(ナフコさん、いつもありがとう♪)
ほんならがんばりまっそ!

本日の材料
愛しき道具たち
設計図(笑)
そして、完成~♪

板が若干寸足らずで、無理やり補修しましたが
なんとか、棚になりまして・・・

らしく見える、見えるー^m^ ←らしく?
そして、ナニをディスプレイするかというと・・・
ふっふっふー、ふっふっふー
お楽しみにーヽ(^。^)ノ
※2/13(水)の営業は16:00までとさせていただきますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです☆
この三連休は雪がちらつくなかでも
たくさんの方にご来店いただきました
ありがとうございます(^^)
そして、必ずおっしゃっていただくのが
「ブログみてますよ♪」
というひとこと
あぁ、そのお言葉が、ほんとにうれしゅうございます
毎日、アクセスカウンターの数字を見てニヤニヤしておりますもの
でも、実際お声かけていただくと、もっとうれしい(>∀<)
ほんに、ありがとなし ←八重の桜、ハマりすぎ
さぁ、今日もハリキッって書いちゃいますよー!
そんな今日は、ひさーしぶりに
ディスプレイ用の棚をつくりました
いやー、ほんとに久しぶりだ
材料の買い出しに近くのホームセンターに行きましたが
木材コーナーの木の香りでテンションあがりまくり
落書きのような設計図を手に
2メートルの板を切り分ける計算をして
希望の長さにカットしてもらう
・・・が、必ず「足りんけどどうする?」と言われる(汗)
おっかしいなぁ、私の計算では足りることになっとるんやけど・・・ ←ほんとか?
まぁ、いつものことなので ←やっぱりあやしい計算
気を取り直して足りない分をチャッチャッと選んで退散
(ナフコさん、いつもありがとう♪)
ほんならがんばりまっそ!

本日の材料


そして、完成~♪

板が若干寸足らずで、無理やり補修しましたが
なんとか、棚になりまして・・・

らしく見える、見えるー^m^ ←らしく?
そして、ナニをディスプレイするかというと・・・
ふっふっふー、ふっふっふー
お楽しみにーヽ(^。^)ノ
※2/13(水)の営業は16:00までとさせていただきますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
香りの花。
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
すこーしづつ、日が長くなってますよ
ちょっと前まで、5時を過ぎると
こんばんは的な暗さだったのに
今日は5時半すぎても、まだうす暗い
季節は春に向かっているのですねー
花屋のお花は、季節を先どり
ソラマメにも春のお花がならんでおりまして
「もうチューリップ出てるの?」
と、よく言われます
さよです
チューリップは早いものだと、クリスマスあたりから
市場に並びます
「クリスマスドリーム」という名前の
濃いピンク色のチューリップがありまして
名前にちなんで、クリスマスあたりに入荷するんですな
さて、あらたまって言いますが(笑)
お花には香りがありますね
ないものもありますが、香りのする花は
お部屋の隅っこに飾ってあっても
ほわーんとただよう香りで、存在感があったり
気持ちをリラックスさせてくれたりもします
「香りの花」
と聞いて、あなたが思い出すお花はなんですか?
そして、あなたのあなたの好きなお花の香りはなんですか?
ソラマメに今、揃っている香りの花

春の花でやさしい香りと言えばスイートピー!
マメはスイートピーだけをたっぷり飾って
香るのが大好きです♪

そして、大仏の頭・・・じゃなくて、ヒヤシンス(笑)
まだまだつぼみが硬いのですが
ほどけるように開いてくると、個性的な香りが☆
春の香りです(^^)

実は根強い人気のユーカリ
お花じゃありませんけどね(汗)
ユーカリは銀グレーの葉の色はもちろん
さわやかな香りが好きだと、よく聞きますねー

テッポウユリ
旬は夏のお花ですが、ほぼ通年入荷します
昔はきっつーい匂いがしてたような気がするんだけど・・・
あまーい、やわらかーい、とってもお上品な香り♪
最近、大好きになった香りです!

カスミソウ
外に降る雪のようなカスミソウも
「カスミソウですッ」というような香り ←なんじゃそりゃ
そういえば、先にお話しした
チューリップも、香りがするものがあるんですよ
残念ながら、今、ソラマメにいるチューリップは
ノーフレグランスでしたが
いつか、香りのチューリップを仕入れてみようと思います!
今日ご紹介した香りの花たち
あなたはいくつの香りを思い出せますか?
他にも前にご紹介したように
カーネーションしかり
香りの花はたくさんありますね
お花は目と鼻で楽しんでくださいね(^^)
そして、嗅ぎたくなったら?ソラマメへGoでーす!
※2/13(水)の営業は16:00までとさせていただきますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです(^^)
すこーしづつ、日が長くなってますよ
ちょっと前まで、5時を過ぎると
こんばんは的な暗さだったのに
今日は5時半すぎても、まだうす暗い
季節は春に向かっているのですねー
花屋のお花は、季節を先どり
ソラマメにも春のお花がならんでおりまして
「もうチューリップ出てるの?」
と、よく言われます
さよです
チューリップは早いものだと、クリスマスあたりから
市場に並びます
「クリスマスドリーム」という名前の
濃いピンク色のチューリップがありまして
名前にちなんで、クリスマスあたりに入荷するんですな
さて、あらたまって言いますが(笑)
お花には香りがありますね
ないものもありますが、香りのする花は
お部屋の隅っこに飾ってあっても
ほわーんとただよう香りで、存在感があったり
気持ちをリラックスさせてくれたりもします
「香りの花」
と聞いて、あなたが思い出すお花はなんですか?
そして、あなたのあなたの好きなお花の香りはなんですか?
ソラマメに今、揃っている香りの花

