だいすきなサワカゼ☆
今日で9月も終わり
早いなぁ・・・
こんにちは
ソラマメのマメです♪
今日は月曜日なので、朝は市場に行ってきました
そして・・・
大すきなりんどう・サワカゼが入荷したのでー
うれしくってご紹介しちゃいますー(^^)

りんどう・サワカゼ
この、なんとも言えぬ深みのある青がオトナっす

どこが素敵って、深みを増した葉っぱの色とつぼみのネジネジ部分の色合い!
ひゃー、たまりませんなぁ
サワカゼが入荷してくると
あぁ、秋なんやなぁと感じます(^^)

スプレーマム
かっこよく聞こえますが、なんていうか、菊ですね(笑)
紫に近い赤は、秋の花たちのなかでもアピール度120%!

シンフォリカルポス・ピンク
名前を聞かれて答えると、必ず困った顔をされる実ものです(苦笑)
ベーシックは実が白色ですが、このピンクはマットな色合いで
かわゆくも大人っぽくもなります

ぷりっぷりがたわわです(?)

今週はなぜか、ピンク色が多い・・・

元気色はマリーゴールド
まんまるで大きくて、存在感あります
茎を切ると、ふわっと柑橘系の香りがするのも好きです♪
あぁ、やっぱり、秋の花いいわぁ・・・
そういえば、先日、お義母さまに贈られるための
お誕生日祝いのアレンジメントを
秋の花いっぱいでおつくりしたとき
「かぁわいいぃ~」と言ってしまいましたもん
写真、撮り忘れちゃいましたけど(涙)
最近、お客さまから「プチブーケをつくってね」というご要望を
お聞きするようになりました
結構、楽しみにしてくださってる方が多いみたいです
びっくり!(嬉)
涼しくなってきたし、お花の持ちもよくなってきたし
そろそろ、復活しちゃおっかなぁ~♪
お楽しみに!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
早いなぁ・・・
こんにちは
ソラマメのマメです♪
今日は月曜日なので、朝は市場に行ってきました
そして・・・
大すきなりんどう・サワカゼが入荷したのでー
うれしくってご紹介しちゃいますー(^^)

りんどう・サワカゼ
この、なんとも言えぬ深みのある青がオトナっす

どこが素敵って、深みを増した葉っぱの色とつぼみのネジネジ部分の色合い!
ひゃー、たまりませんなぁ
サワカゼが入荷してくると
あぁ、秋なんやなぁと感じます(^^)

スプレーマム
かっこよく聞こえますが、なんていうか、菊ですね(笑)
紫に近い赤は、秋の花たちのなかでもアピール度120%!

シンフォリカルポス・ピンク
名前を聞かれて答えると、必ず困った顔をされる実ものです(苦笑)
ベーシックは実が白色ですが、このピンクはマットな色合いで
かわゆくも大人っぽくもなります

ぷりっぷりがたわわです(?)

今週はなぜか、ピンク色が多い・・・

元気色はマリーゴールド
まんまるで大きくて、存在感あります
茎を切ると、ふわっと柑橘系の香りがするのも好きです♪
あぁ、やっぱり、秋の花いいわぁ・・・
そういえば、先日、お義母さまに贈られるための
お誕生日祝いのアレンジメントを
秋の花いっぱいでおつくりしたとき
「かぁわいいぃ~」と言ってしまいましたもん
写真、撮り忘れちゃいましたけど(涙)
最近、お客さまから「プチブーケをつくってね」というご要望を
お聞きするようになりました
結構、楽しみにしてくださってる方が多いみたいです
びっくり!(嬉)
涼しくなってきたし、お花の持ちもよくなってきたし
そろそろ、復活しちゃおっかなぁ~♪
お楽しみに!
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト
オシャレ雑貨、入荷しています♪
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
うっかりしていましたが
食欲の秋です
美味しいものいっぱい食べて、食べ過ぎを後悔せずに
食欲の秋やからね~♪と納得する
そんないつもの美味しい季節であります
あぁ、さつまいもの天ぷら、食べたいなぁ・・・
思いつきで始まる小話は
今日ご紹介するアイテムと、まったく関係ございません(笑)
今日のご紹介は新入荷のオシャレ雑貨♪

アイアンバスケット ¥4725 W40×D23×H20cm
アンティークな雰囲気をかもしだすワイヤーバスケットです
ふた好きなマメとしては「ふたがついている」というだけで
やたらとテンションあがります


パスタや缶詰などの保管用として、キッチンの収納として使っても
インテリアとしてお部屋に置いても
使い方はいろいろです♪
自分へのご褒美でもよし
お祝いやプレゼントとしても喜んでいただけるアイテムだと思います!
こちらも新入荷、取っ手つきバスケット

号令をかけると・・・

シャキーン!となります(嘘です)
取っ手つきバスケット
(奥)L:¥2520 Φ29×H21cm
(前)M:¥1890 Φ24×H17cm

出で立ちでピーンときますが
思ったとおり、平らな底!
これが、意外と大事なポイントなのであります(^^)b
こちらは再入荷♪
鈴型バスケット ¥2100 Φ34×H28cm
入荷しましたよ♪
お待たせいたしました~☆
そしてコチラは・・・?

シダーフレッシュナー ¥315 W11×D8×H2cm
シダーウッドは防虫効果が高いそうな
というわけで、クローゼットやチェストなどにちょこんと入れておけるサイズ
ひも付きなので、ぶらさげておくこともできます
化学物質でできた防虫剤ではなく、天然素材の防虫アイテム
身の回りから始められる、ちいさなエコのひとつですね(^^)

ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです(^^)
うっかりしていましたが
食欲の秋です
美味しいものいっぱい食べて、食べ過ぎを後悔せずに
食欲の秋やからね~♪と納得する
そんないつもの美味しい季節であります
あぁ、さつまいもの天ぷら、食べたいなぁ・・・
思いつきで始まる小話は
今日ご紹介するアイテムと、まったく関係ございません(笑)
今日のご紹介は新入荷のオシャレ雑貨♪

アイアンバスケット ¥4725 W40×D23×H20cm
アンティークな雰囲気をかもしだすワイヤーバスケットです
ふた好きなマメとしては「ふたがついている」というだけで
やたらとテンションあがります


パスタや缶詰などの保管用として、キッチンの収納として使っても
インテリアとしてお部屋に置いても
使い方はいろいろです♪
自分へのご褒美でもよし
お祝いやプレゼントとしても喜んでいただけるアイテムだと思います!
こちらも新入荷、取っ手つきバスケット

号令をかけると・・・

シャキーン!となります(嘘です)
取っ手つきバスケット
(奥)L:¥2520 Φ29×H21cm
(前)M:¥1890 Φ24×H17cm

出で立ちでピーンときますが
思ったとおり、平らな底!
これが、意外と大事なポイントなのであります(^^)b

鈴型バスケット ¥2100 Φ34×H28cm
入荷しましたよ♪
お待たせいたしました~☆
そしてコチラは・・・?

シダーフレッシュナー ¥315 W11×D8×H2cm
シダーウッドは防虫効果が高いそうな
というわけで、クローゼットやチェストなどにちょこんと入れておけるサイズ
ひも付きなので、ぶらさげておくこともできます
化学物質でできた防虫剤ではなく、天然素材の防虫アイテム
身の回りから始められる、ちいさなエコのひとつですね(^^)

ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
よしざわさんの器が入荷しています♪
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
いやぁー、気持ちのいい一日ですねー
今日は戸を開け放して、秋の風を満喫しました♪

向かいに咲くコスモスも満開です♪


そんなこの季節にぴったりな
よしざわ陶器さんの器たちが入荷しています☆

ブルーグレー 線刻楕円リム皿 ¥945 W19×D14×H2cm
ひらたーいお皿です
平たさを生かして、ミニプレートとしてもお使いいただけます
重ねられます♪


ちいさな手のついたデリカップ
(左)正方形 ¥577 W9.5×D9×H4.5cm
(右)丸 ¥577 Φ10×H4.5cm
こちらは以前、正方形が入荷していましたが
人気があってあっというまにお嫁に行かれました・・・
そして、今回再入荷♪
ついでに丸タイプも一緒に入荷です!

たたら作りの小鉢です
お惣菜屋さんに並ぶ、色とりどりのサラダや デザート
その入れ物をイメージして作られた「デリカップ」
そのデリカップに小さな持ち手がついています♪

全体的にツヤツヤ、つるつるとした質感で
色は少しグレーがかった感じの白
比較的均一な感じですが、細かいそばかすのような鉄点や小穴も見られ
どこか、アンティークのような雰囲気もあります
小さめのデザートカップとしてピッタリです
おやつにプリンを作ってみてはいかが?
小さなおかず入れとして使ってもかわいいと思います♪
さぁ、今すぐにでも会いに来たいですよね
だけど、だーけーど・・・
ソラマメ、明日はお休みをいただいております・・・(-_-)ゴメンナサイ
日曜日に、お待ちしております!
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです(^^)
いやぁー、気持ちのいい一日ですねー
今日は戸を開け放して、秋の風を満喫しました♪

向かいに咲くコスモスも満開です♪


そんなこの季節にぴったりな
よしざわ陶器さんの器たちが入荷しています☆

ブルーグレー 線刻楕円リム皿 ¥945 W19×D14×H2cm
ひらたーいお皿です
平たさを生かして、ミニプレートとしてもお使いいただけます



ちいさな手のついたデリカップ
(左)正方形 ¥577 W9.5×D9×H4.5cm
(右)丸 ¥577 Φ10×H4.5cm
こちらは以前、正方形が入荷していましたが
人気があってあっというまにお嫁に行かれました・・・
そして、今回再入荷♪
ついでに丸タイプも一緒に入荷です!

たたら作りの小鉢です
お惣菜屋さんに並ぶ、色とりどりのサラダや デザート
その入れ物をイメージして作られた「デリカップ」
そのデリカップに小さな持ち手がついています♪

全体的にツヤツヤ、つるつるとした質感で
色は少しグレーがかった感じの白
比較的均一な感じですが、細かいそばかすのような鉄点や小穴も見られ
どこか、アンティークのような雰囲気もあります
小さめのデザートカップとしてピッタリです
おやつにプリンを作ってみてはいかが?
小さなおかず入れとして使ってもかわいいと思います♪
さぁ、今すぐにでも会いに来たいですよね
だけど、だーけーど・・・
ソラマメ、明日はお休みをいただいております・・・(-_-)ゴメンナサイ
日曜日に、お待ちしております!
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
定休日のお知らせ
明日(26日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします

かなりの確率で八ツ矢町の住人の目にとまります
※八ツ矢町は白山市にあります
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お休みです
よろしくお願いします

かなりの確率で八ツ矢町の住人の目にとまります
※八ツ矢町は白山市にあります
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
秋の花はオトナ。
こんにちは
ソラマメのマメです♪
あぁ~、今日もおだやかなお天気でありました
夕方もこの時間になると、虫の声が・・・・
秋ですなぁ
夏休み、はたまた
連休のお疲れが出ておりませんか?
ひさーしぶりに
ソラマメの花たちで癒しの時間をお楽しみくださいませ♪


元気いっぱいのアレンジは
敬老の日におばあちゃんへ贈られたお花☆
敬老の日は、たくさんお花のご注文をいただいたのに
バタバタしていて撮れた写真はコレ一枚・・・(涙)


こちらはお友だちのお誕生日に贈られたお花
お友だちの雰囲気、お写真などを見せていただき
イメージに合わせておつくりしました
このお花は県外へ送られました
ソラマメでは全国への発送も承っております!

