竹ざるの使い方。
久しぶりにザーッときました・・・
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨日は金沢方面でけっこう降ったらしいですね
ソラマメのある白山市は全く降らなかったので
びっくりしました
今日も降ったりやんだり、不安定なお天気ですねー
でもひとまず、台風が消えてくれてよかったです
さて、しばらく在庫切れでご迷惑をおかけしておりましたが
竹ざるいろいろ、再入荷しております♪

竹製 盆ざる ※日本製
左: 27cm ¥2484 Φ27×H3cm
右: 21cm ¥2268 Φ21×H3cm
佐渡産の竹ざるです
江戸時代から、北前船で全国へ送られていたという
歴史が古いもの
堅牢で永くお使いいただけます


竹ざるの使い方はいろいろ!
そうめんやざるそばだけではないのです
竹には天然の抗菌作用があるので
器としてもぴったりです
揚げ物はカリッとしたまま
焼きたてのパンは外はカリカリ、中はふわふわ
お菓子の粗熱取りにも使えます
他にも、野菜サラダの器として
いくつか小鉢をならべるプレートとして
大ぶりなざるはパーティの大皿として
お鍋の野菜を盛り付けてもいいですね

食器の水切りカゴとしてもどうぞ♪

竹製 角盆ざる ※日本製
上: 27cm ¥2592 W27.5×D22cm
下: 21cm ¥2268 W21.5×D17cm


角盆ざるは、トレーとして
前菜やお寿司など
よりオシャレに盛り付けられそうです

お茶のおもてなしも、こんな感じで(^^)
竹ざるは天然素材なので、カビや匂いもつきやすいのですが
使った後はよく乾かすことを心がければ
永くお使いいただけます
また使う前に、ザル全体を水でよく湿らせておくと
汚れや匂いがつきにくくなりますよ
使ったら、できるだけすぐにさっと水洗い
水をしっかり切り、風通しの良いところで保管しましょう
キッチンにとても似合うので
「見せる収納」を楽しまれてもいいですね♪
夏だけじゃないざる
キッチンで大活躍してくれるはずです!
☆ソラマメ9月のイベント♪
第1弾◆花の日-秋色アジサイのフレッシュリースをつくろう-
日時:9月9日(金)~12日(月)の4日間
※再開催が決定しました~♪
第2弾◆花の日-おうち花を楽しむ-
日時:9月20日(火)~25日(日)の6日間
詳しくはコチラから↓
「9月のイベント♪」
※6日(火)は15:00までの営業となります
マメが終日不在のため、花束やアレンジメントをご入用の方は
事前にご予約くださいますようお願いいたしますm(__)m
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
こんにちは
ソラマメのマメです(^^)
昨日は金沢方面でけっこう降ったらしいですね
ソラマメのある白山市は全く降らなかったので
びっくりしました
今日も降ったりやんだり、不安定なお天気ですねー
でもひとまず、台風が消えてくれてよかったです
さて、しばらく在庫切れでご迷惑をおかけしておりましたが
竹ざるいろいろ、再入荷しております♪

竹製 盆ざる ※日本製
左: 27cm ¥2484 Φ27×H3cm
右: 21cm ¥2268 Φ21×H3cm
佐渡産の竹ざるです
江戸時代から、北前船で全国へ送られていたという
歴史が古いもの
堅牢で永くお使いいただけます


竹ざるの使い方はいろいろ!
そうめんやざるそばだけではないのです
竹には天然の抗菌作用があるので
器としてもぴったりです
揚げ物はカリッとしたまま
焼きたてのパンは外はカリカリ、中はふわふわ
お菓子の粗熱取りにも使えます
他にも、野菜サラダの器として
いくつか小鉢をならべるプレートとして
大ぶりなざるはパーティの大皿として
お鍋の野菜を盛り付けてもいいですね

食器の水切りカゴとしてもどうぞ♪

竹製 角盆ざる ※日本製
上: 27cm ¥2592 W27.5×D22cm
下: 21cm ¥2268 W21.5×D17cm


角盆ざるは、トレーとして
前菜やお寿司など
よりオシャレに盛り付けられそうです

お茶のおもてなしも、こんな感じで(^^)
竹ざるは天然素材なので、カビや匂いもつきやすいのですが
使った後はよく乾かすことを心がければ
永くお使いいただけます
また使う前に、ザル全体を水でよく湿らせておくと
汚れや匂いがつきにくくなりますよ
使ったら、できるだけすぐにさっと水洗い
水をしっかり切り、風通しの良いところで保管しましょう
キッチンにとても似合うので
「見せる収納」を楽しまれてもいいですね♪
夏だけじゃないざる
キッチンで大活躍してくれるはずです!
☆ソラマメ9月のイベント♪
第1弾◆花の日-秋色アジサイのフレッシュリースをつくろう-
日時:9月9日(金)~12日(月)の4日間
※再開催が決定しました~♪
第2弾◆花の日-おうち花を楽しむ-
日時:9月20日(火)~25日(日)の6日間
詳しくはコチラから↓
「9月のイベント♪」
※6日(火)は15:00までの営業となります
マメが終日不在のため、花束やアレンジメントをご入用の方は
事前にご予約くださいますようお願いいたしますm(__)m
☆ソラマメの道案内
花と雑貨 ソラマメ
〒924-0020
住所:白山市新成3-165
TEL/FAX:076-259-0624
営業時間:10:00~18:00
定休日:木曜
http://www.sora-mame.biz
地図はここ↓↓
地図
ランキング参加しています♪
ポチッとお願いします☆

にほんブログ村
スポンサーサイト