春の花でやさしい香りと言えばスイートピー!
マメはスイートピーだけをたっぷり飾って
香るのが大好きです♪

そして、大仏の頭・・・じゃなくて、ヒヤシンス(笑)
まだまだつぼみが硬いのですが
ほどけるように開いてくると、個性的な香りが☆
春の香りです(^^)

実は根強い人気のユーカリ
お花じゃありませんけどね(汗)
ユーカリは銀グレーの葉の色はもちろん
さわやかな香りが好きだと、よく聞きますねー

テッポウユリ
旬は夏のお花ですが、ほぼ通年入荷します
昔はきっつーい匂いがしてたような気がするんだけど・・・
あまーい、やわらかーい、とってもお上品な香り♪
最近、大好きになった香りです!

カスミソウ
外に降る雪のようなカスミソウも
「カスミソウですッ」というような香り ←なんじゃそりゃ
そういえば、先にお話しした
チューリップも、香りがするものがあるんですよ
残念ながら、今、ソラマメにいるチューリップは
ノーフレグランスでしたが
いつか、香りのチューリップを仕入れてみようと思います!
今日ご紹介した香りの花たち
あなたはいくつの香りを思い出せますか?
他にも前にご紹介したように
カーネーションしかり
香りの花はたくさんありますね
お花は目と鼻で楽しんでくださいね(^^)
そして、嗅ぎたくなったら?ソラマメへGoでーす!
※2/13(水)の営業は16:00までとさせていただきますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
うでぬき新色♪
三連休のまんなか、
みなさま、どのようにお過ごしですか?
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今日は、ソラマメでも人気の
むつこさんのうでぬきの新色が入荷してきましたー!
はい、さっきいただいた
入荷したてのホヤホヤですたい♪
新色は3タイプ☆

グレーにちいさなドット ※ロングタイプ&ショートタイプ

ベージュにおおきめドット ※ロングタイプ&ショートタイプ

あいいろギンガムチェック ※ショートタイプ
むつこさんに作ってもらっているこのうでぬきは
お買い上げいただいたみなさまから
「すっごい便利!」
「一回使うと、やめられん!」
というお声をいただいておりまする
マメもご愛用のうでぬきが肌身離せない毎日
使いすぎて、汚れる→洗濯の繰り返し
洗濯するとなかなか乾かないので、もういっこgetしようかなぁと
思っていた矢先の新色入荷ですわー♪
ええ、うでぬき、意外と汚れます・・・ってか
うでぬきしてなかったら
そで口が汚れてるってことですよね・・・オーマイガーッ!
うでぬきよ、ありがとう\(^o^)/
今日、納品にいらしたむつこさんは
「私、水玉が好きなんやわ・・・」とポツリ
確かに、ドットうでぬきがあわせて4色(笑)
でも、むつこさんセレクトの色目&ドットの感じが
キッチンで使っても、オフィスで使っても
かわゆくてオシャレなんです♪
そんなこんなで ←まとめ方がザツ?
長袖の季節には大活躍のアイテムでございます☆
未体験のあなた、ぜひ、使ってみてくださーい!
※前回のご紹介記事はこちらから→「むつこさんの布小物」

むつこさんコーナー♪
ソラマメにはめずらしくカスミソウが入荷しています

一本でかなりボリュームがあるので
ちいさくわけて束売りにしてますよ♪
冬のカスミソウは大粒でラブリー☆
※2/13(水)の営業は16:00までとさせていただきますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
みなさま、どのようにお過ごしですか?
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今日は、ソラマメでも人気の
むつこさんのうでぬきの新色が入荷してきましたー!
はい、さっきいただいた
入荷したてのホヤホヤですたい♪
新色は3タイプ☆


グレーにちいさなドット ※ロングタイプ&ショートタイプ


ベージュにおおきめドット ※ロングタイプ&ショートタイプ


あいいろギンガムチェック ※ショートタイプ
むつこさんに作ってもらっているこのうでぬきは
お買い上げいただいたみなさまから
「すっごい便利!」
「一回使うと、やめられん!」
というお声をいただいておりまする
マメもご愛用のうでぬきが肌身離せない毎日
使いすぎて、汚れる→洗濯の繰り返し
洗濯するとなかなか乾かないので、もういっこgetしようかなぁと
思っていた矢先の新色入荷ですわー♪
ええ、うでぬき、意外と汚れます・・・ってか
うでぬきしてなかったら
そで口が汚れてるってことですよね・・・オーマイガーッ!
うでぬきよ、ありがとう\(^o^)/
今日、納品にいらしたむつこさんは
「私、水玉が好きなんやわ・・・」とポツリ
確かに、ドットうでぬきがあわせて4色(笑)
でも、むつこさんセレクトの色目&ドットの感じが
キッチンで使っても、オフィスで使っても
かわゆくてオシャレなんです♪
そんなこんなで ←まとめ方がザツ?
長袖の季節には大活躍のアイテムでございます☆
未体験のあなた、ぜひ、使ってみてくださーい!
※前回のご紹介記事はこちらから→「むつこさんの布小物」