おばあちゃんの米寿のお祝いに☆
米寿は黄色でお祝いするそうな
黄色のユリ・バルタは豪華な開きっぷり!
香りも豪華でした~

ご結婚おめでとうの花束
コロンとしたカップ咲きのスプレーバラは「ムーン・ザ・ムーン」
かわゆす~

開店お祝いのお花
「華やかな感じ」でおつくりしたアレンジに入ったバラは
アロマの日のイベントで、何かと話題になった「タージマハル」


ご法事にお持ちするお花
いま、まさに旬のりんどうとシュウメイギク
あぁ、かわいいなぁ
秋の花たちは素朴だけどオトナっぽい
ちょっとひと息つきたい時に癒してくれそうな
そんな気がします
少し暑さが消えた日ざしとか
涼しさを感じる風や気温を
きっと、知っているんやろうなぁ・・・
あー、オトナだぜー
ぜひ、ご体感くださいまし♪
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです♪
あぁ~、今日もおだやかなお天気でありました
夕方もこの時間になると、虫の声が・・・・
秋ですなぁ
夏休み、はたまた
連休のお疲れが出ておりませんか?
ひさーしぶりに
ソラマメの花たちで癒しの時間をお楽しみくださいませ♪


元気いっぱいのアレンジは
敬老の日におばあちゃんへ贈られたお花☆
敬老の日は、たくさんお花のご注文をいただいたのに
バタバタしていて撮れた写真はコレ一枚・・・(涙)


こちらはお友だちのお誕生日に贈られたお花
お友だちの雰囲気、お写真などを見せていただき
イメージに合わせておつくりしました
このお花は県外へ送られました
ソラマメでは全国への発送も承っております!

おばあちゃんの米寿のお祝いに☆
米寿は黄色でお祝いするそうな
黄色のユリ・バルタは豪華な開きっぷり!
香りも豪華でした~

ご結婚おめでとうの花束
コロンとしたカップ咲きのスプレーバラは「ムーン・ザ・ムーン」
かわゆす~

開店お祝いのお花
「華やかな感じ」でおつくりしたアレンジに入ったバラは
アロマの日のイベントで、何かと話題になった「タージマハル」


ご法事にお持ちするお花
いま、まさに旬のりんどうとシュウメイギク
あぁ、かわいいなぁ
秋の花たちは素朴だけどオトナっぽい
ちょっとひと息つきたい時に癒してくれそうな
そんな気がします
少し暑さが消えた日ざしとか
涼しさを感じる風や気温を
きっと、知っているんやろうなぁ・・・
あー、オトナだぜー
ぜひ、ご体感くださいまし♪
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こびとの手仕事♪
明日は月曜日ではなく、火曜日なのですよ・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
先週から続いたお楽しみ3連休も終わりですね
先週は台風で大変なお天気でしたが
今週は秋晴れでお出かけ日和でありました♪
お彼岸の中日の今日は
お墓参りに行かれる方も多かったようですね
楽しい楽しいダブル3連休は終わりましたが
来月また、3連休がありますんでね
そして、その連休中には、ソラマメが参加するイベント
「こびとの手仕事」なるものがありますんでね
次のお楽しみ手帳に、書いといてくださいね(^^)
さーて、いよいよ「こびとの手仕事」のご案内です!
以前、チラッとほのめかしたくせに
なかなかご案内しないので
「早く教えて~」と言われることも多く(遅なってスンマセン・汗)
本日、ようやくご案内いたす所存にございます!
じゃじゃじゃーん♪

「こびとの手仕事」はワークショップ主体のイベントです
ものを「つくる」楽しさを
少しでもたくさんの方に体験していただきたくて企画したイベントです!
ご用意するワークショップは4タイプ!
☆トランスパレントペーパー オーナメント作り ¥700 by GoodToyshop cRoon
☆バーガーピック作り ¥800 & かんたんお菓子デコ体験 ¥300 by oioiroom
☆ファブリックパネル作り ¥800 by Ulalaka
☆ちいさな秋のフラワーアレンジメント ¥900 by 花と雑貨ソラマメ
どのワークショップも、このイベントのためのオリジナルメニュー♪
お得な価格になっとりますんで
お気軽にご参加いただけたらいいな~




場所は金沢市民芸術村敷地内の里山の家
ばーちゃんちに帰ったような感覚になる空間であります
子供も大人も参加できるワークショップなので
老若男女、みーんなで楽しくご参加いただければと思います♪
お天気がよければ、外の芝生でも遊べるよ~
お知らせはこのブログのほか、facebookや
各お店のブログ、そして、フライヤーもご用意しておりますので
ぜひ、ご覧くださいまし~
また追々、ワークショップの内容なんぞ
くわしくご紹介できると思いますので、お楽しみに~(^^)
※ワークショップはフリー参加です
席数に限りがありますので、お待ちいただく場合があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承くださいm(__)m
**********************************************
--ワークショップイベント--
こびとの手仕事
2013年10月13日(日)
10:00~16:00
金沢市民芸術村 里山の家
**********************************************
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
先週から続いたお楽しみ3連休も終わりですね
先週は台風で大変なお天気でしたが
今週は秋晴れでお出かけ日和でありました♪
お彼岸の中日の今日は
お墓参りに行かれる方も多かったようですね
楽しい楽しいダブル3連休は終わりましたが
来月また、3連休がありますんでね
そして、その連休中には、ソラマメが参加するイベント
「こびとの手仕事」なるものがありますんでね
次のお楽しみ手帳に、書いといてくださいね(^^)
さーて、いよいよ「こびとの手仕事」のご案内です!
以前、チラッとほのめかしたくせに
なかなかご案内しないので
「早く教えて~」と言われることも多く(遅なってスンマセン・汗)
本日、ようやくご案内いたす所存にございます!
じゃじゃじゃーん♪

「こびとの手仕事」はワークショップ主体のイベントです
ものを「つくる」楽しさを
少しでもたくさんの方に体験していただきたくて企画したイベントです!
ご用意するワークショップは4タイプ!
☆トランスパレントペーパー オーナメント作り ¥700 by GoodToyshop cRoon
☆バーガーピック作り ¥800 & かんたんお菓子デコ体験 ¥300 by oioiroom
☆ファブリックパネル作り ¥800 by Ulalaka
☆ちいさな秋のフラワーアレンジメント ¥900 by 花と雑貨ソラマメ
どのワークショップも、このイベントのためのオリジナルメニュー♪
お得な価格になっとりますんで
お気軽にご参加いただけたらいいな~




場所は金沢市民芸術村敷地内の里山の家
ばーちゃんちに帰ったような感覚になる空間であります
子供も大人も参加できるワークショップなので
老若男女、みーんなで楽しくご参加いただければと思います♪
お天気がよければ、外の芝生でも遊べるよ~
お知らせはこのブログのほか、facebookや
各お店のブログ、そして、フライヤーもご用意しておりますので
ぜひ、ご覧くださいまし~
また追々、ワークショップの内容なんぞ
くわしくご紹介できると思いますので、お楽しみに~(^^)
※ワークショップはフリー参加です
席数に限りがありますので、お待ちいただく場合があるかもしれません
申し訳ありませんが、ご了承くださいm(__)m
**********************************************
--ワークショップイベント--
こびとの手仕事
2013年10月13日(日)
10:00~16:00
金沢市民芸術村 里山の家
**********************************************
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
秋のファブリックパネル☆
朝晩、めっきり涼しくなりました
暑さ寒さも彼岸まで・・・
昔のひとは、よく言ったもんだー
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
季節はすっかり秋らしくなりました
気づけば9月のお彼岸を過ぎて
今年もあっという間にあと3ヶ月・・・ひょえー
むむむ、光陰矢の如しだぜ
そんな、慣れない感じのことわざも飛び出す初秋
物思いにふける前に、お部屋を秋色にしちゃいましょう♪
ウララカさんのファブリックパネル
秋に似合う感じで登場です(^^)

pipeline ¥1500
このパネルは再入荷☆
個性的なデザインですが、人気があり
前回もすぐにお嫁にいっちゃいました

Triangle ¥1300
ポップだけど秋色にもなる
元気が出そうなパネルです

(左)Road ¥1200 (右)Arabian Night ¥1200
やさしい色合いとモダンなデザインが個性的!
壁の色でいろいろ冒険できちゃいそうな楽しみアリですぞ(^^)

retro flower ¥1200
和風な色合いだけど、デザインは洋風
オトナっぽくも、可愛らしくも飾れる一枚です

(上)りすのつどい・あか ¥1500
(下)りすのつどい・みどり ¥1500
リスたちの楽しげなプリントが可愛らしいパネル
あなたはあか派?それともみどり派?
子供たちが喜んでくれそうですね~
ウララカさんのファブリックパネルはとっても人気で
今回も、ご紹介する前にすでにお嫁に行ってしまったパネルも・・・
カメラの具合やPCのブラウザの関係で
若干、色が正確にお伝えできておりませぬ。。。
気になったものがあれば、ぜひ
会いにいらしてくださいね~(^^)

スタンバイしてお待ちしております☆
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
暑さ寒さも彼岸まで・・・
昔のひとは、よく言ったもんだー
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
季節はすっかり秋らしくなりました
気づけば9月のお彼岸を過ぎて
今年もあっという間にあと3ヶ月・・・ひょえー
むむむ、光陰矢の如しだぜ
そんな、慣れない感じのことわざも飛び出す初秋
物思いにふける前に、お部屋を秋色にしちゃいましょう♪
ウララカさんのファブリックパネル
秋に似合う感じで登場です(^^)

pipeline ¥1500
このパネルは再入荷☆
個性的なデザインですが、人気があり
前回もすぐにお嫁にいっちゃいました

Triangle ¥1300
ポップだけど秋色にもなる
元気が出そうなパネルです

(左)Road ¥1200 (右)Arabian Night ¥1200
やさしい色合いとモダンなデザインが個性的!
壁の色でいろいろ冒険できちゃいそうな楽しみアリですぞ(^^)

retro flower ¥1200
和風な色合いだけど、デザインは洋風
オトナっぽくも、可愛らしくも飾れる一枚です

(上)りすのつどい・あか ¥1500
(下)りすのつどい・みどり ¥1500
リスたちの楽しげなプリントが可愛らしいパネル
あなたはあか派?それともみどり派?
子供たちが喜んでくれそうですね~
ウララカさんのファブリックパネルはとっても人気で
今回も、ご紹介する前にすでにお嫁に行ってしまったパネルも・・・
カメラの具合やPCのブラウザの関係で
若干、色が正確にお伝えできておりませぬ。。。
気になったものがあれば、ぜひ
会いにいらしてくださいね~(^^)