むつこさんコーナー♪
ソラマメにはめずらしくカスミソウが入荷しています

一本でかなりボリュームがあるので
ちいさくわけて束売りにしてますよ♪

※2/13(水)の営業は16:00までとさせていただきますm(__)m
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
いつも応援ありがとう(^^)
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
カフェも唸る、カフェトレー☆
今朝の雪かきは
上質の雪がキュッキュッと鳴り
テンションあがりまくりでした
こんにちは
ソラマメのマメです♪
日中は思いのほかよいお天気で
溶けちゃいましたねー、雪 ←なぜか倒置法
先日のブログで
ただいま「おうちカフェ」がテーマだとお話ししましたが
※先日のお話はこちらから→「オトナトレイ」
そんなテーマにぴったり
オシャレなカフェも唸りそうな
カフェトレーが入荷してきました♪

じゃーん・・・あれれ、ちょっと見にくいですか?(汗)
もとい!

ACACIA WOOD カフェトレー
¥2100 W31×D25×H2cm
ソラマメでも人気で定番のACACIA WOODシリーズ☆
このカフェトレーはなんと・・・!
入荷するまで、3ヶ月待ちました!!(涙)
ソラマメ初入荷☆
人気商品なのですが、すべてハンドメイドのため
入荷するまで時間がかかるのです・・・
*ACACIA WOODシリーズ*
アカシアの木から作られたトレーやボウルは、ひとつひとつ手作りのため
サイズや重さ・色に個体差があります
どれもつなぎ目のない1個彫りになるので
節や乾燥によるひび割れなどがある場合もありますが
これも天然素材による味わいの一つです
大量生産にはないハンドメイドの香りがし、使い込むことによって
ツヤや色の深みが増していく変化も楽しめます
待ちに待ったカフェトレー♪
どんな風に使おうかしらん

いわゆる「お盆」的に使うもよし

おひとりさまトレーとして使うもよし
こういうトレーって、なかなかお好み&手ごろなものが見つからないんですよねー
使う食器やシーンを選ばないナチュラルな感じもよかとです
あなたのおうちのテーブルが
ぐぐーーーっとオシャレになること間違いなしですよ(^^)

こちらも、欠品&品薄になっておりましたが、再入荷!
(左)ラウンドボウル ¥1050 Φ12×H7.5cm
(右)サイドボウル ¥630 Φ13×3.5cm
「休日の朝」的なイメージです
あなたならどんな風に使いますか??
※今回の入荷は限定数となっております(汗)
よって、気になる方はお早目がよいかと思われますー(^_^;)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
上質の雪がキュッキュッと鳴り
テンションあがりまくりでした
こんにちは
ソラマメのマメです♪
日中は思いのほかよいお天気で
溶けちゃいましたねー、雪 ←なぜか倒置法
先日のブログで
ただいま「おうちカフェ」がテーマだとお話ししましたが
※先日のお話はこちらから→「オトナトレイ」
そんなテーマにぴったり
オシャレなカフェも唸りそうな
カフェトレーが入荷してきました♪

じゃーん・・・あれれ、ちょっと見にくいですか?(汗)
もとい!

ACACIA WOOD カフェトレー
¥2100 W31×D25×H2cm
ソラマメでも人気で定番のACACIA WOODシリーズ☆
このカフェトレーはなんと・・・!
入荷するまで、3ヶ月待ちました!!(涙)
ソラマメ初入荷☆
人気商品なのですが、すべてハンドメイドのため
入荷するまで時間がかかるのです・・・
*ACACIA WOODシリーズ*
アカシアの木から作られたトレーやボウルは、ひとつひとつ手作りのため
サイズや重さ・色に個体差があります
どれもつなぎ目のない1個彫りになるので
節や乾燥によるひび割れなどがある場合もありますが
これも天然素材による味わいの一つです
大量生産にはないハンドメイドの香りがし、使い込むことによって
ツヤや色の深みが増していく変化も楽しめます
待ちに待ったカフェトレー♪
どんな風に使おうかしらん

いわゆる「お盆」的に使うもよし

おひとりさまトレーとして使うもよし
こういうトレーって、なかなかお好み&手ごろなものが見つからないんですよねー
使う食器やシーンを選ばないナチュラルな感じもよかとです
あなたのおうちのテーブルが
ぐぐーーーっとオシャレになること間違いなしですよ(^^)

こちらも、欠品&品薄になっておりましたが、再入荷!
(左)ラウンドボウル ¥1050 Φ12×H7.5cm
(右)サイドボウル ¥630 Φ13×3.5cm
「休日の朝」的なイメージです
あなたならどんな風に使いますか??
※今回の入荷は限定数となっております(汗)
よって、気になる方はお早目がよいかと思われますー(^_^;)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
フラワーバレンタイン大作戦!!
またまた白い世界に逆もどり・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
こんだけ冷えとりますからね
そりゃーもう、上質のサラサラ雪です ←なぜか雪質にはうるさい
2月の連休あたりには
だいたい毎年、こんな感じで雪が降りますよね
そして明日から連休なのですよね
お出かけのみなさま、お気をつけくださいましね
するってぇと ←江戸っ子か?
もう数日後にバレンタインデーですな
女子のみなさま方は、もうチョコレートなんぞ
準備されたりしたんですかい? ←まだ江戸っ子か?
そんなみなさまに、朗報♪
「フラワーバレンタイン」ってご存知ですか?
日本におけるバレンタインデーは、
「女性から男性へチョコレートで愛を伝える日」とされ久しいですが、
世界におけるバレンタインデーは、
男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日なのですって!
欧米では、メッセージカードを交換するそうですよ
あわせて、男性から女性に花(主に赤いバラ)を贈ることが最もポピュラーだとか
お隣の中国、台湾などでも
バレンタインデーは、男性から女性に花を贈る日として定着しているそうです

というわけで、日本の花屋業界も数年前から
「2月14日は男性から女性へ、花を贈るフラワーバレンタイン」
として花贈りを普及させようとしているのです
ソラマメにはそんな連絡ありませんでしたけどね
偶然、この企画を目にして
「女性がチョコレートを、男性がお花を」
お互いに贈りものをする日って、なかなか素敵じゃあないかと
賛同したわけであります ←頼まれてもないけどね
東京さじゃ、この連休にフラワーバレンタインのイベントがいろいろあるようです
2/11(月・祝)は、銀座がお花であふれるらしいです! ←見たいっ♪
さすがー、東京さはスケールがちがいますなー
ちなみに、こちらでは「石川県産フリージア」を使って
フラワーバレンタインのイベントがあるみたいですよ(^^)

男性から女性へ、お花を贈るっていうのは
なにかしらイベントがきっかけになりますよね
しかも、お誕生日やら結婚記念日って
すこーし、気がはる感じがするかもしれません・・・
でも、この「フラワーバレンタイン」って
カジュアルにお花を贈るにはちょうどいいかもねー、なんて思います♪
一輪だってミニブーケだって、贈られたら、そりゃあ嬉しいですよね(^^)
さぁ、さっそく、ご主人やカレにアプローチしてみましょう!
(たぶん、男性陣、知らんと思いますんで)
このブログをプリントアウトして、しれーっと食卓に置いといてもいいでしょう
その際には4行上↑の「一輪だって・・・」のくだりに
赤線ひいておきましょう ←あ、ここは消しといてね♪(笑)
ってな感じでテンションあがってきたマメが気づいたこと・・・
14日は木曜日で、ソラマメ定休日なのです・・・(@_@;)
へへへ、ぜひともご予約くださいまし♪
16時以降、ご来店いただければ、お渡しいたします
いつもは18時までの営業ですが
19時までお引渡しできるようにいたしますよ(^^)v
ご注文金額が3150円以上であれば、サプライズな配達もいたします☆
今年の2月14日が
いつもより、もっとHappyでHotないちにちに
なるとよいなーと・・・ソラマメより愛をこめて☆
今日ご紹介したお花(写真)は、フラワーバレンタインにいかが?とマメがチョイスしたものですー(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
こんだけ冷えとりますからね
そりゃーもう、上質のサラサラ雪です ←なぜか雪質にはうるさい
2月の連休あたりには
だいたい毎年、こんな感じで雪が降りますよね
そして明日から連休なのですよね
お出かけのみなさま、お気をつけくださいましね
するってぇと ←江戸っ子か?
もう数日後にバレンタインデーですな
女子のみなさま方は、もうチョコレートなんぞ
準備されたりしたんですかい? ←まだ江戸っ子か?
そんなみなさまに、朗報♪
「フラワーバレンタイン」ってご存知ですか?
日本におけるバレンタインデーは、
「女性から男性へチョコレートで愛を伝える日」とされ久しいですが、
世界におけるバレンタインデーは、
男女がお互いに愛や感謝の気持ちを伝えあう日なのですって!
欧米では、メッセージカードを交換するそうですよ
あわせて、男性から女性に花(主に赤いバラ)を贈ることが最もポピュラーだとか
お隣の中国、台湾などでも
バレンタインデーは、男性から女性に花を贈る日として定着しているそうです