スタンバイしてお待ちしております☆
※28日(土)は都合によりお休みします
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
アロマの日、無事終了しました♪
今日も秋晴れ!
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
地域の学校で運動会ラッシュだった今日・・・
アロマの日 in ソラマメ
2日目も無事終了いたしました(^^)
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました
今日はワークショップが満席のご予約をいただき
女子会さながらの盛り上がりでありました☆

ワークショップ、準備完了♪

4名の女子たちが、チェックシートにしたがいながら
今の自分の状態を探り
それにあったオイルをブレンドして
エアフレッシュナーをおつくりいただきます

まず、自分を知るところから・・・
私って、そうだったのね!と再認識したり
他の人のお話を聞きながら、自分に置き換えてみたり
グループコンサルの良い雰囲気がもりもりでした♪
ふつうに質問に答えていくだけなのに
その後、ゆみさんが目を通していくと
知らなかった自分、知っていたけど知らないふりしていた自分(笑)が浮き彫りに!
みなさん、とってもオトナな方ばかりなので
自分をよく知ってらして、再確認的な感じでしたね~
出来たてのエアフレッシュナーをシュッシュッする時に
無理やり顔を突っ込んで香りを嗅ぎまくるマメ
あ~、楽しかったぁ(^^)
「天然のオイルを前にしたら、自分も自然体になる」
セラピストゆみさんの名言が
マメの心にずどーんと届きました
自然の力って、偉大やなぁ
この穏やかで楽しげな時間を過ごせたことに感謝です
またいつか、機会があれば・・・♪

天然オイルの宝箱や~
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
地域の学校で運動会ラッシュだった今日・・・
アロマの日 in ソラマメ
2日目も無事終了いたしました(^^)
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました
今日はワークショップが満席のご予約をいただき
女子会さながらの盛り上がりでありました☆

ワークショップ、準備完了♪

4名の女子たちが、チェックシートにしたがいながら
今の自分の状態を探り
それにあったオイルをブレンドして
エアフレッシュナーをおつくりいただきます

まず、自分を知るところから・・・
私って、そうだったのね!と再認識したり
他の人のお話を聞きながら、自分に置き換えてみたり
グループコンサルの良い雰囲気がもりもりでした♪
ふつうに質問に答えていくだけなのに
その後、ゆみさんが目を通していくと
知らなかった自分、知っていたけど知らないふりしていた自分(笑)が浮き彫りに!
みなさん、とってもオトナな方ばかりなので
自分をよく知ってらして、再確認的な感じでしたね~
出来たてのエアフレッシュナーをシュッシュッする時に
無理やり顔を突っ込んで香りを嗅ぎまくるマメ
あ~、楽しかったぁ(^^)
「天然のオイルを前にしたら、自分も自然体になる」
セラピストゆみさんの名言が
マメの心にずどーんと届きました
自然の力って、偉大やなぁ
この穏やかで楽しげな時間を過ごせたことに感謝です
またいつか、機会があれば・・・♪

天然オイルの宝箱や~
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
アロマの日!いちにちめ♪
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
アロマの日 in ソラマメ vol.5 いちにちめが無事終了しました

今日は爽やかなお天気で
秋のやわらかな日ざしが差し込むソラマメに
アロマの香りがただよっておりました

約4ヶ月ぶりに復活したアロマの日は
いつもどおりの時間と空気がながれております
あぁ、幸せやなぁ・・・
この空気感がたまらんよなぁ

ゆみさんのセラピーは的確でナチュラル☆
トリートメントやリーディングが終わられた後
みなさんの、すっきりさっぱりとした笑顔が印象的です♪
リピーターさんが多いのもうなずけますな
今日はたくさんのご予約をいただき
ありがとうございました
明日はまだ空席ありますので
お時間ある方はぜひ、お立ち寄りくださいね

お彼岸なので、ティータイムのおやつは
マメ作おはぎです(^^)
ウララカさんのファブリックパネルや
よしざわ陶器さんの器も新商品が入荷しております
ぜひお立ち寄りくださいませ~♪
【ご予約状況】
☆9/21(土)
10:00~
10:20~
10:40~ ご予約済み
11:00~
11:20~
11:40~
13:00~ ワークショップ 満席になりました
15:00~ ご予約済み
15:20~
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
※当日、お電話でのご予約も承ります(^^)
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです(^^)
アロマの日 in ソラマメ vol.5 いちにちめが無事終了しました

今日は爽やかなお天気で
秋のやわらかな日ざしが差し込むソラマメに
アロマの香りがただよっておりました

約4ヶ月ぶりに復活したアロマの日は
いつもどおりの時間と空気がながれております
あぁ、幸せやなぁ・・・
この空気感がたまらんよなぁ

ゆみさんのセラピーは的確でナチュラル☆
トリートメントやリーディングが終わられた後
みなさんの、すっきりさっぱりとした笑顔が印象的です♪
リピーターさんが多いのもうなずけますな
今日はたくさんのご予約をいただき
ありがとうございました
明日はまだ空席ありますので
お時間ある方はぜひ、お立ち寄りくださいね

お彼岸なので、ティータイムのおやつは
マメ作おはぎです(^^)
ウララカさんのファブリックパネルや
よしざわ陶器さんの器も新商品が入荷しております
ぜひお立ち寄りくださいませ~♪
【ご予約状況】
☆9/21(土)
10:00~
10:20~
10:40~ ご予約済み
11:00~
11:20~
11:40~
13:00~ ワークショップ 満席になりました
15:00~ ご予約済み
15:20~
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
※当日、お電話でのご予約も承ります(^^)
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
定休日のお知らせ
明日(19日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします
明日は十五夜♪
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お休みです
よろしくお願いします

☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
風は秋色。
お題を見て聖子ちゃんが歌いだしたアナタ
マメとお仲間的なお年頃ですな^m^
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
ひゃっほー
久しぶりのピーカンお天気です

あおぞらー
ソラマメにも秋の陽射しがふりそそぎ・・・
エアコンいらずの一日でした
夕方になると風もつべたくなってきたので
体調管理にはお気をつけくださいね
着る服もすっかり秋物に・・・
秋風ですこーし首元が涼しく感じたら、、、
そうです、むつこさんのスヌードの出番です♪
大活躍してくれそうな秋色が入荷しておりますよ~

秋色の服の差し色に

人気のブラウン

秋~冬にぴったりの色ですね
ざっくりとした素材感はあたたかみがあります
首元に巻物があるだけで、ぐぐーっとおしゃれ感がUPしますからね
このスヌードは輪っかになっているので
ストールのように先っちょがハラハラ落ちてくることもなく
ざっくりふわっと巻けるので、ソラマメでは人気のアイテムです
色ちがいで何枚も、というリピーターさんも多いのですよ♪
人気の色は早めにお嫁に行ってしまうので
気になる方はお早目にどうぞ~

コースターも秋色になって再入荷しておりますよ♪
マグカップやコーヒーカップに似合いますね(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
マメとお仲間的なお年頃ですな^m^
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
ひゃっほー
久しぶりのピーカンお天気です

あおぞらー

エアコンいらずの一日でした
夕方になると風もつべたくなってきたので
体調管理にはお気をつけくださいね
着る服もすっかり秋物に・・・
秋風ですこーし首元が涼しく感じたら、、、
そうです、むつこさんのスヌードの出番です♪
大活躍してくれそうな秋色が入荷しておりますよ~





秋~冬にぴったりの色ですね
ざっくりとした素材感はあたたかみがあります
首元に巻物があるだけで、ぐぐーっとおしゃれ感がUPしますからね
このスヌードは輪っかになっているので
ストールのように先っちょがハラハラ落ちてくることもなく
ざっくりふわっと巻けるので、ソラマメでは人気のアイテムです
色ちがいで何枚も、というリピーターさんも多いのですよ♪
人気の色は早めにお嫁に行ってしまうので
気になる方はお早目にどうぞ~

コースターも秋色になって再入荷しておりますよ♪
マグカップやコーヒーカップに似合いますね(^^)
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
この季節のアロマブレンド♪
風にあおられたコスモスたちが
気の毒に見えます・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
いやー、すんごい天気でしたね
日本をガッツリとおり抜けることになった台風18号
各地で被害が出ており、心配です・・・
こっちはすっかり台風一過。。。
今朝はゾッとするほどの暴風雨のなか
早起きして市場に行ったのに
高速道路が通行止めのため、お花が届かず・・・
お昼頃、あらためてお花を仕入れに行きました
その間、お店を閉めたりなんだりで
ご迷惑をおかけしましたm(__)m
無事、水揚げも終わり、秋色の花たちがならんでおります♪
明日からはお天気回復するみたいで
ホッとひと安心
週末のイベントも、お天気に恵まれるようで
さらに楽しみであります(^^)
アロマの日 in ソラマメでは、すっかり定番となった
「アロマハンド&ショルダー」
セラピストゆみさんが、毎回用意してくれるアロマブレンドも魅力のひとつです☆
今回のアロマブレンドはコチラ~ ******************************
生命力あふれる夏が過ぎ、実りの秋、人の体もシフトチェンジしていきます
涼しさを感じると共に、センチメンタルな季節!?
北陸は特にこれから日照時間が少なくなっていくので、
(日照時間と気持ちの変化は密接に関係しています><)
気持ちをアップリフトするシトラスを加えたアロマブレンドを3種類ご用意♪
あなたはどの香り?
☆ワクワクしたい時~ベルガモット&ゼラニウム~
明るく元気な気分へ導き、ホルモンバランスを整える作用もあるブレンド
☆エナジーチャージをしたい時~グレープフルーツ&ローズマリー~
むくみやコリをやわらげ、エネルギーを湧き立たせる“復活”のブレンド
☆優しい気分になりたい時~オレンジ&ラベンダー~
秋の日光のように大きく優しく包んでくれる、お肌にも嬉しいマルチなブレンド
その日の気分で、香ってお決めいただけます!
********************************************************
う~ん、どれも捨てがたい・・・
「アロマハンド&ショルダー」のコースでは
最初に目を閉じて、深呼吸して
3種類の香りを実際に香ってお選びいただきます
なので、「オレンジ&ラベンダー」にしよっ!と思っていても
香りで選んだのは「ベルガモット&ゼラニウム」だった、ということも♪
脳ではなく、身体でその香りを選ぶ・・・という感じですかね~
「あら、私、ホルモンバランスを整えたかったのかしら?」と
身体のサインに気づくきっかけになったり

そして、香りをお選びいただいたらトリートメント!********************
お選びいただいた香りで、まずは深呼吸
4秒吸って、8秒吐いて…身体を緩めます
タオルの上から、肩、背中の僧坊筋、背骨の両脇、肩甲骨など張り具合によってほぐします
首の付け根、頭部のツボ押し、
目の疲れが表れやすい側頭部も・・・また背中に戻って仕上げます
ハンドトリートメントでは、肘の辺りまで薄くアロマオイルを塗布
手の甲側から、指先、指の間のツボ、リンパの反射区などを触ります
手のひらは反射区がいっぱい!とても気持ちいいです
肘に向かって、すり上げるようにほぐしてトリートメント
最後に、お目覚めのペパーミントの香りで深呼吸、スッキリとします!
produced by picnicaroma
**********************************************************
15分、されど15分!
みじかい時間でも、スッキリ感がハンパないのです
毎日頑張っている自分へのご褒美にどうぞ☆

そして、もう一つのメニュー
「プチ数秘術」
お誕生日から、今の周期をリーディング
近頃あった気になること、何か繰り返してしまうことなどの
なぜかな?のヒントを得られるかもしれません
こちらも15分のコースですが
ご希望の方には30分バージョン、または正式メニューの60分バージョンもできちゃいます
※ただし、ご予約状況によりますので、事前にお問い合わせください
アロマハンド&ショルダーとプチ数秘術を
一緒に受けられる方もたくさんいらっしゃいます
今週末はソラマメで
アロマないちにちを満喫しちゃってくださいね~♪

アロマの日 in ソラマメ vol.5
9月20日(金)・21日(土)の2日間
10:00~17:00
☆アロマハンド&ショルダー 15分1500円
☆プチ・数秘術 15分1500円
☆ワークショップ:プチ・アロマテラピーコンサルテーション 約1時間 2400円
20日(金)11:00~、21日(土)13:00~
【現在のご予約状況】
☆9/20(金)
10:00~ ご予約済み
10:20~
11:00~ ワークショップ 空席3
13:40~ ご予約済み
14:00~
14:20~
15:00~
15:20~
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
☆9/21(土)
10:00~
10:20~
10:40~ ご予約済み
11:00~
11:20~
11:40~
13:00~ ワークショップ 満席になりました
15:00~
15:20~
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
定員に達し次第、締め切らせていただきます
ご予約はお早めに~(^^)/
※21日(土)のワークショップはあと1席は増席可能です
お問合せ下さいませ~
ご予約&お問い合わせは・・・
花と雑貨ソラマメ
TEL:076-259-0624
E-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
気の毒に見えます・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
いやー、すんごい天気でしたね
日本をガッツリとおり抜けることになった台風18号
各地で被害が出ており、心配です・・・
こっちはすっかり台風一過。。。
今朝はゾッとするほどの暴風雨のなか
早起きして市場に行ったのに
高速道路が通行止めのため、お花が届かず・・・
お昼頃、あらためてお花を仕入れに行きました
その間、お店を閉めたりなんだりで
ご迷惑をおかけしましたm(__)m
無事、水揚げも終わり、秋色の花たちがならんでおります♪
明日からはお天気回復するみたいで
ホッとひと安心
週末のイベントも、お天気に恵まれるようで
さらに楽しみであります(^^)
アロマの日 in ソラマメでは、すっかり定番となった
「アロマハンド&ショルダー」
セラピストゆみさんが、毎回用意してくれるアロマブレンドも魅力のひとつです☆
今回のアロマブレンドはコチラ~ ******************************
生命力あふれる夏が過ぎ、実りの秋、人の体もシフトチェンジしていきます
涼しさを感じると共に、センチメンタルな季節!?
北陸は特にこれから日照時間が少なくなっていくので、
(日照時間と気持ちの変化は密接に関係しています><)
気持ちをアップリフトするシトラスを加えたアロマブレンドを3種類ご用意♪
あなたはどの香り?
☆ワクワクしたい時~ベルガモット&ゼラニウム~
明るく元気な気分へ導き、ホルモンバランスを整える作用もあるブレンド
☆エナジーチャージをしたい時~グレープフルーツ&ローズマリー~
むくみやコリをやわらげ、エネルギーを湧き立たせる“復活”のブレンド
☆優しい気分になりたい時~オレンジ&ラベンダー~
秋の日光のように大きく優しく包んでくれる、お肌にも嬉しいマルチなブレンド
その日の気分で、香ってお決めいただけます!
********************************************************
う~ん、どれも捨てがたい・・・
「アロマハンド&ショルダー」のコースでは
最初に目を閉じて、深呼吸して
3種類の香りを実際に香ってお選びいただきます
なので、「オレンジ&ラベンダー」にしよっ!と思っていても
香りで選んだのは「ベルガモット&ゼラニウム」だった、ということも♪
脳ではなく、身体でその香りを選ぶ・・・という感じですかね~
「あら、私、ホルモンバランスを整えたかったのかしら?」と
身体のサインに気づくきっかけになったり

そして、香りをお選びいただいたらトリートメント!********************
お選びいただいた香りで、まずは深呼吸
4秒吸って、8秒吐いて…身体を緩めます
タオルの上から、肩、背中の僧坊筋、背骨の両脇、肩甲骨など張り具合によってほぐします
首の付け根、頭部のツボ押し、
目の疲れが表れやすい側頭部も・・・また背中に戻って仕上げます
ハンドトリートメントでは、肘の辺りまで薄くアロマオイルを塗布
手の甲側から、指先、指の間のツボ、リンパの反射区などを触ります
手のひらは反射区がいっぱい!とても気持ちいいです
肘に向かって、すり上げるようにほぐしてトリートメント
最後に、お目覚めのペパーミントの香りで深呼吸、スッキリとします!
produced by picnicaroma
**********************************************************
15分、されど15分!
みじかい時間でも、スッキリ感がハンパないのです
毎日頑張っている自分へのご褒美にどうぞ☆

そして、もう一つのメニュー
「プチ数秘術」
お誕生日から、今の周期をリーディング
近頃あった気になること、何か繰り返してしまうことなどの
なぜかな?のヒントを得られるかもしれません
こちらも15分のコースですが
ご希望の方には30分バージョン、または正式メニューの60分バージョンもできちゃいます
※ただし、ご予約状況によりますので、事前にお問い合わせください
アロマハンド&ショルダーとプチ数秘術を
一緒に受けられる方もたくさんいらっしゃいます
今週末はソラマメで
アロマないちにちを満喫しちゃってくださいね~♪

アロマの日 in ソラマメ vol.5
9月20日(金)・21日(土)の2日間
10:00~17:00
☆アロマハンド&ショルダー 15分1500円
☆プチ・数秘術 15分1500円
☆ワークショップ:プチ・アロマテラピーコンサルテーション 約1時間 2400円
20日(金)11:00~、21日(土)13:00~
【現在のご予約状況】
☆9/20(金)
10:00~ ご予約済み
10:20~
11:00~ ワークショップ 空席3
13:40~ ご予約済み
14:00~
14:20~
15:00~
15:20~
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
☆9/21(土)
10:00~
10:20~
10:40~ ご予約済み
11:00~
11:20~
11:40~
13:00~ ワークショップ 満席になりました
15:00~
15:20~
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
定員に達し次第、締め切らせていただきます
ご予約はお早めに~(^^)/
※21日(土)のワークショップはあと1席は増席可能です
お問合せ下さいませ~
ご予約&お問い合わせは・・・
花と雑貨ソラマメ
TEL:076-259-0624
E-mail:soramame@chorus.ocn.ne.jp
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
~お知らせ~
今日は台風の影響で、いつもの仕入れの時間にお花が届きませんでした(涙)
このあと、もう一度市場に向かうので、お昼前後はお店を留守にします
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いしますm(__)m
花と雑貨ソラマメ
TEL:076-259-0624
このあと、もう一度市場に向かうので、お昼前後はお店を留守にします
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いしますm(__)m
花と雑貨ソラマメ
TEL:076-259-0624
メジロが来た!
台風がいらっしゃるようですね
せっかくの連休が・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
そうです、せっかくの連休が雨降りそうですね
でもね、雨降って活躍される方もいらっしゃるのでね
雨の時は雨の楽しみ・・・とかね♪
というのも!
ソラマメでおなじみ「日本野鳥の会のバードウォッチング長靴」に
新色が出たのは7月のこと・・・
新色を人気投票で選ぶと言う、お楽しみな企画のもと
めでたく選ばれたのが「メジロ」でありました
そのメジロさん、ソラマメにお目見えであります!
じゃじゃじゃーん!
日本野鳥の会バードウォッチング長靴 メジロ ¥4980
とーっても、カワユイです
正直なところ、明るい色めだとむずかしいかなぁ・・・と思ったりもして
今回はサンプル的入荷でありますが
現物見ると、かわいー♪

PCの画像で見るより、かわいいですって、マジで
メジロといわれてもピンときませんが(野鳥の会さん、ゴメンナサイ)
どちらかというと、抹茶色ですな
オサレに履きこなせること、まちがいナシ!
先日のフジロックでも、このバードウォッチング長靴の直売所が設けられ
各色が完売したんだとか
恐るべし・・・来るよー、B長靴の風が~

今なら3色揃ってお出迎え♪
PCだとブラウザによって、発色がちがうので
気になる方はぜひ一度、見にいらしてくださいまし
見るだけでも価値ありまっせ~ ←ほんとか?
繰り返しますが、メジロは今回、サンプル入荷ですので数が少なく、サイズも少ないので
ひとまず予約販売というかたちになろうかと思います・・・m(__)m
現物見て、気に入った方はすぐにご予約を~!


ただ今、お買い上げいただいた方にはもれなく
アンケートがついており
お答えいただくと、毎月20名の方に
アウトドアグローブがプレゼントされるんですと!
お楽しみがいっぱいですよ~
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
せっかくの連休が・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
そうです、せっかくの連休が雨降りそうですね
でもね、雨降って活躍される方もいらっしゃるのでね
雨の時は雨の楽しみ・・・とかね♪
というのも!
ソラマメでおなじみ「日本野鳥の会のバードウォッチング長靴」に
新色が出たのは7月のこと・・・
新色を人気投票で選ぶと言う、お楽しみな企画のもと
めでたく選ばれたのが「メジロ」でありました
そのメジロさん、ソラマメにお目見えであります!

日本野鳥の会バードウォッチング長靴 メジロ ¥4980
とーっても、カワユイです
正直なところ、明るい色めだとむずかしいかなぁ・・・と思ったりもして
今回はサンプル的入荷でありますが
現物見ると、かわいー♪

PCの画像で見るより、かわいいですって、マジで
メジロといわれてもピンときませんが(野鳥の会さん、ゴメンナサイ)
どちらかというと、抹茶色ですな
オサレに履きこなせること、まちがいナシ!
先日のフジロックでも、このバードウォッチング長靴の直売所が設けられ
各色が完売したんだとか
恐るべし・・・来るよー、B長靴の風が~

今なら3色揃ってお出迎え♪
PCだとブラウザによって、発色がちがうので
気になる方はぜひ一度、見にいらしてくださいまし
見るだけでも価値ありまっせ~ ←ほんとか?
繰り返しますが、メジロは今回、サンプル入荷ですので数が少なく、サイズも少ないので
ひとまず予約販売というかたちになろうかと思います・・・m(__)m
現物見て、気に入った方はすぐにご予約を~!