というわけで、日本の花屋業界も数年前から
「2月14日は男性から女性へ、花を贈るフラワーバレンタイン」
として花贈りを普及させようとしているのです
ソラマメにはそんな連絡ありませんでしたけどね
偶然、この企画を目にして
「女性がチョコレートを、男性がお花を」
お互いに贈りものをする日って、なかなか素敵じゃあないかと
賛同したわけであります ←頼まれてもないけどね
東京さじゃ、この連休にフラワーバレンタインのイベントがいろいろあるようです
2/11(月・祝)は、銀座がお花であふれるらしいです! ←見たいっ♪
さすがー、東京さはスケールがちがいますなー
ちなみに、こちらでは「石川県産フリージア」を使って
フラワーバレンタインのイベントがあるみたいですよ(^^)


男性から女性へ、お花を贈るっていうのは
なにかしらイベントがきっかけになりますよね
しかも、お誕生日やら結婚記念日って
すこーし、気がはる感じがするかもしれません・・・
でも、この「フラワーバレンタイン」って
カジュアルにお花を贈るにはちょうどいいかもねー、なんて思います♪
一輪だってミニブーケだって、贈られたら、そりゃあ嬉しいですよね(^^)
さぁ、さっそく、ご主人やカレにアプローチしてみましょう!
(たぶん、男性陣、知らんと思いますんで)
このブログをプリントアウトして、しれーっと食卓に置いといてもいいでしょう
その際には4行上↑の「一輪だって・・・」のくだりに
赤線ひいておきましょう ←あ、ここは消しといてね♪(笑)
ってな感じでテンションあがってきたマメが気づいたこと・・・
14日は木曜日で、ソラマメ定休日なのです・・・(@_@;)
へへへ、ぜひともご予約くださいまし♪
16時以降、ご来店いただければ、お渡しいたします
いつもは18時までの営業ですが
19時までお引渡しできるようにいたしますよ(^^)v
ご注文金額が3150円以上であれば、サプライズな配達もいたします☆
今年の2月14日が
いつもより、もっとHappyでHotないちにちに
なるとよいなーと・・・ソラマメより愛をこめて☆


今日ご紹介したお花(写真)は、フラワーバレンタインにいかが?とマメがチョイスしたものですー(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
定休日のお知らせ
明日(7日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします

かなりの頻度で落書き被害にあいます(笑)
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お休みです
よろしくお願いします

かなりの頻度で落書き被害にあいます(笑)
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
高峰さんのいちご大福♪
風がさぶくて冷たいです・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今日のおやつは高峰さんのいちご大福☆
おかげさんでテンション高いっす
高峰さんとは、ソラマメのご近所にあるお饅頭屋さん
マメは小さいころから高峰さんのお饅頭が大好きで
このあずき好きは、高峰さんの影響が大きいと思います(^^)
おススメは、なんといってもいちご大福!

なかのいちごはLサイズ
なので、お饅頭にしては、大ぶりです♪
実はヒソカに有名なこのいちご大福
午前中に売り切れ・・・ということもしばしば
つくられているのは、いちごが美味しい季節だけ
1月から久しぶりにお店に並んでおりますよ!

いちごの香りがふわぁ~んとします(>∀<)
あずきは甘さがおさえてあり、しおっとしていちごの甘さが引き立ちます!
普段はこんなふう↑にお上品にいただきませんよ
もちろん、かぶりつきっす
先日、京都の「出町ふたば」の豆大福をいただきましたが
いやー、負けとりませんからね、こちらのいちご大福!
うまうまです(^^)
マメはもっぱら、えんどう豆入りの粒あん入りがお気に入りですが
白あん入りもあります(こちらはピンク色!)

ソラマメからはほんとに近くの高峰さん
ソラマメに来られたら、ぜひお立ち寄りくださいまし♪
ん?高峰さんのついでにソラマメか!?(笑)
高峰生菓子店
白山市新成2丁目315
076-276-3568
木曜定休
******************************************************
さてさて、
2月22日(金)・23日(土)の2日間あります
「花の日-ひなまつり-」
続々、ご予約をいただいております(嬉!)
空いているお席が少なくなっておりますので
迷っておいでる方、ご予約はお早めにどうぞ♪
☆空き状況 2/5現在
*22日(金)
10:30~空席1 ←満席になりました
13:30~ 満席になりました
*23日(土)
10:30~ 満席になりました
13:30~ 空席2
早々のご予約ありがとうございます(^^♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今日のおやつは高峰さんのいちご大福☆
おかげさんでテンション高いっす
高峰さんとは、ソラマメのご近所にあるお饅頭屋さん
マメは小さいころから高峰さんのお饅頭が大好きで
このあずき好きは、高峰さんの影響が大きいと思います(^^)
おススメは、なんといってもいちご大福!

なかのいちごはLサイズ
なので、お饅頭にしては、大ぶりです♪
実はヒソカに有名なこのいちご大福
午前中に売り切れ・・・ということもしばしば
つくられているのは、いちごが美味しい季節だけ
1月から久しぶりにお店に並んでおりますよ!

いちごの香りがふわぁ~んとします(>∀<)
あずきは甘さがおさえてあり、しおっとしていちごの甘さが引き立ちます!
普段はこんなふう↑にお上品にいただきませんよ
もちろん、かぶりつきっす
先日、京都の「出町ふたば」の豆大福をいただきましたが
いやー、負けとりませんからね、こちらのいちご大福!
うまうまです(^^)
マメはもっぱら、えんどう豆入りの粒あん入りがお気に入りですが
白あん入りもあります(こちらはピンク色!)