ただ今、お買い上げいただいた方にはもれなく
アンケートがついており
お答えいただくと、毎月20名の方に
アウトドアグローブがプレゼントされるんですと!
お楽しみがいっぱいですよ~
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
グリーンで癒される。
久しぶりにアツー
遅れてきた残暑か?
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
暑かったり涼しかったり
身体も落ち着きませんな
とはいっても、ギラギラの暑さはすぎて
すこーしひと息つけますかね
先週あたりから
「涼しくなったから、お部屋に花や観葉植物を・・・」
という方が増えてきました
植物を育てたい季節になりましたね♪
というわけで、観葉植物が入荷しております~

定番で人気のミニ観葉たち♪

つやつやグリーンを見ているだけで元気がもらえます(^^)

こちらはシマトネリコ

立派な大鉢です
室内でも戸外でも大丈夫ですが
冬場は室内の方が安心です

バッサイヤ
写真ではわかりづらいですが、幹が「うねっ」と仕立てられており
オサレ感満載です☆
半日陰でも大丈夫♪


ソラマメに揃っている小物との相性もバッチリなので
あわせてお楽しみくださいまし~☆
お部屋にグリーンがあると
不思議と空気がキレイになっているような気が・・・
あながち、気のせいではないと思います(^^)
そして「育てる喜び」も芽生えますし♪
あ、そうそう!
お家に育ち過ぎている観葉植物がおありの方は
冬を迎える前に植替えをおススメします
根づまりしているところに、寒さのダメージがあると
いっぺんに元気がなくなっちゃいますからね
植え替え時期は、一年のなかで春と秋
暑すぎず、寒くなる前にぜひ、冬越しの準備をしてあげてくださいね
ソラマメで植え替えも承っております♪
※植え替えには約1週間ほどの入院を伴います
お預かりする数に限りがありますので、お早目にどうぞ~
もちろん「自分でやってみたい!」という方
ご相談に応じますので、ご遠慮なくお問い合わせくださいね(^^)
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
遅れてきた残暑か?
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
暑かったり涼しかったり
身体も落ち着きませんな
とはいっても、ギラギラの暑さはすぎて
すこーしひと息つけますかね
先週あたりから
「涼しくなったから、お部屋に花や観葉植物を・・・」
という方が増えてきました
植物を育てたい季節になりましたね♪
というわけで、観葉植物が入荷しております~

定番で人気のミニ観葉たち♪

つやつやグリーンを見ているだけで元気がもらえます(^^)

こちらはシマトネリコ

立派な大鉢です
室内でも戸外でも大丈夫ですが
冬場は室内の方が安心です

バッサイヤ
写真ではわかりづらいですが、幹が「うねっ」と仕立てられており
オサレ感満載です☆
半日陰でも大丈夫♪


ソラマメに揃っている小物との相性もバッチリなので
あわせてお楽しみくださいまし~☆
お部屋にグリーンがあると
不思議と空気がキレイになっているような気が・・・
あながち、気のせいではないと思います(^^)
そして「育てる喜び」も芽生えますし♪
あ、そうそう!
お家に育ち過ぎている観葉植物がおありの方は
冬を迎える前に植替えをおススメします
根づまりしているところに、寒さのダメージがあると
いっぺんに元気がなくなっちゃいますからね
植え替え時期は、一年のなかで春と秋
暑すぎず、寒くなる前にぜひ、冬越しの準備をしてあげてくださいね
ソラマメで植え替えも承っております♪
※植え替えには約1週間ほどの入院を伴います
お預かりする数に限りがありますので、お早目にどうぞ~
もちろん「自分でやってみたい!」という方
ご相談に応じますので、ご遠慮なくお問い合わせくださいね(^^)
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
定休日のお知らせ
明日(12日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします

古い道具は、相変わらずかっけーです☆
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お休みです
よろしくお願いします

古い道具は、相変わらずかっけーです☆
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
敬老の日には・・・☆
こんばんは
ソラマメのマメです(^^)
なんだかあまりにも涼しくて
日にちの感覚もずれております(汗)
カレンダーをよーく見ると・・・
今週、来週とも三連休なのですねー!
うっきうきですなー♪
そして今週末、16日(月・祝)は敬老の日です
敬老の日の贈りものはお決まりですか?
いつもやさしいおじいちゃん、おばあちゃんに
日頃の感謝の気持ちを込めて
喜んでいただけるプレゼントを贈りたいですね
でも・・・
おじいちゃん、おばあちゃんに
何がいいか迷ってしまう、、、というアナタ!
お花の贈りものはいかがですか?
「なーんもいらんよー」
というおじいちゃん、おばあちゃんも
お花だったら、喜んでくれるような気がしませんか?
ソラマメでおススメするお花たちはコチラ~♪

和風カップのアレンジメント ¥1575~
※お花はイメージです
ご予算やご希望に合わせておつくりいたします
こちらのカップは飴色
陶器のカップにお花をアレンジしてあります♪
お花が終わったら、カップとしてお使いいただけますね

同じく和風カップのアレンジメント ¥2000~
しかーし!
こちらはアーティシャルフラワーでおつくりしています
アーティシャルフラワーとは、いわゆる造花ですな
最近の造花はとーーーってもオシャレでありまして
秋の雰囲気なんか、ぴったりです♪
こちらのカップは黒

ヒぺリカムの鉢 ¥1575

切り花でソラマメにもよくならぶ、あのヒぺリカムです!
6~7月に黄色い花が咲き、秋に赤いプリッとした実がなります
ヒぺリカムの仲間で「キンシバイ」という庭木がありますが
昔から、庭木として植えられているお家も多いので
さしあげる前に確認(調査?)した方がいいかも・・・(笑)
敬老の日といっても
最近のおじいちゃん、おばあちゃんはお若いですからねー
華やかなお花がぴったりかもしれませぬ☆
アレンジメントはご予算に応じておつくりいたします
アーティシャルフラワーは数に限りがありますので
ご予約いただくことをおススメしますm(__)m
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです(^^)
なんだかあまりにも涼しくて
日にちの感覚もずれております(汗)
カレンダーをよーく見ると・・・
今週、来週とも三連休なのですねー!
うっきうきですなー♪
そして今週末、16日(月・祝)は敬老の日です
敬老の日の贈りものはお決まりですか?
いつもやさしいおじいちゃん、おばあちゃんに
日頃の感謝の気持ちを込めて
喜んでいただけるプレゼントを贈りたいですね
でも・・・
おじいちゃん、おばあちゃんに
何がいいか迷ってしまう、、、というアナタ!
お花の贈りものはいかがですか?
「なーんもいらんよー」
というおじいちゃん、おばあちゃんも
お花だったら、喜んでくれるような気がしませんか?
ソラマメでおススメするお花たちはコチラ~♪

和風カップのアレンジメント ¥1575~
※お花はイメージです
ご予算やご希望に合わせておつくりいたします

陶器のカップにお花をアレンジしてあります♪
お花が終わったら、カップとしてお使いいただけますね

同じく和風カップのアレンジメント ¥2000~
しかーし!
こちらはアーティシャルフラワーでおつくりしています
アーティシャルフラワーとは、いわゆる造花ですな
最近の造花はとーーーってもオシャレでありまして
秋の雰囲気なんか、ぴったりです♪


ヒぺリカムの鉢 ¥1575

切り花でソラマメにもよくならぶ、あのヒぺリカムです!
6~7月に黄色い花が咲き、秋に赤いプリッとした実がなります
ヒぺリカムの仲間で「キンシバイ」という庭木がありますが
昔から、庭木として植えられているお家も多いので
さしあげる前に確認(調査?)した方がいいかも・・・(笑)
敬老の日といっても
最近のおじいちゃん、おばあちゃんはお若いですからねー
華やかなお花がぴったりかもしれませぬ☆
アレンジメントはご予算に応じておつくりいたします
アーティシャルフラワーは数に限りがありますので
ご予約いただくことをおススメしますm(__)m
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
秋に似合うカゴ☆
あぁ~、久しぶりに爽やかな青空♪
からっとして、まさに秋晴れですな
こんにちは
ソラマメのマメです☆
マメが最近よく思うこと・・・
それは、、、
「世の女性たちはカゴ好き♪」だってこと!
キッチンやリビングのちょっとした収納に
カゴを上手に使われている方が多いのです
確かに、プラッチック(注:プラスチック)の入れ物より
断然、目に入ってもテンションあがるし
風水的には、プラッチック(注:プラスチック)より自然のものがいいらしいからね
大きさによっても使い方はいろいろ♪
ソラマメには今回、すこし大きめで収納などには持ってこいの
カゴたちが揃っております!

吊り型バスケット ¥2835 Φ39×H25cm 素材:シーグラス
赤い取っ手がチャームポイントのカゴです

吊ってお使いいただけるし、床に置いてもカワユイです
とてもしっかりしたつくりです

大きいので、洗濯物を入れたり
おもちゃの収納カゴなんかにしてもよさそう♪

買い物カゴ ¥2100 W35×D15×H20cm 素材:シーグラス
買い物カゴというだけあって、お買い物やお出かけバックとして活躍してくれるし
底がしっかり安定しているので、収納カゴとしてもおススメ♪

持ち手をひっかけて、吊り下げタイプとしてお使いいただくこともできますね☆

持ち手部分はチューブを使ってあるので
スムーズに動きます
ほつれる心配もなさそうですね(^^)

鈴型バスケット ¥2100 Φ34×H28cm 素材:シーグラス
かわいらしい鈴型♪
大きめなので、やはり収納に活躍してくれますね
鈴型を見せたいから、見えるところで使いたいなぁ

折りたたむこともできます!
布を一枚しいて、このバージョンで使うのもアリだと思います

丸底は容量たーっぷり♪
安定感もあります☆
これからの季節、ブランケットやあったか小物をを入れても
似合いそうなカゴたち
あなたのお部屋の「見せる収納」係になってくれますよ(^^)
※明日10日(火)は、夕方までマメが不在のため
花束やアレンジメントなどのご注文は
ご予約のみ対応させていただきます
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いします
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
からっとして、まさに秋晴れですな
こんにちは
ソラマメのマメです☆
マメが最近よく思うこと・・・
それは、、、
「世の女性たちはカゴ好き♪」だってこと!
キッチンやリビングのちょっとした収納に
カゴを上手に使われている方が多いのです
確かに、プラッチック(注:プラスチック)の入れ物より
断然、目に入ってもテンションあがるし
風水的には、プラッチック(注:プラスチック)より自然のものがいいらしいからね
大きさによっても使い方はいろいろ♪
ソラマメには今回、すこし大きめで収納などには持ってこいの
カゴたちが揃っております!

吊り型バスケット ¥2835 Φ39×H25cm 素材:シーグラス
赤い取っ手がチャームポイントのカゴです

吊ってお使いいただけるし、床に置いてもカワユイです
とてもしっかりしたつくりです

大きいので、洗濯物を入れたり
おもちゃの収納カゴなんかにしてもよさそう♪

買い物カゴ ¥2100 W35×D15×H20cm 素材:シーグラス
買い物カゴというだけあって、お買い物やお出かけバックとして活躍してくれるし
底がしっかり安定しているので、収納カゴとしてもおススメ♪

持ち手をひっかけて、吊り下げタイプとしてお使いいただくこともできますね☆

持ち手部分はチューブを使ってあるので
スムーズに動きます
ほつれる心配もなさそうですね(^^)

鈴型バスケット ¥2100 Φ34×H28cm 素材:シーグラス
かわいらしい鈴型♪
大きめなので、やはり収納に活躍してくれますね
鈴型を見せたいから、見えるところで使いたいなぁ

折りたたむこともできます!
布を一枚しいて、このバージョンで使うのもアリだと思います

丸底は容量たーっぷり♪
安定感もあります☆
これからの季節、ブランケットやあったか小物をを入れても
似合いそうなカゴたち
あなたのお部屋の「見せる収納」係になってくれますよ(^^)
※明日10日(火)は、夕方までマメが不在のため
花束やアレンジメントなどのご注文は
ご予約のみ対応させていただきます
ご不便をおかけし申し訳ありませんが、よろしくお願いします
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
気になるワークショップは???
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今日は、2020東京オリンピックの話題で持ちきりですな
テレビで、プレゼンテーションから夜通し観てた人も多かったみたいですね
マメは・・・
起きたら決まっとるんやな~、くらいに思って寝たのに
蚊に刺されて(しかも、2か所!)5時過ぎに目が覚めた・・・
寝ぼけてムヒ塗りながら
「そういえば決まったかなぁ」とテレビをつけたのが
「トーキョー」のカードがお披露目されるちょっと前でありました
おぉぉー
朝のにぎわいっぷりを見ると、お祭りに滑り込みで間に合ったラッキー感♪
偶然観た割には、感動して泣いとるし(笑)
2020年かぁ・・・
錦織くん、フェデラーみたいになっとるかなぁ
時差なく観戦できるっていいよなぁ ←むしろ、観に行けますけど
いやぁ、すがすがしい朝でしたね
(もちろん、そのあと二度寝したよ♪)
さて、心は2013年9月に戻しましてー
先日お知らせした「アロマの日 in ソラマメ vol.5」♪♪
今回のワークショップ
「プチ・アロマセラピーコンサルテーション」
について、すこーしお話を・・・
カタカナばっかりでカッコよくオサレな感じですが
肩ひじ張らずに参加できる、お楽しみワークショップなのですよ~(^^)
日々の自分を振り返り、今の自分って?
これからどうなるのが望みか?
を探し出し、それをサポートする香り・・・すなわち!
あなただけのオリジナルブレンドのオイルをおつくりいただくのです☆
********************************************************
まずは、ワークシートを使って今の心身の気になる点、状態を確認します
(身体は?気分は?最近感じていること?等)
↓
それらが何からきているか?をいろんな視点から探る
(生活パターン、運動の頻度、体質チェック)
↓
そして、どうなりたいか!のゴールを決める
(もっと身軽に?穏やかに?明るく?等)
↓
それぞれに合わせたアロマを選び
自分だけのオリジナルブレンドを調合!
調合したアロマブレンドは活用しやすいように、
エアフレッシュナー(50ml)として作り、お持ち帰りいただけます
********************************************************
ココロとカラダ、両面から今の自分をみつめられるので
ちょっとリセットしたいとか
日々の自分を振り返ってみたいという方には
もってこいだと思います

このワークショップはグループコンサルテーションです
ご参加いただくみなさんで、お話ししながら自分を振り返ったりできるのが
このワークショップのいいところ♪
マメは前に、オーラソーマのグループコンサルに参加したことがありますが
お互いに「私もそんなとき、あったわー」とか
「こうやって気晴らししとるよ」とか
初めて出会った人なのに、アドバイスしたり、もらったり・・・
自分も「そんなことあったなぁ」と振り返ったり・・・
マンツーマンとはちがった楽しみ方ができるのですよ♪
もちろん、ナビゲーターはゆみさんなので
いつものナチュラルでシンプルな言葉を
いつものようにさらーっと言ってのけてくれると思います(笑)

オリジナルブレンドのオイルは
エアフレッシュナーとしてお持ち帰りいただけますからね~
私だけの香りってどんなかなー?
それを持ち歩いて、シュッとひと吹きできるなんて、なんて贅沢♪
使用するオイルは、ご存知、イギリス直輸入のアロマエッセンシャルオイル!
純粋な植物の力が、きっとあなたの心身をサポートしてくれますよ〜♪
楽しいワークショップの後はソラマメのティータイムをお楽しみくださいね
おやつは、おやつは・・・
ちょうどお彼岸の頃なので、マメ特製のおはぎをふるまっちゃおうかと思ってます!
(時間なくて、あずきだけになったらゴメンなさい) ←そんなのアリか?
☆プチ・アロマセラピーコンサルテーション
約1時間 お一人さま2400円 定員4名さま
【ご予約状況】
20日(金)11:00~ 空席4
21日(土)13:00~ 空席2
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
ソラマメのマメです(^^)
今日は、2020東京オリンピックの話題で持ちきりですな
テレビで、プレゼンテーションから夜通し観てた人も多かったみたいですね
マメは・・・
起きたら決まっとるんやな~、くらいに思って寝たのに
蚊に刺されて(しかも、2か所!)5時過ぎに目が覚めた・・・
寝ぼけてムヒ塗りながら
「そういえば決まったかなぁ」とテレビをつけたのが
「トーキョー」のカードがお披露目されるちょっと前でありました
おぉぉー
朝のにぎわいっぷりを見ると、お祭りに滑り込みで間に合ったラッキー感♪
偶然観た割には、感動して泣いとるし(笑)
2020年かぁ・・・
錦織くん、フェデラーみたいになっとるかなぁ
時差なく観戦できるっていいよなぁ ←むしろ、観に行けますけど
いやぁ、すがすがしい朝でしたね
(もちろん、そのあと二度寝したよ♪)
さて、心は2013年9月に戻しましてー
先日お知らせした「アロマの日 in ソラマメ vol.5」♪♪
今回のワークショップ
「プチ・アロマセラピーコンサルテーション」
について、すこーしお話を・・・
カタカナばっかりでカッコよくオサレな感じですが
肩ひじ張らずに参加できる、お楽しみワークショップなのですよ~(^^)
日々の自分を振り返り、今の自分って?
これからどうなるのが望みか?
を探し出し、それをサポートする香り・・・すなわち!
あなただけのオリジナルブレンドのオイルをおつくりいただくのです☆
********************************************************
まずは、ワークシートを使って今の心身の気になる点、状態を確認します
(身体は?気分は?最近感じていること?等)
↓
それらが何からきているか?をいろんな視点から探る
(生活パターン、運動の頻度、体質チェック)
↓
そして、どうなりたいか!のゴールを決める
(もっと身軽に?穏やかに?明るく?等)
↓
それぞれに合わせたアロマを選び
自分だけのオリジナルブレンドを調合!
調合したアロマブレンドは活用しやすいように、
エアフレッシュナー(50ml)として作り、お持ち帰りいただけます
********************************************************
ココロとカラダ、両面から今の自分をみつめられるので
ちょっとリセットしたいとか
日々の自分を振り返ってみたいという方には
もってこいだと思います

このワークショップはグループコンサルテーションです
ご参加いただくみなさんで、お話ししながら自分を振り返ったりできるのが
このワークショップのいいところ♪
マメは前に、オーラソーマのグループコンサルに参加したことがありますが
お互いに「私もそんなとき、あったわー」とか
「こうやって気晴らししとるよ」とか
初めて出会った人なのに、アドバイスしたり、もらったり・・・
自分も「そんなことあったなぁ」と振り返ったり・・・
マンツーマンとはちがった楽しみ方ができるのですよ♪
もちろん、ナビゲーターはゆみさんなので
いつものナチュラルでシンプルな言葉を
いつものようにさらーっと言ってのけてくれると思います(笑)

オリジナルブレンドのオイルは
エアフレッシュナーとしてお持ち帰りいただけますからね~
私だけの香りってどんなかなー?
それを持ち歩いて、シュッとひと吹きできるなんて、なんて贅沢♪
使用するオイルは、ご存知、イギリス直輸入のアロマエッセンシャルオイル!
純粋な植物の力が、きっとあなたの心身をサポートしてくれますよ〜♪
楽しいワークショップの後はソラマメのティータイムをお楽しみくださいね
おやつは、おやつは・・・
ちょうどお彼岸の頃なので、マメ特製のおはぎをふるまっちゃおうかと思ってます!
(時間なくて、あずきだけになったらゴメンなさい) ←そんなのアリか?
☆プチ・アロマセラピーコンサルテーション
約1時間 お一人さま2400円 定員4名さま
【ご予約状況】
20日(金)11:00~ 空席4
21日(土)13:00~ 空席2
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
秋の訪れをお花から♪
今日は長袖なのか半袖なのか、悩む毎日・・・
でも、もう長袖の季節だーねー
こんにちは
ソラマメのマメです♪
このところご来店いただくお客さまから
「あらー、お花はすっかり秋やね!」
と言われることが多いです
そうなんです
ここ最近の間に、市場にならぶ花たちも
すっかり秋らしくなってきました
秋らしいちょっとシブめの色合いの花や実ものなど
予想外の寒いお天気にも
そんな花たちがしっくりくるのかも・・・
夏~秋に移り変わる頃のお花たちです

こちらは初盆のお供えにおつくりしたお花
ユリのつぼみがが咲くと、そらー素敵やろうなぁ~


お見舞いのアレンジメント
病室で夏の終わりを感じていただけるような
ちいさなヒマワリと姫ヒマワリ
ぷくぷくの実はシンフォリカルポスといいます

こちらもお供えのお花
うすいピンクが透けるようなユリに、ふんわりやさしいピンクのトルコキキョウが
打ち合わせしたようにぴったりでした♪

退院おめでとうの花束
ワレモコウが入ると、いっきに秋らしくなりますねー

バラはキャラメルアンティーク
カーネーションはキャラメル
美味しそうな組み合わせです

お祝いのお花
このままドライフラワーにできるようにおつくりしました
アジサイはすこし深い色に
リューカデンドロンとベニアオイは
花の部分が乾燥すると、ふわっとひろがってくれるので
ドライフラワーになるほうが、より華やかになってくれるかも♪
お楽しみです☆