ソラマメからはほんとに近くの高峰さん
ソラマメに来られたら、ぜひお立ち寄りくださいまし♪
ん?高峰さんのついでにソラマメか!?(笑)
高峰生菓子店
白山市新成2丁目315
076-276-3568
木曜定休
******************************************************
さてさて、
2月22日(金)・23日(土)の2日間あります
「花の日-ひなまつり-」
続々、ご予約をいただいております(嬉!)
空いているお席が少なくなっておりますので
迷っておいでる方、ご予約はお早めにどうぞ♪
☆空き状況 2/5現在

*22日(金)
10:30~
13:30~ 満席になりました
*23日(土)
10:30~ 満席になりました
13:30~ 空席2
早々のご予約ありがとうございます(^^♪
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
オトナトレイ☆
昨日は節分でしたね
豆まきしましたかー?
こんにちは
ソラマメのマメです☆
立春の今日はいちにち、雨・・・
暦の上では春なのにー
じわじわと黒い雨雲がひろがってきました・・・

もわもわもわー
春の気配を感じるまで、もうひとガマン・・・ですかね?
さてさて、知る人ぞ知る?
ソラマメの今月のテーマは「おうちカフェ♪」
たまにはお友だちをお招きして
おうちカフェを楽しんでみる!
お気に入りのおやつを用意して
ひとりおうちカフェを楽しんでみる!
さむーい季節だからこそ、ほっこりできそうではありませんか♪
ということで、お気づきの方も多いと思いますが
ソラマメには、おうちカフェを満喫できるアイテムが揃っておりまする
先日ご紹介した「いっぷく椀」もそのひとつ(^^)
※ご紹介の記事はこちらから→「復活☆5椀ジャー」
今日はなかでも、マメが大のお気に入り
渕布根来のトレーをご紹介!

こんな感じで使えちゃいます(^^)
※マルチカップ ¥525 ご紹介記事はこちらから→☆


渕布根来のトレー
¥1155 W19.5×D12×H2cm
※販売終了品のため、お安くなっておりますよ♪
トレーの側面は布を貼って漆を塗ってあります
漆・・・と聞くとお手入れが気になるところですが
・中性洗剤などでやわらかいスポンジで洗う
・洗った後は水けをふきとる
・水につけっぱなしにしない
・食器洗浄機や乾燥機は使わない などなど
そもそも、トレーなので、あんまりゴシゴシ洗う必要はなさそうですね
漆ってだけで、ちょっと大人に見えちゃいます
こぶりなトレーなので、使い道もいろいろ♪
晩酌篇☆
オシャレにグラス篇
みかん篇 ←手抜きじゃないよ
こんな使い方も♪
一輪挿し篇
あなたのカフェタイムをグレードアップしてくれますよ~☆
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
豆まきしましたかー?
こんにちは
ソラマメのマメです☆
立春の今日はいちにち、雨・・・
暦の上では春なのにー
じわじわと黒い雨雲がひろがってきました・・・

もわもわもわー
春の気配を感じるまで、もうひとガマン・・・ですかね?
さてさて、知る人ぞ知る?
ソラマメの今月のテーマは「おうちカフェ♪」
たまにはお友だちをお招きして
おうちカフェを楽しんでみる!
お気に入りのおやつを用意して
ひとりおうちカフェを楽しんでみる!
さむーい季節だからこそ、ほっこりできそうではありませんか♪
ということで、お気づきの方も多いと思いますが
ソラマメには、おうちカフェを満喫できるアイテムが揃っておりまする
先日ご紹介した「いっぷく椀」もそのひとつ(^^)
※ご紹介の記事はこちらから→「復活☆5椀ジャー」
今日はなかでも、マメが大のお気に入り
渕布根来のトレーをご紹介!

こんな感じで使えちゃいます(^^)
※マルチカップ ¥525 ご紹介記事はこちらから→☆


渕布根来のトレー
¥1155 W19.5×D12×H2cm
※販売終了品のため、お安くなっておりますよ♪
トレーの側面は布を貼って漆を塗ってあります
漆・・・と聞くとお手入れが気になるところですが
・中性洗剤などでやわらかいスポンジで洗う
・洗った後は水けをふきとる
・水につけっぱなしにしない
・食器洗浄機や乾燥機は使わない などなど
そもそも、トレーなので、あんまりゴシゴシ洗う必要はなさそうですね
漆ってだけで、ちょっと大人に見えちゃいます
こぶりなトレーなので、使い道もいろいろ♪



こんな使い方も♪

あなたのカフェタイムをグレードアップしてくれますよ~☆
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お気に入りの花♪
お日さまがあたたかいので
日向ぼっこができますね
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨日の夜、パソコンのご機嫌がすぐれず
画面フリーズを繰り返すうち
ブログを途中で消されたので
フテ寝しました・・・
見にいらしてくださった方、ごめんなさい(-_-)
おかげさんで9時間睡眠♪
今日は元気いっぱいです(^^)
パソコンも、今のところ、大丈夫です(汗)
さて、昨日はお花のご注文が多いいちにちでした
奥様のお誕生日、ご結婚のお祝いなど
ソラマメにしてはめずらしく、男性のお客さまが多かった!
お誕生日のお花を贈られるご主人は
「(お祝いするの)初めてねんけど・・・」とおっしゃりながら
「なんかせんかったら、このままズルズルやらんような気がする」と☆
あら、ご結婚一年目なのかしら?
そこまではつっこんで聞きませんでしたけどね(笑)
家とは反対方向のソラマメにわざわざお立ち寄りくださって
ありがたいこってす
奥様に喜んでいただけたかなぁ・・・
お花をもらうって、女子としては、やっぱり嬉しいですよね
もっぱらもらうことなどなくなったマメは
先日、関西に出かけた折に、お気に入りのお花屋さんで
ちょこっと飾るお花をみつくろってもらいました
花屋やってるのにヘンっすか?(^_^;)
でも、ひとにつくってもらえるってのが、うれしいんです(笑)
そのお花はマメの大すき系でテンションあがりましたー
今も部屋に飾ってあり、「あー、かわいいわぁ」とシミジミ
お気に入りのお花を飾るって気持ちをあらためて実感しました☆
部屋に飾るのはガーベラだけ、スイートピーだけ、チューリップだけという
シンプルなものが多かったのですが ←水替えカンタンという理由
ちいさく束ねてあるお花を飾るって、お花の組み合わせとか、色の組み合わせとか
うれしくて、ちゃんと見るんですよね
この感覚がうれしくて、マメもさっそく作ってみました♪


おうち用にも贈りものにもどうぞ
ミニブーケ ¥945

こちらはワンコイン♪
ミニミニブーケ ¥525
ちいさいけど、お花は3種類以上入ってます
この花束のいいところは、一本では高価なお花も
ちょこっとずつ楽しめるというところ♪
そして束ねたまま、ポンッとグラスに生けられます
あるお客さまは
「お花って、おやつを買う感覚で買えるよね」
とおっしゃってました
たしかにー
そして、おやつより長く楽しめます(笑)
以前お話ししたように、今はお花が長持ちする季節です
ぜひ、楽しんでみてくださいね(^^)

こんな感じでスタンバイしとりやす

なんだか美味しそうなチューリップ!
☆「花の日-ひなまつり-」
2/23(土)10:30~ は満席となりました!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
日向ぼっこができますね
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨日の夜、パソコンのご機嫌がすぐれず
画面フリーズを繰り返すうち
ブログを途中で消されたので
フテ寝しました・・・
見にいらしてくださった方、ごめんなさい(-_-)
おかげさんで9時間睡眠♪
今日は元気いっぱいです(^^)
パソコンも、今のところ、大丈夫です(汗)
さて、昨日はお花のご注文が多いいちにちでした
奥様のお誕生日、ご結婚のお祝いなど
ソラマメにしてはめずらしく、男性のお客さまが多かった!
お誕生日のお花を贈られるご主人は
「(お祝いするの)初めてねんけど・・・」とおっしゃりながら
「なんかせんかったら、このままズルズルやらんような気がする」と☆
あら、ご結婚一年目なのかしら?
そこまではつっこんで聞きませんでしたけどね(笑)
家とは反対方向のソラマメにわざわざお立ち寄りくださって
ありがたいこってす
奥様に喜んでいただけたかなぁ・・・
お花をもらうって、女子としては、やっぱり嬉しいですよね
もっぱらもらうことなどなくなったマメは
先日、関西に出かけた折に、お気に入りのお花屋さんで
ちょこっと飾るお花をみつくろってもらいました
花屋やってるのにヘンっすか?(^_^;)
でも、ひとにつくってもらえるってのが、うれしいんです(笑)
そのお花はマメの大すき系でテンションあがりましたー
今も部屋に飾ってあり、「あー、かわいいわぁ」とシミジミ
お気に入りのお花を飾るって気持ちをあらためて実感しました☆
部屋に飾るのはガーベラだけ、スイートピーだけ、チューリップだけという
シンプルなものが多かったのですが ←水替えカンタンという理由
ちいさく束ねてあるお花を飾るって、お花の組み合わせとか、色の組み合わせとか
うれしくて、ちゃんと見るんですよね
この感覚がうれしくて、マメもさっそく作ってみました♪


おうち用にも贈りものにもどうぞ
ミニブーケ ¥945


こちらはワンコイン♪
ミニミニブーケ ¥525
ちいさいけど、お花は3種類以上入ってます
この花束のいいところは、一本では高価なお花も
ちょこっとずつ楽しめるというところ♪
そして束ねたまま、ポンッとグラスに生けられます
あるお客さまは
「お花って、おやつを買う感覚で買えるよね」
とおっしゃってました
たしかにー
そして、おやつより長く楽しめます(笑)
以前お話ししたように、今はお花が長持ちする季節です
ぜひ、楽しんでみてくださいね(^^)