暑い季節が終わると、お花が長持ちしてくれるようになりますね
お部屋にお花を飾って
秋の訪れを感じてみてはいかがですか?
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
でも、もう長袖の季節だーねー
こんにちは
ソラマメのマメです♪
このところご来店いただくお客さまから
「あらー、お花はすっかり秋やね!」
と言われることが多いです
そうなんです
ここ最近の間に、市場にならぶ花たちも
すっかり秋らしくなってきました
秋らしいちょっとシブめの色合いの花や実ものなど
予想外の寒いお天気にも
そんな花たちがしっくりくるのかも・・・
夏~秋に移り変わる頃のお花たちです

こちらは初盆のお供えにおつくりしたお花
ユリのつぼみがが咲くと、そらー素敵やろうなぁ~


お見舞いのアレンジメント
病室で夏の終わりを感じていただけるような
ちいさなヒマワリと姫ヒマワリ
ぷくぷくの実はシンフォリカルポスといいます

こちらもお供えのお花
うすいピンクが透けるようなユリに、ふんわりやさしいピンクのトルコキキョウが
打ち合わせしたようにぴったりでした♪

退院おめでとうの花束
ワレモコウが入ると、いっきに秋らしくなりますねー

バラはキャラメルアンティーク
カーネーションはキャラメル
美味しそうな組み合わせです

お祝いのお花
このままドライフラワーにできるようにおつくりしました
アジサイはすこし深い色に
リューカデンドロンとベニアオイは
花の部分が乾燥すると、ふわっとひろがってくれるので
ドライフラワーになるほうが、より華やかになってくれるかも♪
お楽しみです☆

暑い季節が終わると、お花が長持ちしてくれるようになりますね
お部屋にお花を飾って
秋の訪れを感じてみてはいかがですか?
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
復活!アロマの日 in ソラマメ☆
なんだって急に寒いんだー
暑い暑いって、毎日文句言ってゴメンナサイ!
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨年は9月も暑い日が多かったから
今年もそのつもりでいたのに
雨降ったり、風吹いたりで
もう寒くなるんかい!っとつっこみたくなります
急な気温の変化も、身体にはびっくりですな
あー、夏の疲れをとりたいわぁ
寒くなって、身体がおかしくなるわぁ・・・という姫さま方
お待たせいたしました!
「アロマの日」復活でございます~(^^)/
思い起こせば4ヶ月前
ピクニックアロマさんの休業に伴い
惜しまれながら「アロマの日」は、次回開催未定でありました
みんなの首がながーくなりすぎないこの時期に
そして、体調管理の微妙なこの時期に
救世主のごとく、開催が決定したのでありますよ!
あおるようでナンですが、さらに次回開催は未定であります
なので、待ち焦がれていた方&憧れていた方 ←ラッパー?
ぜひぜひ、ご参加くださいね☆

あぁ、またあのアロマの香りに包まれ
ゆったーりした空間が味わえると思うと
嬉しくってたまりません!

ワークショップや各セラピーについては
後日すこーしづつ、お知らせしていきまぁす♪
どうしても今すぐ知りたい!という方は
遠慮なく、お問合せ下さいまし(^^)

久しぶりのゆみさん♪
お会いできるのを楽しみにしてまーす
☆完全予約制となりますので
ご予約はソラマメまで
→電話076-259-0624/メールsoramame@chorus.ocn.ne.jp
※お名前・ご希望のお時間・ご連絡先をお伝えください
※メールでご予約される方は・・・
お時間の調整が必要になる場合がありますので、ご予約の際はお電話番号の明記をお願いいたします
ご予約完了の返信メールをもって、ご予約受付とさせていただきます
なお、ご予約の時間帯およびご予約状況は下記のとおりです
※9/17日現在
☆9/20(金)
10:00~ ご予約済み
10:20~
11:00~ ワークショップ 空席3
13:40~ ご予約済み
14:00~ ご予約済み
14:20~ ご予約済み
15:00~ ご予約済み
15:20~ ご予約済み
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
☆9/21(土)
10:00~
10:20~
10:40~ ご予約済み
11:00~
11:20~
11:40~
13:00~ ワークショップ 空席0 ※ただしあと1席追加可能です
15:00~
15:20~
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
定員に達し次第、締め切らせていただきます
ご予約はお早めに~(^^)/
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
暑い暑いって、毎日文句言ってゴメンナサイ!
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨年は9月も暑い日が多かったから
今年もそのつもりでいたのに
雨降ったり、風吹いたりで
もう寒くなるんかい!っとつっこみたくなります
急な気温の変化も、身体にはびっくりですな
あー、夏の疲れをとりたいわぁ
寒くなって、身体がおかしくなるわぁ・・・という姫さま方
お待たせいたしました!
「アロマの日」復活でございます~(^^)/
思い起こせば4ヶ月前
ピクニックアロマさんの休業に伴い
惜しまれながら「アロマの日」は、次回開催未定でありました
みんなの首がながーくなりすぎないこの時期に
そして、体調管理の微妙なこの時期に
救世主のごとく、開催が決定したのでありますよ!
あおるようでナンですが、さらに次回開催は未定であります
なので、待ち焦がれていた方&憧れていた方 ←ラッパー?
ぜひぜひ、ご参加くださいね☆

あぁ、またあのアロマの香りに包まれ
ゆったーりした空間が味わえると思うと
嬉しくってたまりません!

ワークショップや各セラピーについては
後日すこーしづつ、お知らせしていきまぁす♪
どうしても今すぐ知りたい!という方は
遠慮なく、お問合せ下さいまし(^^)

久しぶりのゆみさん♪
お会いできるのを楽しみにしてまーす
☆完全予約制となりますので
ご予約はソラマメまで
→電話076-259-0624/メールsoramame@chorus.ocn.ne.jp
※お名前・ご希望のお時間・ご連絡先をお伝えください
※メールでご予約される方は・・・
お時間の調整が必要になる場合がありますので、ご予約の際はお電話番号の明記をお願いいたします
ご予約完了の返信メールをもって、ご予約受付とさせていただきます
なお、ご予約の時間帯およびご予約状況は下記のとおりです
※9/17日現在
☆9/20(金)
10:00~ ご予約済み
10:20~
11:00~ ワークショップ 空席3
13:40~ ご予約済み
14:00~ ご予約済み
14:20~ ご予約済み
15:00~ ご予約済み
15:20~ ご予約済み
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
☆9/21(土)
10:00~
10:20~
10:40~ ご予約済み
11:00~
11:20~
11:40~
13:00~ ワークショップ 空席0 ※ただしあと1席追加可能です
15:00~
15:20~
15:40~
16:00~
16:20~
16:40~
定員に達し次第、締め切らせていただきます
ご予約はお早めに~(^^)/
ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
定休日のお知らせ
明日(5日木曜日)は定休日のため
お休みです
よろしくお願いします

今日はバッタさんがご来店♪
ひどい雨ですね
お出かけの際は、お気をつけくださいねー
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
お休みです
よろしくお願いします

今日はバッタさんがご来店♪
ひどい雨ですね
お出かけの際は、お気をつけくださいねー
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
美味しいご飯をいただくために♪・・・スピンオフ篇!
よく降りますねー
今日は一日、降りっぱなしです・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨日、ブログを読まれた方は
さぞかし、美味しいご飯を食べられたことでしょう(笑)
まだ読んでない!というあなた!
昨日の本篇と今日のスピンオフ篇を
まとめてお楽しみくださいね♪
食欲の秋に向けて、ご飯を美味しくいただくアイテムのご紹介ですよ~
今日はスピンオフ篇!
まずはコチラ~

しゃもじ立て ¥882 W10.5×D5×H8.2cm 美濃焼
ソラマメでは言わずと知れた人気アイテムのひとつです☆
どんなサイズのしゃもじでも、すっぽりと収まり
使い勝手のよい深さと厚みがあります

ヒノキしゃもじ ¥420 W7.5×D21cm 日本製(栃木県)
なかにお水をいれておけば、ご飯つぶもくっつかない~♪
ほっかほか、炊き立てご飯をよそうための
あなたの右腕となるでしょう
お次はコチラ!

ガラスの醤油差し ¥892 H10.5cm(100㏄) 日本製(東京)
昔懐かしい、ガラスの醤油差し
中身が見えるので残量が分かりやすく、清潔感があります

ボディにくぼみが付いているので滑りにくく持ちやすくなっていますよ

昔ながらの食卓から、今どきのオサレダイニングにも
馴染んでくれそうな万能モノです
炊き立てご飯には、卵かけごはんもはずせませんからね(^^)
お醤油は、ぜひ、吉市さんの「白山むらさき」でどうぞ♪
さらにさらに・・・

昔ながらの壺 ¥924 本体/Φ8×H7.5㎝ フタ/Φ8.5×H2.5㎝
このスリーシスターズ(女子?)も
ソラマメで大人気の定番商品です☆
梅干し入れて~、ラッキョウ入れて~、と言っているうちに
結局、3色ともお使いいただいている方も多いのです

だって、パッキンつきだもの~
重宝してくれます!
そして!これがなくてははじまりませぬ!

ひのき漆箸 ¥315 W22×D6×H6cm 日本製(長野県)

四角い箸は、丸い箸に比べてはさみやすく、麺類なども滑りにくいので便利です
そして、なにより、軽い!
この軽さは、ヒノキのお箸の特徴なのだそう
これだけ揃えば、ぬかりはあるまい!
今日は炊き立てご飯を卵かけごはんにして、サイドは梅干しね~♪
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
今日は一日、降りっぱなしです・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨日、ブログを読まれた方は
さぞかし、美味しいご飯を食べられたことでしょう(笑)
まだ読んでない!というあなた!
昨日の本篇と今日のスピンオフ篇を
まとめてお楽しみくださいね♪
食欲の秋に向けて、ご飯を美味しくいただくアイテムのご紹介ですよ~
今日はスピンオフ篇!
まずはコチラ~

しゃもじ立て ¥882 W10.5×D5×H8.2cm 美濃焼
ソラマメでは言わずと知れた人気アイテムのひとつです☆
どんなサイズのしゃもじでも、すっぽりと収まり
使い勝手のよい深さと厚みがあります

ヒノキしゃもじ ¥420 W7.5×D21cm 日本製(栃木県)
なかにお水をいれておけば、ご飯つぶもくっつかない~♪
ほっかほか、炊き立てご飯をよそうための
あなたの右腕となるでしょう
お次はコチラ!

ガラスの醤油差し ¥892 H10.5cm(100㏄) 日本製(東京)
昔懐かしい、ガラスの醤油差し
中身が見えるので残量が分かりやすく、清潔感があります

ボディにくぼみが付いているので滑りにくく持ちやすくなっていますよ

昔ながらの食卓から、今どきのオサレダイニングにも
馴染んでくれそうな万能モノです
炊き立てご飯には、卵かけごはんもはずせませんからね(^^)
お醤油は、ぜひ、吉市さんの「白山むらさき」でどうぞ♪
さらにさらに・・・

昔ながらの壺 ¥924 本体/Φ8×H7.5㎝ フタ/Φ8.5×H2.5㎝
このスリーシスターズ(女子?)も
ソラマメで大人気の定番商品です☆
梅干し入れて~、ラッキョウ入れて~、と言っているうちに
結局、3色ともお使いいただいている方も多いのです

だって、パッキンつきだもの~
重宝してくれます!
そして!これがなくてははじまりませぬ!