こんな感じでスタンバイしとりやす

なんだか美味しそうなチューリップ!
☆「花の日-ひなまつり-」
2/23(土)10:30~ は満席となりました!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ひなまつりレッスンやります!
あーん、あったかくて気持ちのいい一日だー
でも、天気予報どおり、そろそろ雨が・・・降りそう・・・(T_T)
こんにちは
ソラマメのマメです☆
2月になりましたなー
いやー、おもちをいっぱい食べた1月でした(^^)
2月に入りまして、2月のイベントのご案内です♪ ←若干遅いよね?
「お花の教室、次はいつやるのー?」と
嬉しいんお声をたくさんいただいておりまして(涙)
ヒソカにあたためていた、絶対やりたいお教室!
「花の日-ひなまつり-」
いぇーい♪
お知らせつくりながら、テンションあがりっぱなし!!

女子ですから♪ ←ええ、女子ですとも
ひなまつりとか、あらためて意識したこと
最近はないですけどね
よく考えたら、女子のためのおまつりですよ
そんなん、楽しまなくちゃだわ~!
女のお子さんはもちろんのこと、ママだって女の子、嫁入り前だって女の子!(笑)
女の子に生まれたことに感謝して
ひなまつりを楽しむアレンジメントをつくりましょう♪
おつくりするのはプチアレンジです☆
どーんと主役にはならないけど
おひなさまの横に飾る
ひなまつりのごちそうのテーブルに飾る
娘さんの勉強机に飾る
玄関のお客さまをお出迎えする季節のお花として飾る
いろーんな飾り方がありますね
あなただったら、どこに飾るか・・・
ぜひ、イメトレ?して来てくださいね(^^)
どんなお花になるか・・・ただ今妄想中・・じゃなくて構想中!
乞うご期待でっす!
ご予約はお電話もしくはメールで♪
定員に達し次第、締め切らせていただきますので
ご予約はお早めに~(^^)/
花と雑貨ソラマメ
TEL:076-259-0624
E-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
10:00-18:00 木曜定休
******************************************************
今日おつくりしたアレンジは、ご出産のお祝い☆
がんばったママさんに、心がほどけるようなピンク色のお花でおつくりしました(^^)

←この辺が、チョーかわいかった(>∀<)
こちらは先日おつくりしたお礼の花束☆
ヒヤシンスを使って、春の香りのする花束は
大人っぽくて、カワユくて、シブい色合いです~(^^)


セロファンを使わない、エコラッピングです(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
でも、天気予報どおり、そろそろ雨が・・・降りそう・・・(T_T)
こんにちは
ソラマメのマメです☆
2月になりましたなー
いやー、おもちをいっぱい食べた1月でした(^^)
2月に入りまして、2月のイベントのご案内です♪ ←若干遅いよね?
「お花の教室、次はいつやるのー?」と
嬉しいんお声をたくさんいただいておりまして(涙)
ヒソカにあたためていた、絶対やりたいお教室!
「花の日-ひなまつり-」
いぇーい♪
お知らせつくりながら、テンションあがりっぱなし!!

女子ですから♪ ←ええ、女子ですとも
ひなまつりとか、あらためて意識したこと
最近はないですけどね
よく考えたら、女子のためのおまつりですよ
そんなん、楽しまなくちゃだわ~!
女のお子さんはもちろんのこと、ママだって女の子、嫁入り前だって女の子!(笑)
女の子に生まれたことに感謝して
ひなまつりを楽しむアレンジメントをつくりましょう♪
おつくりするのはプチアレンジです☆
どーんと主役にはならないけど
おひなさまの横に飾る
ひなまつりのごちそうのテーブルに飾る
娘さんの勉強机に飾る
玄関のお客さまをお出迎えする季節のお花として飾る
いろーんな飾り方がありますね
あなただったら、どこに飾るか・・・
ぜひ、イメトレ?して来てくださいね(^^)
どんなお花になるか・・・ただ今妄想中・・じゃなくて構想中!
乞うご期待でっす!
ご予約はお電話もしくはメールで♪
定員に達し次第、締め切らせていただきますので
ご予約はお早めに~(^^)/
花と雑貨ソラマメ
TEL:076-259-0624
E-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
10:00-18:00 木曜定休
******************************************************
今日おつくりしたアレンジは、ご出産のお祝い☆
がんばったママさんに、心がほどけるようなピンク色のお花でおつくりしました(^^)


こちらは先日おつくりしたお礼の花束☆
ヒヤシンスを使って、春の香りのする花束は
大人っぽくて、カワユくて、シブい色合いです~(^^)


セロファンを使わない、エコラッピングです(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
2月のお休み
ソラマメ2月のお休み
7日(木) 定休日
13日(水) 16:00までの営業となります
14日(木) 定休日
21日(木) 定休日
28日(木) 定休日
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
7日(木) 定休日
13日(水) 16:00までの営業となります
14日(木) 定休日
21日(木) 定休日
28日(木) 定休日
※定休日は、お店はお休みですが
お花の配達などは、ご予約にかぎり承ります
どうぞ、お気軽にお問合せください
tel&fax:076-259-0624
e-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村