ひのき漆箸 ¥315 W22×D6×H6cm 日本製(長野県)


四角い箸は、丸い箸に比べてはさみやすく、麺類なども滑りにくいので便利です
そして、なにより、軽い!
この軽さは、ヒノキのお箸の特徴なのだそう
これだけ揃えば、ぬかりはあるまい!
今日は炊き立てご飯を卵かけごはんにして、サイドは梅干しね~♪
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
美味しいご飯をいただくために♪
はー、9月なんですわー
早いもんだなー
あまちゃん、終わっちゃうなー(悲)
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今年は夏の間、よく晴れたからか?
例年よりも、稲刈りの時期が早いそうですね
そういえば、ソラマメの周りの田んぼでも
ずいぶん前から、稲刈り機をみかけるわー
そしてなんと、昨日は新米をいただきましたよ♪
炊き立てはうまうまであります!
炭水化物、バンザイです!
そんな、しあわせな美味しいご飯をいただくために
こんなアイテムはいかがですか?

黒彩紋 中椀・小椀 ※生産地:岐阜県多治見
(左)小鉢 ¥840 Φ12.5×6.5cm
(右)中鉢 ¥1050 Φ14.5×7.5cm
手描きのエスニック風な柄が、逆に素朴な感じで日本的
中椀・小椀でデザインが異なります

こちらは小椀
ふつうのご飯茶椀サイズです

こちらは中椀

こちらは丼ぶりサイズかな~
男性ならこれでご飯茶碗というのもアリですね、きっと(^^)

デザインはちがうけど、並ぶとお揃いな雰囲気です
縁の部分はわざといびつになっていて、それがまた可愛らし♪
このどっしりとしたご飯茶碗に
炊き立てのご飯をよそって
ふぉっふぉっつって、食べたいよなぁー
今年作った梅干しも一緒に、食べたいよなぁー(食いしん坊バンザイ!)
ご飯アイテムはもう一つ!
この、つるんとした出で立ちは・・・

アルミの弁当箱 ¥1890 ※生産地:東京
W13.8×D9.5×H4.5cm 容量280ml アルミニウム・アルマイト加工
昔懐かしいアルミの弁当箱☆
アルミニウム素材なので、軽くて衛生的で使いやすい弁当箱です

うれしいのが内蓋付!
汁漏れしにくくなっていますよ

あぁ、この仕切りの感じも懐かしすぎる・・・
弁当保温庫に使えますよ・・・保温庫って今はないのか??(昭和発言?)
昔は、フタにマンガがプリントされとったよねー(間違いなく昭和発言)

このアルミ弁当箱は、東京・葛飾で作られています
『未来を照らす技・葛飾ブランド「葛飾町工場物語」』の
認定品なのだそうな ※平成22年度認定品
「葛飾町工場物語」とは・・・
葛飾区の町工場から産み出される、選りすぐりの製品・部品の”すごさ”を
葛飾ブランドとして、知っていただくための取り組みのようです
アルミは軽くて丈夫、
さまざまな形状に加工できるので、エコな素材の代表格であります
日本の美味しいお米を
日本の技術をもって作られたお弁当箱に詰める・・・
なんと、夢が詰まったお話ではありませんか!
ぜひ、子供たちにも語ってあげましょう!
さぁ、今日も美味しいご飯をいっただっきまーす♪
そして、一週間がんばるゾー(^^)/
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
早いもんだなー
あまちゃん、終わっちゃうなー(悲)
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
今年は夏の間、よく晴れたからか?
例年よりも、稲刈りの時期が早いそうですね
そういえば、ソラマメの周りの田んぼでも
ずいぶん前から、稲刈り機をみかけるわー
そしてなんと、昨日は新米をいただきましたよ♪
炊き立てはうまうまであります!
炭水化物、バンザイです!
そんな、しあわせな美味しいご飯をいただくために
こんなアイテムはいかがですか?

黒彩紋 中椀・小椀 ※生産地:岐阜県多治見
(左)小鉢 ¥840 Φ12.5×6.5cm
(右)中鉢 ¥1050 Φ14.5×7.5cm
手描きのエスニック風な柄が、逆に素朴な感じで日本的
中椀・小椀でデザインが異なります


こちらは小椀



こちらは中椀

こちらは丼ぶりサイズかな~
男性ならこれでご飯茶碗というのもアリですね、きっと(^^)

デザインはちがうけど、並ぶとお揃いな雰囲気です
縁の部分はわざといびつになっていて、それがまた可愛らし♪
このどっしりとしたご飯茶碗に
炊き立てのご飯をよそって
ふぉっふぉっつって、食べたいよなぁー
今年作った梅干しも一緒に、食べたいよなぁー(食いしん坊バンザイ!)
ご飯アイテムはもう一つ!
この、つるんとした出で立ちは・・・

アルミの弁当箱 ¥1890 ※生産地:東京
W13.8×D9.5×H4.5cm 容量280ml アルミニウム・アルマイト加工
昔懐かしいアルミの弁当箱☆
アルミニウム素材なので、軽くて衛生的で使いやすい弁当箱です

うれしいのが内蓋付!
汁漏れしにくくなっていますよ

あぁ、この仕切りの感じも懐かしすぎる・・・
弁当保温庫に使えますよ・・・保温庫って今はないのか??(昭和発言?)
昔は、フタにマンガがプリントされとったよねー(間違いなく昭和発言)

このアルミ弁当箱は、東京・葛飾で作られています
『未来を照らす技・葛飾ブランド「葛飾町工場物語」』の
認定品なのだそうな ※平成22年度認定品
「葛飾町工場物語」とは・・・
葛飾区の町工場から産み出される、選りすぐりの製品・部品の”すごさ”を
葛飾ブランドとして、知っていただくための取り組みのようです
アルミは軽くて丈夫、
さまざまな形状に加工できるので、エコな素材の代表格であります
日本の美味しいお米を
日本の技術をもって作られたお弁当箱に詰める・・・
なんと、夢が詰まったお話ではありませんか!
ぜひ、子供たちにも語ってあげましょう!
さぁ、今日も美味しいご飯をいっただっきまーす♪
そして、一週間がんばるゾー(^^)/
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
「ふきん」を選んで使ってますか?
ひたすら雨が降ってますね・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨日の暴風雨とはかわって
今日はしとしとシトシト・・・
そして、ソラマメには雨の日らしいお客さま

カエル嫌いなマメ姉は、悲鳴をあげているかもしれません(笑)
先日のセミや、ずいぶん前のヤモリのやーもん、昨年はみのむしさん
木々に面したソラマメの窓には
こんな風に不意のお客さまが来られて
ひそかなお楽しみだったりするのですなー(^^)
※過去のお楽しみ記事はコチラから♪
みのむし篇→「マメの生きもの観察日記 その2」
ヤモリのやーもん篇→「オシャレ鉢」
セミ篇→「さよなら、ヒマワリ。」

必死にしがみつく姿がかわいらしく
窓ガラスを「トントントントン」と叩いてちょっかいを出すも
しらーん顔のクールガイ ←オスか?

「ちぇっ」とふてくされて、放っておくと
いつのまにか、いなくなっていました
フリーダムを生きる、カエル ←なんのコピーだ?
さてさて、カエルに愛想つかされたので(涙)
お待ちかね、新商品のご案内ですぞ♪

蚊帳でつくられた ふきん
左から
やまとふきん ¥315 30×35cm
まめふきん ¥336 14×17cm ※2枚入り
やまとふきん・食器用 ¥399 60×60cm
蚊帳の産地、奈良県でつくられた「ふきん」です
蚊帳の生地は、実は吸水性に優れ
汚れを拭き上げるのに最適なのであります
特にこのふきんは、内側に八重に手折りして縫い上げてあるので
縁からのほつれもなく、丈夫で永く心地よく使えます

糊を洗い流してから、お使いくださいね

糊を洗い落とすと、ふんわり柔らかです
柔らかいので、絞りやすいのも嬉しいです♪
実際使ってみると、やわらかく吸水性がよいので
食器の水分をサッと拭き取れます
タオル特有のケバケバも残りません♪

こちらは「やまとふきん・食器用」を広げた大きさ
ソラマメの座布団(どんな基準やねん!)よりも大きい60×60cm
大きめなので、キッチンのタオルハンガーにもふんわりかけられますよ

こんな感じで下げておいても、大きいのでしっかり拭けます
蚊帳でできたふきんは3サイズ
ご用途に合わせてお使いくださいね(^^)
ちょっとした贈りものに添えられても
喜ばれると思います☆
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨日の暴風雨とはかわって
今日はしとしとシトシト・・・
そして、ソラマメには雨の日らしいお客さま

カエル嫌いなマメ姉は、悲鳴をあげているかもしれません(笑)
先日のセミや、ずいぶん前のヤモリのやーもん、昨年はみのむしさん
木々に面したソラマメの窓には
こんな風に不意のお客さまが来られて
ひそかなお楽しみだったりするのですなー(^^)
※過去のお楽しみ記事はコチラから♪
みのむし篇→「マメの生きもの観察日記 その2」
ヤモリのやーもん篇→「オシャレ鉢」
セミ篇→「さよなら、ヒマワリ。」

必死にしがみつく姿がかわいらしく
窓ガラスを「トントントントン」と叩いてちょっかいを出すも
しらーん顔のクールガイ ←オスか?

「ちぇっ」とふてくされて、放っておくと
いつのまにか、いなくなっていました
フリーダムを生きる、カエル ←なんのコピーだ?
さてさて、カエルに愛想つかされたので(涙)
お待ちかね、新商品のご案内ですぞ♪

蚊帳でつくられた ふきん
左から
やまとふきん ¥315 30×35cm
まめふきん ¥336 14×17cm ※2枚入り
やまとふきん・食器用 ¥399 60×60cm
蚊帳の産地、奈良県でつくられた「ふきん」です
蚊帳の生地は、実は吸水性に優れ
汚れを拭き上げるのに最適なのであります
特にこのふきんは、内側に八重に手折りして縫い上げてあるので
縁からのほつれもなく、丈夫で永く心地よく使えます

糊を洗い流してから、お使いくださいね

糊を洗い落とすと、ふんわり柔らかです
柔らかいので、絞りやすいのも嬉しいです♪
実際使ってみると、やわらかく吸水性がよいので
食器の水分をサッと拭き取れます
タオル特有のケバケバも残りません♪

こちらは「やまとふきん・食器用」を広げた大きさ
ソラマメの座布団(どんな基準やねん!)よりも大きい60×60cm
大きめなので、キッチンのタオルハンガーにもふんわりかけられますよ

こんな感じで下げておいても、大きいのでしっかり拭けます
蚊帳でできたふきんは3サイズ
ご用途に合わせてお使いくださいね(^^)
ちょっとした贈りものに添えられても
喜ばれると思います☆
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村